goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

小悪魔

2009年02月12日 | あーちゃんのコト
朝 保育園に着くとママは、所定の位置に持ってきた荷物の中身をセットするので忙しい。
ハンドタオルは手洗い場・給食袋は棚・お昼寝パジャマはカゴ・お昼寝マットもセットして・・
そんなわけで、着いてしばらく、あーちゃんは放ったらかしとなる。

今朝もその状態で ふと振り返ると、男の子のいたずらでドアの外に締め出しをくらっている
あーちゃんがいた。
ちょっと冗談程度なのに、締め出された瞬間すぐ、 顔をクチャクチャにして泣き出した。
そういえば先日も、あーちゃんが男の子2人に、ブロックで作った銃(?)の標的にされて
「ぴや~」と、泣くのを見てしまった。

・・・、あーちゃんって いたずらされやすい?(泣かされやすい??)

っていうか。
これは 『スグ泣く子』なら、「仕方ないな」で済む話なのである。
しかし問題は、あーちゃんは『ママに相当 叱られないと泣かない子』というコトなのだ。
悪いことをして、あー・ママがひっぱたいたとする。その程度じゃ、泣かない。
コンコンと“悪いこと”の意味を説明し、本人が納得した上で再度叱ると、泣く
・・・そう、割と理論づいていて面倒くさいのだ。

じゃあなぜ、そんな あーちゃんが男の子のいたずら程度で泣くのかと言うと・・。
それが一番てっとり早く、「愛される可愛がられる)」方法だからじゃないのか??
泣き顔を見せれば、男の子は怯む。ともすれば、先生が助けに来てくれるかもしれない。
現に今日は、先生が真っ先に「あらあら、どうしたの?」などと言って駆け寄っていた。
(この間、あー・ママは傍観)

    ・・・これは確信犯である。どこで覚えた、小悪魔的策略

ちなみに、あー・ママは物心ついてから『涙は我が美徳に反する』という感じで、
人前で泣くコトはなかった。(家では、母親に叱られて直ぐビィビィ泣く子だった)
今は年のせいか“涙もろく”なったけど・・・。それでも人前では我慢するクセがある。

あぁ・・、信じられない。 私と本当にチガウ、『別の人格』なんだなぁ。
女友達に嫌われる『娘』に育つのではナイのか、と、今から不安である。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
末恐ろしい!? (なおたん)
2009-02-12 20:04:31
いやーーん。そんな小さいうちから、女の武器を使うのね

でも、私の友達の娘さんもさ、パパに対する甘え方が、女なんだって母親としては、そういうの見ると嫌みたい。

私の娘2人は、パパに甘えるより、ママに甘えるし、全然そういうのはないよ。
次女は泣き虫だけど、天然だからまあ許せるけど、私は泣く子は嫌いなので、子どもには泣かない子になってほしいよ。というか、泣いたら何とかしてくれるとか、そういうのが嫌。だから、子どもが泣くと、余計に冷たくしちゃう私です
返信する
遺伝だよ (tomo)
2009-02-13 00:00:39
僕達オヤジ相手には、天使のような微笑みで…
同年代には涙で…。すでに女の武器を使い分けて
男を手玉に取ってるのね…
ホントに末恐ろしい

どこで覚えたかって、答えは…遺伝だよ。きっと…。
美貌で男を虜にする菜の花さん
涙と笑顔で男を虜にするあーちゃん
『別の人格』…確かにタイプは違うけど
男を虜にする魔性は、同じDNAのなせる業だよ


ちっちゃい男の子が気になる女の子に意地悪するのは
昔も今も変わらないんだんねぇ
女友達に嫌われる『娘』になっても、あーちゃんなら
守ってくれる男の数の方が多いと思うよ
まぁ、良い子だから誰からも好かれる娘になると思うから、心配は無用だよ

返信する
レス (あーちゃんのママ)
2009-02-13 09:34:32
【なおたん】さん
なおたんさんは、今も昔も凛としてるもんね。
その姿を娘さんたちも焼き付けて、凛と育つと思うよ。
・・対してウチは・・。本当に末恐ろしい。
でもコレは、母親である私と接する時間が少ない結果だとも思うんだよね。
だから、「他人のオトナ」に甘える手段を、子どもながらに見つけたのかも。

なんか、とにかく複雑な気分です。
返信する
レス② (あーちゃんのママ)
2009-02-13 09:39:31
【tomo】さん
いやいやいやいや・・・
「男を虜」だなんて、そんな上等技巧は持ってナイっす。
『幸薄(サチウス)』代表ですから。(笑)
ゆえに、遺伝ではナイと思います。・・私はね。

同性に嫌われない女の子になるために、これからイロイロ教えていかなくては。
・・・って、なにを教えりゃイイんだ??
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。