特急彗星号のブログ

鉄道を撮って、乗って楽しみたいオジサンのブログです

ヘッドマーク4種盛り

2015年04月25日 | 撮り鉄 私鉄編
かつては多く見られたヘッドマーク。
サボや幕表示等々、色んな形態が有りましたが
最近は臨時列車等で見かける位でヘッドマークを掲示する
列車の存在が貴重になりました。

そんな中、阪急電鉄は春のシーズンに京都の有名観光地嵐山に向けて
日頃は走らない臨時の嵐山線直通列車を走らせています。
そしてそれらの列車は全て特製ヘッドマークを掲示しています。


京都線・梅田発   快速特急『古都』 8300系


大阪市営地下鉄堺筋線・天下茶屋発   直通特急『ほづ』 8300系


神戸高速線・高速神戸発   直通特急『あたご』 7000系


宝塚線・宝塚発   直通特急『とげつ』 7000系

車両自体は既存の物で特に目新しさはないものの
嵐山線乗り入れの為に編成が6連となります。
それにしてもバラエティ豊かなヘッドマークの掲示となれば
撮り鉄の血が騒ぎます(笑)。

せっかくなので実は今日のメインディッシュだったこれも・・・

京都線 快速特急 『京とれいん』 6300系

やはり2ドアの6300系は優等列車らしい風格が漂います。
何とか阪急さん、将来『京とれいん』後継車用に1編成だけでも
2ドアの専用車両を新造してくれませんか?


とにかく今日はヘッドマーク付きの臨時列車の撮影を
堪能しましたが実はまだもう1種類有るのです。

京都線・河原町発  快速特急『おぐら』 8300系

時間的に走行写真は間に合わなかったので桂のホームで撮影です。
こちらは短距離なので午前・午後と数往復運行されています。

以上、阪急電鉄のヘッドマーク付き臨時列車でした。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
個人的には・・・ (take44)
2015-04-26 19:18:09
ヘッドマークのうち、扇子をあしらった京トレインが一番気に入りました。
各車両とも、似ているようで細部が少しずつ異なっていますね。
しかしながら関西私鉄の特徴がしっかりと出ているのは、私鉄各社の共通点ですね。
それにしても「サボ」という言葉、30年ぶりにきいたような気がします。
返信する
HM掲出もサービスの一つ? (特急彗星号)
2015-04-27 17:10:12
「サボ」。
“サイドボード”や“サービスボード”の略ですが
私は後者の解釈なのでドア付近のみならず前面に掲示される
行き先や列車種別、列車名を示すモノはすべて「サボ」と
呼んでいますが確かに最近は耳にしないですね(笑)。
昭和生まれの鉄チャンならではかも(爆)。
コッテリ度は薄くなりましたがまだまだ関西私鉄各社の
独自性や特徴は健在のようです。
返信する

コメントを投稿