音と心のセレナーデ

現実だけでおかしい!本当かどうか分からない!表と裏!暴露から皮肉まで

ディズニーワールド

2010年04月25日 | Weblog
女性の多くはどうしてディズニーランドが好きなのでしょうか?

私がイメージしているディスにーランドとは

食事の料金がやたら高い

込んでいる

なんでも金を取る

ただのねずみでしょう



とまぁ、こんな感じです

今までに数度ディズニーランドには行ってますが(もちろんつれられて・・・・・)疲れるの一言ですね

では、このディズニーにまったく興味がないコラコラがディズニーランドについて分析してみましょう。


①食事に関して

これは、圧倒的にディズニーシーの方がいいです。

別にお酒が飲めるとかではなくて、味とクオリティーがランドに比べて格段にいいと思います。

シーの場合、大人向けの料理にしていると聞いたことがありますが、それの影響でしょう

しかし、所詮はディズニーです

街中のファミレスで日替わりランチ程度のメニュー(ドリンクが付いて600円~800円程度)の料理が倍はしますね。驚きです!

砂漠の中に突然現れた食堂に、飢えて疲れた人々がなけなしの金をぶん捕られている。

その搾取しているのが、ミッキー率いるディズニー一家ですね

②ゴミ

確かに、ゴミがないのはすばらしいですね

あちらこちらでほうきとちりとりを持った人がうろうろとしてます。

ちょっとでもゴミがあればすぐに片付けるので、きれいに保たれいる。

とはいっても、ほかの遊園地やテーマパークもある程度きれいにされてますね。

③お土産

ぶったまげるほど高い!

何でこんなものが?と思えるようなものが意味もなく高い!

お土産売り画に群がっているのは、ほぼ女性人。

「あれがかわいい、これがかわいい」と、まったく冷静さを失っているというかほとんど狂気の沙汰状態で、群集に同化している。

店の外には、お土産購入をしている女子供達の荷物の番人役に男たちがたたずんでいる。

男で、店内にいるのは、若いカップルとほんとにディズニーが好きなレアな男。

まぁ、尋常な神経では男は中には行かないね。

私の場合、冬のディズニーシーに連れて行かれたとき、寒くてお土産売り場まで入った覚えがありますが、それ以外は、すべて、外でお待ち状態でしたでしょうか・・・・・


④持ち込み禁止

これは、正直納得がいきませんね。

なんにしても高すぎるこのディズニーワールド

最近は、多くの方がペットボトルジュースくらいは持ち込んでいます。

持込を許さないなら、リーズナブルな食事を用意しろって!

⑤イベント

ランドはカーニバルって言うのかなんだかわからないですが、大きな乗り物に着ぐるみをきたスタッフが踊っているだけですが、シーの場合は、水上でアトラクションもかねているので、見ごたえはあります。

これは、明らかにシーのほうがいいですね



コラコラとしては、ディズニーワールドにまったく興味がありませんが、ビジネスの仕組みには見習うべきものがありますね。

というか、ディズニーはどうしてあんなに人気があるのか不思議です。

家族に言われて無理やり足を運んでいるので、できるだけ安く抑えるために、懸賞にも応募してます。

JTBギフト券1万円&ディズニーペアチケットプレゼントがあたれば、とりあえず、二人分はチケット代金が浮きますね。チビどもは一人を除いて無料なのでいいとしても、少しでも安く抑えたいですね。


連休中にディズニーワールドに行かれる方も多いかと思います。

男性の方々本当にご苦労様です!







鳩さんの八方美人放浪

2010年04月25日 | 日本の重荷
何が問題化といえば、「優柔不断」この言葉に尽きると言い切れます。

沖縄問題で辺野古沖に米軍移転をはじめに、移転場所がコロコロと転がりまわって、国民や関係者は振り回されて、挙句の果てには、移転先には大多数による反対集会が開かれ、メディアも注目しているため、にっちもさっちもいかない状況になった。

アメリカのカート・キャンベル次官補は怒り、あきれを通り越して逆に不安になっている模様。

アメリカは、日本は最終的にいうことを聞くと思っていたようだが、想像以上に鳩さんはおバカさんだったようです。

高速道路無料化から一転、実質値上げになってしまった。

子供手当ても雲行きがおかしい。

国民からすると、高速道路料金は、無料化にする必要がないと考えているものの、今回の新プランでは、1000円に比べて値上げでなく、平日料金も値上げとなる。

暫定税率も小沢氏の一声で継続になった。

最悪なことに、メディアでの取り上げ方も悪いが、中国の海軍がなめたまねをしているのに、日本は何もできず見ているだけ。

詳細
↓↓↓↓↓
海軍ヘリ異常接近、岡田外相が中国対応を批判
 岡田外相は23日の記者会見で、中国海軍艦載ヘリが海上自衛隊護衛艦に異常接近したことをめぐり、中国政府が「日本の監視活動に対する必要な防衛措置」だと主張したことについて「(監視活動は)危険なことでもなければ、法に違反することでもない。中国側の説明に必ずしも納得していない」と述べ、中国政府の対応を批判した。


 一方、北沢防衛相は同日の記者会見で「お互いこういうことから偶発的なことがないよう対応しないといけない」と述べ、今後、日中間の緊張が高まることへの懸念を示した。

(2010年4月23日18時20分 読売新聞)



こういう混乱期に、重要な問題が裏で起こっているのが世の常である。

上海万博の盗作問題では、問題自体がうやむやになりそうです。

あんなの、問題を大きくしたくない日本からあからさまに穏便にするように要求があったとしか思えない。

民主党に当初ある程度期待した。

大きな期待こそしなかったが、前よりましだろうと思った。

結果は、政治内容がどうのこうのというより、くだらない利権の取り合いで内部がもめている。

彼らの、給与はまぎれなく税金から出ていることを彼らの多くはわかっていない。

次の参議院選挙だけれど、今の時点でどこに入れたらいいやらまったく検討もつかない。

破産はやったもの勝ち?

2010年04月15日 | 日本の重荷
破産法252条というものがある

これは、自己破産を行なった際に、多くの破産者は破産法に抵触する行為を行なっている。

しかし、法はそのことに関しては多くの場合、結論を出す場合の判断材料にされない。

非常におかしな事です。

破産管財人の多くはこういう

「破産寸前の人間は適当な事を言って、お金を集めて悪あがきをする・・・・・」と・・・・・・

このような言葉は、自分が債権者の立場で誰かが破産申請を出した際、担当の破産管財人が債権者に対して言う事である。

管財人は実際のところ殆んど調査をしない。

彼らは、出来ないというが実際のところやら無いと言ったほうがよい。

というのも、彼らは、管財の報酬さえもらえれば良いからであろう。

しかし、債権者から異議があれば、とりあえずは話を聞かなければいけないのだろうね。



破産者の多くは、借財をするときに大なり小なり嘘言う。

企業の場合であれば、粉飾決算は当たり前で、景気のいい話をし、お金を返せるという。

債権者を信用させるために架空のビジネスを平気ででっち上げる。

人をだしにする。

同業者

友達まで騙し

一歩間違えば身内までも・・・・・

そして最後には開き直る




日本の司法では、その様な人間でも平気で自己破産させ、借財をチャラにするのである。

多くの善良な債権者はこれに泣かされています。

債務者は開き直り、逆切れする場合もある。




何かっても大丈夫!必ず払いますから!

私の目の黒いうちは大丈夫です!

○○さんだけには払いますよ!

○○だけがたよりだよ!




皆さんのまわりにもいませんか?

皆さんも経験がありませんか?

企業体質

2010年04月06日 | 日本の重荷
営業していて会社訪問していると、真剣にビジネスに取り組んでいる企業とそうでない企業はひしひしと感じることがある。

先日の事だけど、あるマーケティング会社へ訪問したときの事ですが、担当者は当たり前の事を只羅列しているだけで、何かと、ここぞと思うような事が見受けられない・・・・
たぶん、やってもやらなくても差ほど成績に変わりがなく、めんどくさいと思っているのか全くもって上の空状態だった。

心ここに在らずとはこの事だろうね。

景気低迷で業績をあげるために必死になっている企業もあれば、なにもせずともとりあえずはお金が入ってくる企業もある。

何故こんな状況になっているのかわからないが現実だ。

人間は揉まれとだんだんと人格形成されるのでしょうが、全くそれがない人は将来、自分が新しい環境に置かれた場合今のような状況になる保証はなにもないばかりか、悪くなる可能性のほうが圧倒的に高い。

会社は個人は法人という傘の下である程度保護してくれるが、あらゆる状況でも永遠でもない。いつかは自力で生きていかなくてはならない。

渦中の人は自分が如何に幸福かわからず、その幸福は永遠と勘違いする。

しかし、現実さ突如やってくるものなんですね。

坂本龍馬がもてはやされているのにはいろいろな意見があるようです。

○野武士のようにたくましいから
○日本経済破綻を間接的に教えているから
○草食系への戒め

様々意見があると思います。

日本男児が弱くなった象徴か?

女性が強くなったから?

メディアでは、様々なことが囁かれていますがどうしても必要な事は、何でも良いから人をひきつけるもの

でしょう

ちょうど、民主党の鳩山党首が指導力も発揮しない事にやきもきしているさなかにとって、坂本竜馬は誰の目から見ても憧れのように映るのでしょうね

企業も坂本竜馬のような人材を求めるのでしょうが、実際のところ、彼のような人間はわずかでしょうね

今の日本には・・・・・

噴火寸前の日本

2010年04月05日 | 投資・債権・先物
ここまでいっきに株価が上昇すると高値警戒感で売られるのが通常。

しかし、これと言って強い下げはまだ見られないのは、個人の買いが強いのか・・・・・?

いや!

メディアが言うほど強いとは思えないですね

気のせいか、売りのエネルギーをこれでもかというほど蓄えているような気がします。

政治は、いつ不満が爆発してもおかしくない状態でストレスは既にレッドゾーン領域に突入。

売りのエネルギーが増大するなか、無理やり買い支えているのが崩れると一気にまっさかさまに株価が下がるのが通常。

しかし、株価大幅下落になるだけの材料も無い

という事は、買い支えではなく本当に上昇傾向にあるのだろうか?

それも疑問

円安に触れて、輸出関連が買われている?

それもありかも知れないがいまいちぴんと来ないこの相場観

市場介入があった!?

これも考えられるでしょうけど・・・・・

でも

どうも納得いかない

まぁ~

そんなもんでしょうかね

ユニクロの売上が前年対比16.4%減少で、株価即日10%ダウン↓

こんなの別に不思議でもなんでもない現象

普通の神経の人間なら分かると思う

ユニクロの売上が落ちたのは何も気候のせいでもなんでもない

只単に飽きただけなんですね

ここ最近、ずっとメディアでユニクロの好調が騒がれて多くの人々はこぞってユニクロに出かけた。

(私はここ3年か一回もユニクロに行ってないですが・・・・・)

人は、これだけ騒がれると脚光をあび一気に群がるが、飽きるのも早い

というのも、ユニクロが人気が出たのは、今から10年余り前の「フリース」だったのですね。

正直私も買いました。

その時、ユニクロにまねて、多く会社がフリースを扱いました。

消費者は、その時どう思いました?

おそらく、「みんなと同じすぎてイヤだ!」と多くの人が思ったはずです。



大量生産のコストダウンは同じ商品がたくさん市場に出ることになるのは当たり前ですが、消費者は限りなくわがままですので、引く時は早い

只それだけの事です

さらに、いくら低価格だからと言って、たくさん購入するかといえばそう言う訳ではないのですね

必要な分+α程度です

ユニクロでも何でもそうですが、キャパ以上の商品を作っても売れない(消費者は買わない!)のは当たり前です。

消費者は、今回学習したのです。

無駄なものを買うのを少し控えよう・・・・・と・・・・・・

政治もそうですが、国民を裏切りすぎです

いい加減気づかない国民も気づきますよ

株は、そんなことを反映されると下がりだしますが、メディアが放映したときは急降下するのは確実でしょう!