goo blog サービス終了のお知らせ 

まめしばRocoちゃん

2007.12.31誕生☆Rocoちゃんの成長記録

私の仕事のこと~話し合い~

2012年03月14日 | そのほかのコト
              先日の、私事にコメントを頂いてかなり元気付けられまいした。ありがとうございます<(_ _)>


               



              すいません、今回も先日の続きになります。。


              
              月曜、上司の方にお時間頂いて話しをしました。


              派遣会社の営業担当も一緒かと思っていたのですが、

              営業担当は午前中に上司とお話をしていてくれてた様です。


              なので、話はすすめやすかったのですが。。

              上司の方は、私が何を言おうとしていたか大方予想はできていたそうで‥‥
          
              周りの方々も彼女の感情の起伏が激しいのは承知でした。

              

              私がもっともお願いしたいこと、

              『業務を元に戻して欲しい。彼女と関わると仕事がしづらい。』

               そのことを伝えました。

               …が、上司の方は困った様子で

              『今、業務を元へ戻すのはできない‥‥。考えるので少し待ってもらえないかな』

               という返答でした

               少し待って欲しい…って、いったいいつまで?と思い聞いてみたら、

               「3月中は業務を元に戻すことはできないので、その間は‥‥」とのこと。


               3月は、会社の決算時期で、その女性社員の方もこれから業務が多忙になるに加え、

               会社が残業にウルサクなっていて、その女性社員へ業務を戻すことはできない。

               …そういことでした。


               
               3月中はこのまま…?! まだ、半月も残ってるし‥‥


               さらに、その女性社員の仕事が多忙になると言うことは、

               かなりのイライラを周りに発するに決まっている。


               最悪。 もう、限界だから訴えているのに…。3月中は我慢して欲しいと言われても‥‥


               上司は、私なら彼女と上手くやっていけると思っていたんだけどなぁ…と。。


               はっ?!

               誰が、あんな自分の気分次第で態度がころころ変わり、

               辺りかまわず周りの人間に当りちらす人と上手くやっていける?!

               そんな人、きっといないわ。いるのなら、精神病院の先生ぐらいじゃないの!

               だから、現にその女性社員お昼は一人で食べてるし。

               って、内心思いました。



               せっかく話し合いしたけど‥‥すっかり、ヤル気をなくしました。

               なぜ、私が我慢しないといけないのか?とも思います。

               普通に仕事しに行ってるだけなのに、精神的なストレスを受けるなんて。


               何で、彼女にその悪態を注意してくれないのか‥‥


               そう思うけど、周りの方々、皆、優しすぎるんですよね。。



               4月からの契約も更新しているのだけど…(更新の有無を聞かれたのは2月)


               もう、更新する気もさらさら無くなった。取り消してもらおう。

               残りの3月も出勤したくないし‥‥辞めたい。。。


               昨日と今日は、女性社員がお休み。

               なんと平和な日だったか。今日もお休みなので、ストレスなく出社できます。

               でも…明日から覚悟がいるな。。。
      

               
              

              

私の仕事のこと

2012年03月12日 | そのほかのコト
             せっかく、先日の嬉しいサプライズ(雑誌掲載のこと)から、

             しばらく楽しく過ごせるわ~なんて思っていたら、とんでもない一週間。


             ※スイマセン。今日は、私のことです。


             週明け(5日)、会社で業務変更が上司から言い渡されました。

             業務の変更というか、同じ部署の女性社員の方が残業が多いので

             それを軽減させてあげる為に、彼女の業務を請け負うことに。

             それなら仕方ない、手伝いましょう…って軽く思っていたのですが…

             それが、思わぬドツボ

             
             私が業務を請け負うことになった日から、彼女は手が空くようで…

             私が今までしていた雑務や入力業務をしていたり、カチャカチャとメールで遊んでいたり、

             1時間程誰かと長電話していたり。。


             それって、おかしいのでは‥‥。 腑に落ちません。


             そんなモヤモヤを抱きながら、更に追い打ち。


             その女性社員の方、

             彼女、なんせ感情の起伏がとても激しい。

             ご機嫌な時は驚くほど、親切すぎるくらい親切だったりするのですが…

             いったんイライラすると

             かなりヒステリーな状態になるのです。。


             でも、今まではその彼女と業務上、そんなに関わりを持たなかったので

             機嫌が悪かろうが、ヒステリーを起していようが、触れないように…

             そっと自分の業務だけを黙々としていたのですが…


             今回、彼女の業務を請け負うことになってしまい

             彼女と関わりを避けることができません
             
             業務を請け負うことになった日から、彼女はナゼか凄まじくイライラ全開。

             とにかく、酷い。

             電話の受話器は激しい音をたてて置いたり、同じ部署内の人への態度も…

             「好きにすればっ!」と言い放ち机の引き出しを激しく音をたてて閉めて席をさっていったり…

             私へ回す書類も、無言でバサっと放り投げるかのように置かれたり…

             私が分からない事で質問しようにも、スゴイ剣幕で言ってくるので質問しようにもできない。


             社会人として、女性として、考えられない態度です。

             
             かなりの気を使って、彼女に接しないといけなくて…

             それを先週1週間ずっと我慢をして…さすがに限界でした。

             家にまでストレスを持ち帰ってしまいます


             こんな状態をずっと続けなければいけないのかと思うとゾッとしました。

             そして、意を決して、上司の方に相談をしようと思い金曜に連絡。

             派遣会社の担当の人にも連絡。

             そして、話し合いが今日(月曜)に行われます。。

             どうなるでしょうか…

             私の言い分としては、

            『彼女のそんな態度についていけない。業務を前の通りに戻して欲しい』と言う事です。

            でも、きっと無理だろうな… そう思います。

           
             …だから、、腹はくくっているのですが。。


             

            

            

              











試写会「DOG&POLICE」

2011年08月31日 | そのほかのコト
             気がつけば、またもや更新を1週間もせず…(--;

             そして、8月も今日で終わり。早いですね~。。

             友人が、

             『1日はメッチャ長いのに、1カ月が経つのはアッとゆうま…更に1年過ぎるは超早い!』と。


             今日は、午前中に試写会へ行ってきました。

             

             内容はお話できませんが、迫力あるシーンもあって面白かったデス☆

             映画を観るまでは、警察犬のストーリーかと思っていたんですが『警備犬』でした。

             警察犬じゃなくて、警備犬がいるの初めて知りました

             真っ白いワンコがカッコよくて、可愛かったな~


             

             その真っ白ワンコ、役名も本名もシロ。

             シェパードです…ホワイトシェパード全国から探しだされたワンチャンです。

             わずか1歳半で、あの演技?はスゴイな~って思いました

             人と犬の絆のストーリー、良かったら観に行って下さい。お勧めです

               公式サイト⇒ 「DOG&POLICE」


             ちなみに、東京の試写会では犬連れでの試写会が開催されたそうです(^_^*)



               
                     最後までお付き合いありがとうございます

                          にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                          またのご訪問お待ちしてます
      

猛暑な今日

2011年08月08日 | そのほかのコト
             暑い…朝から気温が高く、そのうえ無風。

             でも、午前中はせっせとお掃除。

             久々に窓拭きも…かなり放置していたので汚も酷かったです


             お掃除中は、やっぱり換気して掃除したいのでエアコンはつけていません。

             汗がダラダラとやたら出てくるし…

             フト、室内温度の表示をみたら34℃にもなっていました


             こんな日が『立秋』だなんて…秋なんて全く感じられないですね。。

             午後はゆっくり、過ごそう…


            先日、ダンナクンが<PSP>を借りて帰ってきました。

             ゲームなんて、久しぶり…というか、小学生、中学生の時以来(^^;

             当時のゲームといえばファミコン…それで私の頭の中は止まっています(笑

             しかも今さら、ゲームなんて興味なかったしオモシロイん?!って感じで

             さほど興味もなく、まぁ試してみようか…くらいでゲームしてみました。。

             いやぁぁ~~~           

             最近のゲームはスゴイですね~

             特に画面が綺麗で、リアルなのにはビックリ

             いっきに虜になってしまったかも。。(っと、言っても飽きるの早いので…笑)

            

             昨日もそうだったのですが…午後は、エアコンのきいた部屋で

             Rocoちゃんはお昼寝、私はゲーム三昧…です



                   最後までお付き合いありがとうございます

                        にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                        またのご訪問お待ちしてます

パソコンが使えない

2011年06月17日 | そのほかのコト
携帯からの更新です。ホントはパソコンから更新予定だったのに…何故か夕方あたりからずっと回線がおかしくてオフライン(・・?
以前も同じような事があったケド2、3時間放置していたら回線が復活していて使えたのに…今日は、もう数時間たつのに回線が回復しません(-_-;)
ナゼなんだろ~パソコンがおかしいのか?いや、でもモデム?のラインってとこがずっと点滅してるから、回線がおかしいのだと思ってるのですが…(?_?)
ダンナクンが帰宅しないと、原因が不明。しかも今日は付き合いで飲みに行ってて、帰宅が遅いし。。
あ~タイミング悪っ!!(;´∩`)

Rocoのお店

2011年06月14日 | そのほかのコト
              Rocoのお店、まもなく開店


              嬉しくて、思わずパシャリ


              先週、友人とランチをしに心斎橋へ出かけた時

              偶然通りがかりに見つけました



              『 Roco 』って名前、

              よく珍しいって言われるだけに、ホントに同じでビックリ!

              ワンコインピザって書いてるから気になるけど…

              Barなので、行くことはないだろうなぁ~



              

              『Rocoチャンのお店があったよ~、しかもワンコ・インだって~^m^』

              

               『 ‥‥ 』


 
              ロゴの感じもとっても、可愛いロコのお店でした


 
           
                     最後までお付き合いありがとうございます

                        にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                        またのご訪問お待ちしてます

       

ダンナクン自転車にぶつかる

2011年05月13日 | そのほかのコト
          やっとお天気になった今日

          火曜日・水曜日・木曜日・の3日間、見事に外出するたびに雨にやられました…

          強風だけど、お天気なのがとっても嬉しい今日この頃(^^

          
          ※この記事↓はRocoチャンの記事ではありません。ご了承ください。 

         
          水曜日の夜のこと。

          ダンナクンが帰宅するなり玄関先で『痛い~~』っと。

          何事かと慌てて玄関に行くと、雨でずぶ濡れになったダンナクンが自分の右手を見ながら

          『指の骨にひびが入ったか、折れたかもしらん』と傷そうな顔をして言ってました


          驚いて話を聞いてみると…



          駅から自転車で帰宅途中のこと。

          バケツをひっくり返した様な雨の中、片手に傘をさし自転車を急いで走らせていたそう。

          夜道と大粒の雨で、かなり視界が悪い状態。

          そして・・・・前方から来た自転車とスゴイ勢いで衝突したらしい。

          お互いに前方不注意だったみたい。

          そして、、、

          衝突してすれ違いざまに、相手側のハンドルに右手小指をもってかれる様な感じで

          小指が反対の方へ…(><)


          ぶつかった相手は、何もなかった様で『大丈夫ですか?!』と声をかけたらしいが

          とっさの出来事でダンナクンも『大丈夫です』と言った。。



          …全然、大丈夫じゃないし



          そして帰宅後、急いで近くの夜間救急病院を探し病院へ行ったのです。

          診察の結果、やっぱり骨折。

          レントゲンを見ると右小指の第二関節あたりが外へ向いてました…

          

          今回の雨はホントに散々なめにあった我が家です。
          

          雨の日、傘をさして自転車の片手運転は危ないですね。

          くれぐれも皆様もお気をつけ下さいませ。


          次は、同じく水曜日の

          Rocoチャンの雨の日の出来事を書きたいとおもいま~す


           

                     読んで下さってありがとうございます

                        にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                        ご訪問ありがとうございました

        

いつもどうり…?

2011年03月14日 | そのほかのコト
月曜日です。出勤です。
こんな不安な気持ちが残るまま会社へ行かなくてはいけない…。

関東方面は、計画停電が実施されているらしい。大変だと思います。テレビを見ると電車も朝から止まっている様です。駅には長蛇の列が…会社はお休みにならないのでしょうか。

こちらの方もそういった協力をできればいいのに。。

念のため…

2011年03月13日 | そのほかのコト
          
          TVをつけていなければ、いつもと何も変わらない今日を感じます。

          何も変わらない日が、一番幸せだと実感しました。 
       
 

          でも、11日に発生した東日本大震災。物凄い爪痕を残していった現実。

          そして、まだ続く余震の不安、原発の不安…

         
          関西方面、そんなに心配しなくても良いのでは…と言われそうですが、

          まだ何が起こるか…不安です。

          玄関先に避難グッズを用意しました。


             


          友人宅が非常食や避難グッズを用意したという話を聞き、

          うちも念のために…と思い、とりあえずカバンに詰めました。

          Rocoチャンのフード、オヤツ…これは大変だな(-_-;)

                  

          


          また、大きな揺れが起こったら…夜中に…

          シュミレーションしてみたりします。

          まず、第一に

          Rocoチャンをケージから抱きかかえ、次にお財布と携帯電話が入れてあるカバンを取って、

          Rocoチャンのリードも忘れずに、玄関から脱出!!

          防災グッズは、ダンナクンが持って出ることを想定。。

          そんな余裕が持てるでしょうか…
       

          とりあえず…「備えあれば憂いなし」だと思います。
   
          

           
           
           


           

           

大地震

2011年03月11日 | そのほかのコト
今日の午後3時前に大きな地震が…。
長く大きく揺れました。5分程揺れていたような気がします。
会社にいたので留守番しているロコが大丈夫か、気がきではありませんでした。早退したいと思いましたが、会社からその指示もないし誰も早退する人もおらず…仕方なく定時まで、気がきではない状態でいました。
定時ダッシュで帰宅。そこには、いつもと変わらないロコがちゃんと頑張っていてくれてました。
ホッとした瞬間でした。