-
クイズ 何の花でしょう?
(2011-08-06 01:01:12 | 日記)
何の花でしょう? というクイズをいただ... -
ブログ、ツイッターが世の中を変える?世論操作が出来ないと困るのは誰
(2011-08-07 11:35:03 | 政治)
まず、写真の答えです。 1.オクラ 2.落... -
市民ネットワーク・千葉県の元気ファンド 募集中
(2011-08-09 16:50:45 | ネット活動)
佐倉市に市民ネットワークが誕生して、... -
さくら・市民ネットワーク通信 発行しました
(2011-08-10 09:39:51 | ネット活動)
8月8日(月)市議会通信、入江あき子... -
福島で耳なしウサギが生まれていた
(2011-08-12 17:54:52 | 放射能問題)
食品と暮らしの安全 8月号によると、 ... -
ストロンチウムは今何処に?そして、これから何処に?
(2011-08-14 09:05:22 | 放射能問題)
セシウム汚染稻わら問題はいま牛糞堆肥... -
8/18 代理人を囲んで「さくらネット おしゃべり会」を開催します
(2011-08-15 10:50:55 | ネット活動)
放射能測定結果や各地の計測して分か... -
下志津・畔田のいきものたち 写真展開催中
(2011-08-16 08:17:34 | (仮)佐倉西部自然公園)
下志津・畔田のカメラマン 坂本さん... -
3/12 原発爆発後、南相馬に降ったきらきらした物は何?
(2011-08-17 07:52:55 | 放射能問題)
ツイッターから「南相馬ひばり新聞」 ... -
飾りじゃないのよ 自治基本条例は
(2011-08-22 01:13:22 | 政治)
8月19日~21日 全国政策研究会が... -
食品の放射能測定ってどんなもの?
(2011-08-24 08:38:07 | 放射能問題)
全国政策研究会in米子の分科会 小金井市... -
今福島の農業は
(2011-08-28 22:34:51 | 放射能問題)
8月27日 日本有機農業研究会40周... -
必見 消費者のための放射線対策
(2011-08-29 07:13:05 | 放射能問題)
8月28日、佐倉でポレポレさくら主催... -
請願と陳情 市民が意見を言う場はどこ?
(2011-09-02 08:09:08 | 議会)
住民が国や県、市へ意見を届けたいとき... -
アノ山下俊一氏 朝日がん大賞を受賞!! もう朝日新聞は読めないな
(2011-09-03 08:27:59 | 放射能問題)
9月1日付朝日新聞 山下俊一氏が朝日... -
耕さない田んぼの会 稲刈りは9/17 9/24です
(2011-09-08 22:08:38 | 放射能問題)
もうすっかり秋です。 さくら・市民... -
8月議会で放射能問題を再び質問します
(2011-09-09 08:49:29 | 放射能問題)
坂本さんより ... -
やっぱり剪定枝チップから高い放射能が!!
(2011-09-10 08:55:15 | 放射能問題)
現在、議会質問の準備中。 議会へ何を質... -
放射線測定器 いろいろ
(2011-09-11 09:09:47 | 放射能問題)
放射線測定器はいろいろあるけど、どん... -
佐倉市の放射線基準値は 0.223マイクロシーベルト
(2011-09-11 20:35:39 | 放射能問題)
坂本さんより タマゴタケ...