グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

岩田の朝市

2011年05月12日 | 環境共生・省エネ
先日、見た目にも美しいとても美味しい仙石さんのイチゴに出会えた。
そのすぐ北側で毎日朝市が立っている。
生産者が明快でお互い仲のいいおじさまおばさまたちだ。
真竹はまだ並んでいなかったけどタケノコを買った。父の月命日1日遅れだけどお仏花を買ってお墓参りした。家用に菖蒲も買った。いずれも百円は嬉しい。

ここで情報を得た。
仙石さんは1日限りの営業だったと。
お住まいの近隣岩田西地区に「もうイチゴのシーズン終わりだからハウスいちごを無償で提供するのでいらしてください」とのちらしが投函されてたそうです。
ご近所付き合いしている仲なので多少なりとも料金取っていただかないと行けませんと皆同じ気持ちで居たようでした。

つまり終わりだから粒揃いの市場品の出荷が出来ないことを物語っていたようです。
だから、値段を付けるのに躊躇っていたんだ。
そんなことなら私が行ってあげたのに・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (Mrs.B)
2011-05-12 17:41:21
雨が続いているそうですね?
父が「寂しいし気が滅入る~」と言っていました。
無事日本一時帰国を終えました。
お会いできませんでしたが、魚市場には2週続けて日曜日に行きましたよ。
返信する
安上がり (けんちゃん)
2011-05-12 23:53:55
日本での滞在中、上手く切り詰めて楽しまれたみたいですね。物価は日本が安いでしょ。

どこかでニアミスしていたかもしれませんが今回も残念でした。
帰省中、滅入る~で連絡取れたらいいのになぁ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。