りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

大掃除が出来ています~♪

2017-12-27 18:01:01 | 双極性障害2型
今日の関西は、曇りでした。


おとといは、恥ずかしながら、ガスレンジとその周辺の掃除を

久々にしました。

というか、掃除が出来ました。


メンタルな病気をお持ちの方なら、分かっていただけると思いますが、

今まで、本当に簡単な掃除しか出来ませんでした。

したくても、出来なかったのです。


去年だったかな?ガスコンロ周りが汚れたままで、

ガスの点検の人が「ものすごく嫌な顔」をしていたんです。

簡単な家事しか出来なくて、よく寝ていた頃です。

そのころの私は、薬が効いていて、眠気に勝てませんでした。

ガスの点検の人は、「汚い台所だな」と思ったに違いありませんが、

申し訳ないけど、仕方なかったのです。


家に点検の人をあげるだけで、手一杯だったんですから。

キンチョーして、薬も飲んでいた(精神安定剤)でしょうし・・・。


私は、元々、掃除はコマメにやっていました。

そこまでしなくても・・・というくらい、両極端な時期もありました。

でも、お薬飲みだして、体がこまめに動かないというか、

掃除も、大雑把になっていきました。

そんな私が減薬して、久々に掃除が出来て、うれしいです。


ついでに、トイレの大掃除も、今日しちゃいました。

便器はいつも綺麗にしていましたが、床の拭き掃除が出来ていなかったのです。

もしも、メンタルな病気に悩んでいて、大掃除できなくても、

自分を責めないで欲しいと思います。

そして、周りの人も、「ホコリじゃ死なない」と、

温かい目で見守ってあげて欲しいです。


ちなみに、「コクコク(口唇ジスキネジア)」は、大掃除をすると、

疲れるのか?しちゃうようです。

仕方ないです。気長に自分の身体に向かい合いたいと思います。



ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 調子が良くなってきています~! | トップ | ブログ開設4000日を迎え... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした^^ (妻のpuusan)
2017-12-27 20:21:49
こんばんは、りぼんさん。

お掃除、頑張られたのですね。
私も明日、大掃除に取り掛かろうと思っています。
私もメンタルな病気持ちですので、りぼんさんのブログを
うなずきながら読ませてもらいました。
躁の時に、やたら洗濯ばかりしていたことも思い出しました。
きっと、完璧を求めてしまうから、ほどほどで手を抜きながらができないんですよね。

我が家のキッチン、汚れています。
明日は、換気扇とガス周りは必ずやりたいです。

減薬の効果が出てきて良かったですね。
妻のpuusanさんへ (りぼん)
2017-12-28 09:35:39
おはようございます。

ありがとうございます。

お掃除、久々に頑張ってみました。
こんなに頑張れたのは、本当に何年ぶりだったか?
という感じでした。
ずっと、最低限の家事しか出来ておらず、
先生も、それでよいという考えだったからです。

いつも、年末年始は、軽躁になってしまうのですが、今は、フラットでいるみたいです。
買い物も、ちゃんとセーブ出来ていますし。
減薬の効果って、すごいなあと思いました。

大掃除、無理せずぼちぼち頑張ってくださいね。
Unknown (まっころ)
2017-12-28 11:10:15
わかります、わかります。
体が動かないですもんね。

それに業者の方を家に上げるというだけでものすごくしんどい!
数日前から悩んでしまうくらいですもの。

りぼんさん掃除できて良かったですねー。
私は何にもしてませんwww
でもいいの♪
おはようございます^^ (けん)
2017-12-29 09:41:52

私も去年の年末はずっと寝ていました

でも、今年は上がり過ぎる事なく、
自分がやれる最低限の事が出来ました

お互いこの調子でいいお正月を迎えたいですね

で、ちょっと早いですがご挨拶を

今年はりぼんさんのブログとリンク出来て良かったです♪

良い年をお迎えください☆
まっころさんへ (りぼん)
2017-12-29 11:28:01
こんにちは。

ありがとうございます。
久々に、掃除が出来ました。
まだ、残っていますが・・・無理しないで、
ボチボチします。

ウツの時は、体が動かないですよね。
身体が動くときに、掃除をすれば良いと思います。

まっころさんも、無理しないでボチボチいきましょうね。
けんさんへ (りぼん)
2017-12-29 11:34:34
こんにちは。

やれる範囲のことを、ボチボチやれば良いですよね。
私は、もっとやりたい掃除があるのですが、
無理して、年末年始ダウンしたらいけないので、
このくらいにしときたいと思います。

けんさんも、良いお年をお迎えください。

リンクありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事