-
ブログ、ツイッターが世の中を変える?世論操作が出来ないと困るのは誰
(2011-08-07 11:35:03 | 政治)
まず、写真の答えです。 1.オクラ 2.落... -
飾りじゃないのよ 自治基本条例は
(2011-08-22 01:13:22 | 政治)
8月19日~21日 全国政策研究会が... -
10/26「福島原発震災情報連絡センター」の設立集会 木村真三さんの講演会もあります
(2011-10-17 08:39:15 | 政治)
「福島原発審査情報センター」設立集会... -
【拡散大歓迎】緊急署名「原発輸出を促進する日越合意に反対します」
(2011-10-30 20:35:39 | 政治)
緊急署名のお願いです。 FoE Japanの満田さんから明日正午が期限の「原発輸... -
10/26木村真三さん講演会 「福島原発震災情報センター設立集会」報告
(2011-11-05 22:00:13 | 政治)
10月26日「福島原発震災情報セン... -
10/31 全国の女たちの座り込み 経産省前
(2011-11-06 14:52:59 | 政治)
10月31日 経産省前、全国の女た... -
TPPに参加すると・・・私たちの暮らしはどうなる?
(2011-12-01 21:43:57 | 政治)
11月30日 市民ネットワーク千葉県... -
野田首相 民主党にはがっかりだ!!
(2011-12-29 17:55:41 | 政治)
畔田谷津のいのちを見守... -
大野和興さん「TPPで暮らしはどう変わる?」学習会
(2012-02-06 08:47:45 | 政治)
2月4日さくら・市民ネットワークで... -
4/11 東京新聞 「チーム仙谷」再稼働主導 首相・閣僚4者協議 形だけ
(2012-04-11 23:50:37 | 政治)
「チーム仙谷」再稼働主導 首相・閣僚... -
原発と「秘密保全法」 どっちが怖ろしい?
(2012-04-21 09:24:02 | 政治)
昨夜は市民ネットワーク千葉県主催の「... -
【拡散歓迎】「秘密保全法と共通番号法に反対する共同声明」への賛同を
(2012-05-11 07:54:54 | 政治)
「国の情報はひた隠し、市民の情報は奪... -
陸山会 小沢問題って何だろう!?
(2012-05-12 07:49:57 | 政治)
今の国会情勢をひも解くと、下記のようになります。 わかりやすいですね。 しか... -
5/27東京新聞より 密室協議の秘密保全法案 「危ない法案」なぜ相次ぐ?
(2012-05-27 20:32:17 | 政治)
5月27日の東京新聞 こちら特報部で... -
5/27東京新聞より 秘密保全法案だけではない 「危ない法案」めじろ押し
(2012-05-30 08:34:14 | 政治)
秘密保全法の問題だけでなく、人権・思... -
【拡散歓迎】7/14「秘密保全法シンポジウム」@船橋中央公民館
(2012-07-13 23:55:31 | 政治)
秘密保全法のシンポジウムが明日開催さ... -
本日(7/19)「ドイツとデンマークの自然エネルギー政策」視察報告会を行います
(2012-07-19 10:08:36 | 政治)
「ドイツとデンマークの自然エネルギー... -
【拡散歓迎】8/19(日)稲葉剛さん「生活保護問題学習会 扶養義務ってなに? 強化されるとどうなる?」
(2012-08-17 01:05:06 | 政治)
「生活保護バッシングと扶養義務運用厳... -
【拡散歓迎】9/30「消費税増税~次世代のためというけれど」醍醐聰さん
(2012-09-27 23:00:53 | 政治)
醍醐聰さんの学習会「消費税増税~次世... -
田中優さんコラムより「明日を変えるのは君のたった今」
(2012-12-12 23:21:23 | 政治)
衆議院選挙、都知事選まであと3日。 自...