音と心のセレナーデ

現実だけでおかしい!本当かどうか分からない!表と裏!暴露から皮肉まで

体調不良だけど思わず書いてしまった・・・・・

2008年11月14日 | 投資・債権・先物
毎日、手に汗握る為替と株価の乱高下!投資するにしてもどうして良いのか分からない人は多いでしょうね。私自身は、ポジションを、日本の銀行株買い、ダウを売りポジション、商品先物は石油を売り、貴金属(白金族)を買いポジションにしてあります。

リスクへヘッジをしているわけですが、ダウはドルの信用から下落しているのと実体経済悪化の影響があまりに大きく上昇する見込みが殆んど無いので売りですね。アメリカの自動車産業がガタガタになって、雇用情勢が悪化すると、消費が落ち込むのは目に見えているですね!

悪い体調を押し切って夕方から業者に会ってましたが、アメリカ向きの商談が頓挫している様子だった・・・・・・

日本国内も瀕死の状態の企業が多く、ソフトバンクが好調と言っては入るけれど、そもそもボーダフォン買収に2兆円のド借金をしていたのは紛れも無い事実なんですね・・・・・。ソフトバンクモバイルは莫大な広告費なぶち込んで回線獲得にまい進してきたけど、おそらく、来年当たりに通話料が激減してくるでしょうね。すると、今度はモバイル関連の広告費獲得を伸ばそうと様々な手を打ってくるでしょう。しかし、i-フォン発売からすぐにgoogleモバイルが発売され、戦々恐々の状態が訪れるでしょう。バンクはi-フォンとの契約を何万台に設定しているのか分からないけれどそんなに販売台数は伸びてないと思います。

金融不況から実体経済の不況がやってくると真っ先に支出を減らすのが娯楽産業ですね。昨今、CDの売上が激減しているといわれてますが益々加速するでしょう!

皆さん金欠の時にCDを買いますか?

アメリカが、電気自動車やエコ関連産業に急激に着手してくるでしょうね・・・・・・

今回の、金融危機の前にあった、原油高騰だけど、あれで誰が得して誰が損したんでしょうね。次期大統領はオバマ氏だけど、現大統領はブッシュ氏!ブッシュ氏はパパが石油関連に密接かかわっていることは周知の事実だしあの石油高騰でいくら儲けたのか計り知れないっす!9111事件でアメリカが、石油の利権を獲得した後に原油価格が高騰したことをお忘れなく!

横道にそれたので修正!

株関連はしばし乱高下が続くと思いますが、世の中の動きとしては、投資が先物移動していくと思います。理由はいくつかあります。以前ライブドアショックが起こる前に個人投資家がいっせいに株式市場に参加したけど、ライブドアショックのあと、瞬く間にいなくなってしまいました。しばらくするとFXにシフトしましたが、あまりにハイリスクな為またもや参加者減少・・・・・、リーマンショックがあり、こりゃ安いと思いきや再度株式市場に乱入してきましたが、安定株が見つからずいつ暴落するか分からない環境で、投資すれど即損失している方も多いはず。

ところが、高騰していた先物市場が今回大きく下げ、株の様な激しい値動きはしていないし、ゴミにならないと思うときがそろそろ来るでしょう。

最近、私の周りでも先物系ファンドが流行ってます。

私達が生活する中で必要なものが殆んどですからね!

そろそろ、だるくなってきたので寝ようと思います。

ではでは


お休みです。


最新の画像もっと見る