goo blog サービス終了のお知らせ 

まめしばRocoちゃん

2007.12.31誕生☆Rocoちゃんの成長記録

昨日より以前が緑文字に?!

2012年11月30日 | そのほかのコト
なんか、おかしい。


昨夜、ブログを投稿し終えてから自分のブログを確認すると・・・

昨夜書いた記事はOKなんですが、

それ以前の記事の文字が、何故か全部『緑』に変わっている

いったいなぜ????何もしていないのに。

いくらが好きだからといって…

昨夜以前のブログが全て緑文字に変わるなんて。

どうなんてるのか。。。まさか、またウィルスなんてことないだろうか(-_-;)


うちのPCから見ると、こうなってるのか?? しかも、急にナゼか絵文字も入らないし…(怒)

原因不明です。


スイマセンが、昨日以前の私のブログを見ていただけないでしょうか??

文字が緑になっていたら、教えてくださいm(__)m




ついにスマホ☆

2012年11月23日 | そのほかのコト
先週、ついにスマホへ機種変しました 

16日に発売されたばかりで…月初めに、予約までしていたのです。


前の携帯 は、2年弱使っていて

故障に、使い勝手が悪かった…な~んて、そんなこと全然なかったのですが、

既に、スマホユーザーのダンナクンのオススメで、今回の秋冬モデルの中でも最も一押しのこの機種へ↑。


正直、スマホを持っている周りの友達から「スマホ、めっちゃいいで!」なんてコメントを

聞いたことがなかったので、スマホにするにあたっては不安が。。


取りあえず…私の機種変するにあたって一番の重要ポイントは…カメラ機能・画素数が良いこと

当然、前使っていた携帯カメラより画素数が落ちるものは問題外。そして、シャッタースピードが速いもの。

その次に携帯のデザインかな

あとは、TVがついていないと嫌…なんてことも思っていたり…(^^;

そして、今回の手に入れたスマホはそれを全てクリアしてくれたのです


これ↓は、前の携帯カメラで撮った写真。 (紅葉していて綺麗です)



次のこの写真は、新しく手にしたスマホで撮ったもの↓



う~~ん…ちょっと、撮影した日にち、お天気様子が違うので、ほとんど比較するには難しいですが

前の携帯カメラと画素数は同じなので…素人目には、特に写真の質に問題はないかな、、と

劇的に変化がみられたのは、シャッタースピード

前の携帯カメラも悪くなかったのですが、これは、これは超早いめちゃくちゃ感激です

カメラ起動もわずか1秒だし。 

スマホに変えて不安に思っていたこともすっかり忘れ、、超ご満悦になってしまったのです


あとは、携帯メールヘビーユーザーなので慣れなくては…打つのに、なかなか慣れるのに時間がかかりそう

そして、色々とアプリをダウンロードしなくては(オススメのアプリとかあったら教えてください)


そいえば、先日、散歩の途中で落としかけてヒヤっと…新品で落としたら、かなりショック

薄くて、滑りやすいので、注意しなくては。


あちこちで紅葉が綺麗に。

先日まではこんな感じだったのに…(前のカメラで撮影 ↓ )




今は、落ち葉で一杯になっていました。(スマホで撮影 ↓ )





メディアに乗せられて、紅葉を見にいきたいな~なんてつい口にしてみるけど…

実際は、寒いの苦手なのでさほど紅葉に興味がなかったりします…(笑) 




                       最後までお付き合いありがとうございます

                          にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                          またのご訪問お待ちしてます




最後の休日

2012年09月30日 | そのほかのコト
台風が来ています。

お昼過ぎから、風と雨が酷くなってきました…

夕方のお散歩時間が心配。。


さて、半年程のんびりと日々過ごしてきましたが、

ひそかに就職活動もしてきていました。そして、

10日程前に採用が決まり、明日から出社です。

新しい職場へ行くのは緊張します…

なのに、嵐の前ぶれ?!前日に台風がくるなんて…


そして、そして、

またブログの更新が停滞してしまわないようにしたいものです…




                     最後までお付き合いありがとうございます

                          にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                          またのご訪問お待ちしてます



新しいパソコン開通!

2012年09月21日 | そのほかのコト
                   昨日届いたパソコン、設定に四苦八苦しつつ半日かかって開通しました~ やれば出来たっ

                   新しいPCはボードタイプ。今までのノートに比べると、断然画面が大きくワイドになりました

                   さらに、ワイヤレスのマウスとキーボードになって快適です。

                   改めて、時代の進化はスゴイなぁと実感。(だいぶん、時代についていってなかった気分です

                   新たなネットライフに嬉しさ満開です 


                   そして、今日、一日ゆっくりネットサーフィンなんて思っていたら…

                   こんな時に限って、家の火災探知機の定期点検だったり、地デジの電波状況の定期メンテナンスだったり…と、

                   業者さんが出たり入ったり。

                   Rocoはケージの中からワンワン怒ってるし


                   ようやく、夕方ぐらいになり野暮用がなくなったところで…                   
                   
                   今まで訪問できなかった、お気に入りブログの皆様のところへお邪魔させて頂こうと思いま~す(^^* ではでは。。



                   
                     最後までお付き合いありがとうございます

                          にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                          またのご訪問お待ちしてます


           

PC廃棄

2012年09月08日 | そのほかのコト
我が家のウイルスに汚染してしまったPC、あの手この手で頑張りましたが、残念ながら元には戻らないという結果に(T△T) メーカーの修理では、ハードにウイルスが入り込んでしまっている為、部品交換で修理費が6万もかかると…た、高すぎるΣ(T▽T;)
6年も使ったノートPCに修理に6万出すなら、新品を買う方が良いのでは?!と、家族会議で新しく購入する事に。昨日からPCの下見、的を絞り、今日購入に踏み切りました。
☆ラナママさん、ご親切に対処方法を教えて下さってありがとうございました。色々と試してみましたが、ハードに感染していてはダメで…でも、教えて下さって感謝していますm(__)m

復旧の見通し立たず

2012年09月05日 | そのほかのコト
昨晩から引き続き、パソコンのウィルス検査を行っていますが、そのウィルスが何処かに隠れていてセキュリティソフトが駆除操作ができない状況…一つ一つ、システムを開いて探すという気の遠くなる様な作業をしていますが、いっこうにウィルスは見つかりません…お手上げ状態デス(x_x)
幸いにも、2件のウィルスを駆除できてデスクトップから消失していたアイコンやRocoの写真フォルダが復活できました!これが戻ってきてくれただけでもかなり良かったヽ(´o`;
後、1件のウィルスが駆除できれば、ネットが繋がるはずなんだけど…ホントに最悪です。感染したウィルスは、有名な『トロイの木馬』。
もしかしたら、PC廃棄処分になってしまうかも…( ̄ロ ̄lll)
皆様もセキュリティは万全に、お気をつけて下さい。

しばらくネットができない状況にあるため、携帯もスマホじゃないので(--;)、コメントの返信や訪問が当分できません。復旧するまでの間、どうぞお許し下さい<(_ _*)>


ウィルス…

2012年09月04日 | そのほかのコト
朝晩は少し涼しくなったような…この頃。相変わらず続く不安定なお天気に、また雨漏り事件が起こらないか常に不安になるように(・_・;
そんな中、昨晩、パソコンがウイルスにやられてしまいました…最悪(x_x)
(ウイルスソフトは入ってたのに)
デスクトップ上のアイコンが次々と消失し、Rocoの写真を入れていた大切なフォルダも何もかも無くなり、ついにネットが繋がらなくなりました…Σ( ̄ロ ̄lll)
深夜までかかって、ダンナクンが修復に頑張りましたが復旧ならず…。
ウイルスに感染したのは初めてです。こんな事になるなんて…動揺が隠せません。
※これは携帯からの投稿です。

ゲリラ雨の日のこと 2

2012年08月23日 | そのほかのコト
              その想定外であったことに、思わずひるんでしまった。

              が、、言う事はいわなければいけない。

              『下の者ですけど、天井から水が漏れてきてるんですけど、窓開けてるんじゃないですか?』

              と、精一杯の苛立ちを見せて言った。

              男「えっ…どの部屋?」

              明らかに、今先ほど帰宅した感じではない。この返答で寝ていたのだろうと思った。

              そして、男はドアを閉めて部屋を確認しに行った。

              しばらくドア前で待っていると、男が再び顔を出した。今度はジャージを履いて出てきた。


              先に、窓があいていたのを確認していた私は当然のように

              「すいません」とでも謝罪の言葉がくると思っていた。だが、男はこう言った。


              男「うちも、上から漏ってきてるんすよ。この雨やし、しゃーないんちゃいます」と、

              少しニヤついた様子で言ってきた。不気味だった。


              思いもよらぬ発言に言葉が出なかったのと、言いかえすことへの身の危険を感じて

              そのまま黙ってその場を立ち去った。

              
              家に帰ってから、ポタポタと滴る水滴を見ながら、

              その発言を思い返した。男の発言の「うちも上から漏ってきてる…」って、

              じゃぁ、うちのこの雨漏りは更に上の階からの雨漏りってこと

              はぁ そんなことあるわけ無いし 再び頭にきた


              そうこうしていると、ダンナクンが早目に帰ってきてくれた。

              そして、一連の流れを話した。

              そしてダンナクンが『じゃぁ、更に上の階から水が漏ってるって言うんやったら、

                             上の上の階の人に聞きにいってみよう』と言った。


              そして一緒に上の上の階の方へ向かいかけた時に、

              ダンナクンが「ホンマに上の奴も上から漏ってんるか、もう一回聞きに行ってみるわ」と、

              再度、上階の男の家へダンナクンは向かった。

              私は怖かったので、壁に隠れて様子を伺った。(ケンカにならないか‥とヒヤヒヤした) 

              そして、ダンナクンが戻ってきた。かなり頭にきた様子だった。

              いったん家に戻った。


              ダンナクンに男とのやりとりを聞いた。

              ダ「お宅も上から水が漏ってきてるんですか?うちの者がそう聞いたって言ってたんですけど」

              男「あっ、それは~~~~…勘違いしてましたわ。この雨やし、雨漏りするんちゃいます?」

              ダ「うちは部屋の天井から、水が漏ってきてるんですけどねぇ」

              男「うちも上から雨漏りしたことあるんでねぇ…」

              ダ「お宅窓開けてたんじゃないんですか」

              男「はぁ?」 ←挑発的に。

              ダ「なんやねん」


              しばらく沈黙・・・・


              男の挑発的な態度にブチギレそうになっていたダンナクンだったが、

              こんな男を相手に、もめごとを起こすのは馬鹿らしく思い冷静に対応。

              ダ「ま、お宅が何と言おうが、うちは上から水が漏ってきてることには間違いないんで、
 
                                   管理センターの方で見てもらいますわ。」               
              
              ・・・といった感じで、男との会話は訳の分からない状態で終わった。


              それでも、ホントにケンカにならなくて良かった


              それから、ずいぶん経ってから管理センターの人がやってきた。

              対応が悪すぎるし、遅すぎる。連絡をしてから、どんだけ時間が経ったことか…

              事情を話、緊急で来てくれと言っているのに、来たのは連絡してから4時間後。

              私が連絡した時は、「今日は休みなので、月曜に…」等と最初は言っていた。

              だが、再びダンナクンが一喝して、来たのだ。それにしても遅すぎる。 もう夜。。


              管理センターの人が、上階の部屋を確認しに行き、そして戻ってきた。


              確かに、窓は開けていた様で、水漏れしている所と同じ場所が湿っていたとの事。

              だが、男は認めなかった様で

              「ベランダの方から染みて漏れてるんちゃいますか」と言ったらしい。

              これもまた、おかしな発言である。

              ベランダはコンクリートできている。大概のマンションはそうだと思うけど…

              そのコンクリートに雨が染みて、うちの部屋へ漏ってきた…ということにしたいらしい。


              動かぬ証拠(同じヵ所が湿っている)を目にして、明らかに窓を開けていたのも事実なのに、

              本人が認めなかったら、どうにもできないらしい。

              男は、認めると弁償などが係わってくるので、しらばっくれているのだと思う。


              今回は修繕費の方は管理センターから出されることになった。悪運の強い男だ。

              うちの天井の修繕工事と、上階のベランダの修繕工事。。。

              上階のベランダの修繕工事なんて、全くもって無意味なのに。


              うちは、天井からの滴りが広がって、夜には3か所から雨漏りがしていた。

              エアコンやカーテン、絨毯にも染みてしまっていたし、

              ダンナクンが大事にしているビリヤード用品までも湿っていた。。

              これらの弁償はしてもらえるのか?というと、当然別。

              当事者同士で話し合って…との事だった。

              ま、幸いどれも酷く湿っていないのでセーフだけど。

              
              でもでも、ホントに頭にくる 


              そいえば、出てきた男は、

              私が以前、苦情を言いに行った時に出てきた中高年女性の息子。

              そして、未だに上階からは、詫びの言葉が一言もありません。


              最初に「すいません…」の一言でもあれば、

              誰しも窓の閉め忘れもあるだろうから、こんな大事にはしなかったのに。


              こんな非常識な人が上に住んでるかと思うと、本当に不愉快。


                
              唯一救いと思えるのは・・・

                  


              私とダンナクンの2人ともが留守にしていなくて良かった。

              2人とも留守にしていたら…部屋は水浸しだし、窓際にはRocoのケージも置いているので

              Rocoまでもが、ビショビショになって可哀想なことに…

              考えただけでもゾッとします


              …と、家に居ながら、こんなゲリラ雨の被害にあったのでした。

              というか、近隣トラブルですよね。。皆さまもお気をつけ下さい。

                                   <長々とお付き合いありがとうございました





                     最後までお付き合いありがとうございます

                          にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                          またのご訪問お待ちしてます





ゲリラ雨の日のこと 1

2012年08月22日 | そのほかのコト
              どうにもこうにも、腹が立つので忘れようと思ったのだけど、

              過去にも色々と迷惑被ったことが多々あるのでやっぱり書きとめておくことにした。



              それは先日土曜日の酷いゲリラ雨の日のこと。

              ダンナクンはお昼から遊びに出掛けていて留守。そして私とRocoはのんびり家で留守番。


              ちょうど収納棚が散らかっていたので片付けに専念していた午後2時頃、

              急に空が暗く、遠くで雷のゴロゴロという音…

              これはゲリラが来るな~と思っていたら、あっというまに降り出して

              ベランダの窓には激しい雨が打ちつけだしていた。

              外の視界が見えない程に、とても酷い雨と雷が。稲光が凄かった…


              エアコンをつけているから、部屋はしめきっているのだけど、

              ほとんど雷とかを気にしないRocoも時より耳がピーンとなって

              ちょっとビックリしていた様子。そうなりながらも、寝てたけど(^^


              そんなRocoの様子や外のゲリラ雨を横目に、再び収納棚の片づけを続けていた。


              3、40分程、片付けに夢中になっていてフト気がつくと

              目の届く範囲で寝ていたRocoの姿がなかったので、

              こっちで寝てるのかな?と思って部屋を覗きに行くと、

              Rocoが絨毯の上を何やらクンクンとしている。 あれ?…何してる??と思って

              傍まで見に行ってみると‥‥『…絨毯が湿っている』

              まさかRocoがチッコした???と頭によぎる…まさか、まさか!!!


              その瞬間、ポタッポタッ…と上から滴が落ちてきた。

              見ると、天井には無数の水滴が連なっていた

              そして、ポタポタと落ちてきている。


              うわっ!天井から水が!! 


              慌ててバケツや、

              Rocoの使っていないトイレシートを部屋に広げた。(←思わぬ所で役立った)

              
              これは、明らかに上階からの水漏れ。猛ダッシュで上階の部屋へ行き、

              ドンドンドンドンと激しくドアをノックした。だが、呼び出しするも何の応答もない。

              留守?! 今度は、家に戻らずに走って

              どしゃぶりの雨の中1階へ下りて

              通りを挟んだ向かいの道へ行き上階のベランダを見上げた。

              ・・・・やはり、ベランダの窓が半分も開けたままに


              うわ~最悪やぁ~ と、思うと共に頭にきていた


              そして家に急いで戻って、ダンナクンへ 連絡。

              マンションの管理センターへも連絡。


              そうしていると、上階の部屋からゴトンという音が聞こえた。

              かなり苛立っていた私は、帰ってきた!!とばかりに、

              また上階へ走っていきドアを激しくノックした

              すると‥‥ドアがゆっくりと開いた。

              そしてドアの隙間から顔を出したのは、


                         


              20代半ばぐらいの長髪で髭面のちょっと悪そうな男がパンツいっちょで出てきた。



              想定外・・・。私の予定では、以前、騒音の苦情を言いに行った時に出てきた

              あの中高年女性が出てくると思っていたのに‥‥


              激しい雨はまだ降り続いていた。

                                               < ・・・つづく >
 


               
                     最後までお付き合いありがとうございます

                          にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                          またのご訪問お待ちしてます
        

これで終了!

2012年03月17日 | そのほかのコト
             やっとお休みですね~‥‥散々な会社での日々を過ごし、やっと一息

             
             ちょっと、また私の会社の事になります。ごめんなさい_(._.)_


             来週の19日、業務が手すきになることが予想できたので

             上司にお休みの承諾を得て、金曜の帰り際に例の女性社員に

             『すいませんけど、19日お休み頂いてますので…』とかなり丁重に伝えると、

             動かしていた電卓を押す手を、激しい音を立てて止め、

             すごい剣幕で『もっと早く言って!!いい加減にしてもらえますか!!』だと。         
             
             そんなに、怒りまくって言うことだろうか。上司に承諾を得てるし、業務もヒマ。

             『いい加減にしろ‥って、何が? あんた、何様??』…と言ってやりたい気持ち。

             前に、19日か21日どちらかお休み頂こうと思ってます…と伝えてたし


             荒々しい口調で、何やらかんやら文句を私に言ってましたが‥‥

             また、この人頭に血が上ってるわ。怖い顏…と、第三者の目線で見ていた私(笑)

             周りに座ってる人たち(上司も含め)は、何も言わず シーーーーン です。


             で、冷静に話ができない人に何を言っても無駄だし、

             何でそんなに怒られなければいけないのか?と、馬鹿らしい気持になって

             私はその場を無言で立ち去り帰りました。

             あの後、きっと荒れていただろうな~と想像がつきます。。
             

             そして、もう辞める決心は確定です。 

             毎日、神経がすり減る思いをしてそんな職場で働く気もない。

             派遣会社の営業担当と、来週話しをします。。


             先日から続く、私事を読んでくださった方々、励みの言葉や助言をして下さった方々、

             本当にありがとうございました。とても心の支えになり、感謝してます。。

             このうっとおしい話、コレで終了です

             このままいくと愚痴ブログになっっちゃいますからね(笑)