グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

二日連続鮎尽くし『後楽荘』『川原町泉屋』

2005年08月20日 | 和食
18日の夜は、年に4回のお楽しみ会、JC卒業同期の会だ。今回のテーマは、鮎だ。
いつも飛びっきり美味しいワインを仕入れてくださるO君。料理長は、同メンバー『後楽荘』の矢野君。コンパニオンはいつものリリアントからの娘たち。
鮎鮨、塩焼き、鍋物を目の前に残念。
体調不良というか、遅めの昼がボリュームあるこんちのミックスフライ。大工さんの差し入れが築地銀だこのたこ焼きで食傷気味なのであった。とっても美味しいけれど食べられない。その分ワインと料理にありつけたコンパニオンは幸せである。マーチングバンドの旗振り経験のある大学1年生のあずみさんは、鮎雑炊を美味しそうに頬張ってました。

あきちゃんがプレオープンで訪れた『川原町泉屋』で始めて食事した。神田町通り本店前で炭火を起こし、丁寧に焼いていた善七社長自ら、厨房で調理していました。本来ペット不許可の店ですが、無理言ってデッキのある中庭にトイプードルを連れ込ませていただきました。ありがとう善ちゃん。

お値打ちコースが3種類2,300円~2,500円全部試しました。この値段でなら、浴衣姿の観光客も気楽に入れます。杉の香薫る店内は初々しくお土産品目も多くてとても場を楽しむことが出来ます。

勿論お任せで予算を提示すれば最高の食の提供をしてくださいます。

最後のデザートのアイスクリームがまた良かった。山椒風味は初めてでした。とってもまいう。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お薦めスポット (あきちゃん)
2005-08-20 10:52:52
けんちゃんも行きましたか川原町泉屋。絶品ですね。鮎食べたい人を連れて行くには最高だと思います。しかしながら相変わらず食べ過ぎじゃない。小さな親切大きなお世話かもしれないけど・・・。
返信する
善ちゃんの優しさ (けんちゃん)
2005-08-20 21:53:42
トイプードルを連れては諦めかけてたんですが、中庭を見つけお願いしたら快く引き受けてくださった社長さんに感謝です。

雑炊、天麩羅、ラーメンコースとも絶品でした。あの場所でこの値段なら暫く安泰ですね。2階席が僅かに空いているだけでした。



ところであきちゃんは桂翠館で食事されました?テラス席はペット同伴OKと聞いているので泉屋がだめなら行くつもりでした。
返信する
鮎の記事 (atsurin)
2005-08-22 12:44:47
鮎の記事を書いたので、是非ともと思いけんちゃんさんにTBをしようと思ったのですがなんどやっても失敗でしたので、ここでお知らせします。お勧めのお店なんです。ご存じかな?
返信する
鮎茶屋 かわせ (けんちゃん)
2005-08-22 18:33:34
いやーお値打ちですねー。塩焼き一尾290円。

養殖でも、琵琶湖に流れ込む川で元気に泳いでる小さな鮎を見ていると、いいじゃん美味しいんだからって気になります。



彦根に確か「あゆや」だったかな。美味しいなと思った店がありましたが遠い過去で忘れてしまいました。また、いろいろと教えてください。



簗は行かれましたか?揖斐川丘苑方面の岡島やな、赤石やなに昔は通ってましたが、最近は板取川上流の鮎川、美山観光やな、洞戸観光やなに行きます。

長良川に「こんなのやな」って簗あるのご存知ですか? ウソウソ! こんのやな ですよ。
返信する
インターネット特典 (atsurin)
2005-08-23 10:08:03
再度挑戦したらTBうまくいきました。

ここは安いですし、インターネットで申し込むと1匹無料でついてくるんですよ!



琵琶湖に行くようになってから長良川のやなはあまり行かないんです。だからあまり知りません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。