goo blog サービス終了のお知らせ 

まめしばRocoちゃん

2007.12.31誕生☆Rocoちゃんの成長記録

新旧

2010年12月19日 | そのほかのコト

          携帯電話を新しく買いました。

          手前(右側)にある携帯が、この前まで使っていたもの。。

          コレ、ちょうどRocoちゃんが来る日の朝に携帯ショップに行って購入したこともあって

          けっこう気にいってました(^^ なので、約3年弱使ってました。

          
          そして、その奥(左側)にあるのが新しい携帯。

          携帯を変える時って悩みますよねぇ。何を主に機種を選ぶか…そして、値段も高い!


          特に最近はスマートフォンもあるし。

          スマートフォンは、結構1年前からダンナクンと考えていたのですが、

          デモ機を触ってるうちに、、

          私には使いこなせないだろうなぁ~と徐々に判明してきて諦めました(笑


          そして、今回カメラ重視で機種変更しました☆

          コレ、どっちかってゆうと、デジカメに携帯がついたって感じがします(^^

          デジカメに負けず画素数がスゴイ!そして、デジカメの機能がほぼ付いてます。

          しかも、なんといっても気に入ったのが、撮った写真をスグにブログへ送信!!

          コレで滞りなくブログ更新できるかも!!って、…思ったのですが(^^;

          

          19日から私のところに来た新携帯、早く使いこなせるようにならなければ。。

          

           

          

          

          

ヒナ

2010年08月21日 | そのほかのコト
          あつ~~~い、お昼を過ぎた時間帯。

          友人と、日傘をさして汗ダラダラで、近くのお店へお茶をしに歩いてました。

          すると、友人がいきなり大きな声で『あっっ!!』と。

          その視線の先を見てみると、

          ちいちゃなヒナが、ぽっつんと。。



          私 『どうしたんやろ~こんな所に…』 

          友 『ケガしてるんかなぁ~?』

          私 『え~っ、、、ケガしてるんかなぁ??』と、近づいてみても全く動かない。


             ジーーーーッとこちらを見るヒナ。

              


           ケガをしてるかもしれないし、こんな真ん中にいたら危ないと、

           隅っこに置いててあげることに。。


           …で、友人は動物を触るのは苦手。

          必然的に私がヒナを移動させてあげなくてはいけないわけで…


          でも、小さいヒナ、どのくらいの力加減で捕まえて良いかわからないし、

          口ばしでつつかれないだろうか…と、心の中で怖いな‥と思いながら

          恐る恐る、捕まえようと両手をかぶせようとした時に

          パタパタパタ~と、少しだけ羽ばたきました。

          その時驚いた友人が『キャ~ッ!!』と叫ぶもんだから、

          通りがかった知らないおばチャンもビックリして、この様子に入ってきました。

      

          ヒナ、少し飛べるんだ。ケガはしてなさそう‥と分かりましたが

          今度は逆に、車道に近い方へいってしまったヒナ。余計に危険

          今度は、おばチャンと3人がかり…

          でも、そのおばチャンも触るのが怖いらしく、やっぱり私が捕獲の役目

          友人とおばチャンが見つめる中で、私が捕まえなくてはいけないプレッシャー…(^^;

          おばチャンが、ハンカチをヒナにぱっと被せ、動けなくなったヒナを私が捕まえる。

          無事に成功 

          そっと日陰の隅っこへヒナを移動しました

          おばチャンは『良かった、良かった、これで大丈夫』と言いながら去っていきました



          ふと上を見ると、電線に親鳥がいるのを発見 上からヒナを見守ってます。

          お母さん、ちゃんと見つけてくれて良かった~。


          巣から落ちてしまったのかなぁ、大丈夫かな…少し心配は残りますが。。


          ヒナチャン、たくましく生きるんだぞ。


                    ↓ポチっと応援お願いします

                        にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                      ご訪問ありがとうございました

家庭菜園~プチトマト~

2010年05月11日 | そのほかのコト
          昨日も、今日も雨。。

          毎日のお散歩必須のRocoちゃんは、、雨に濡れてのお散歩です。

          先日お風呂に入れたばかりなのに…

          雨の日や、雨上がりの後の散歩では、

          なかなかウンPをしてくれません。

          匂いがしないからだろうか…

          
          そして、話は変わりますが

          家庭菜園に初チャレンジしてます

          初心者には簡単と聞いたプチトマト。
       
                   
                 
            5月2日撮影。

            苗を買ってきて、まずは発砲スチロールの箱に植えてみたところです。 

            それから、だいぶん成長した現在。↓

            
             5月9日撮影。

             支柱が必要な程に伸び、な・ん・と

            

             小さな実が一つできてました (↑分かるかな?)

             いつ頃、たくさん収穫できるの楽しみです




                  ご訪問ありがとうございます

                        にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                      ↑今後もよろしくお願いします
         

東京土産

2010年02月14日 | そのほかのコト
          今日は久々に昼間に散歩にいってきました。

          いつも昼間は寝てばかりのRocoちゃんだから、たまには…と思って!

          お散歩の途中に出会った柴ワンコを連れた方に、

          「何カ月ですか??」って聞かれました

          「もう、2才なんです・・」「わっ?!じゃぁ、豆柴ちゃん??」…などと、お話しをしました。

          やっぱり、普通の柴ちゃんに比べると小さいから、子供に見えたかな??って思いました(^^

          そんな2才のRocoちゃん、その方が連れていた柴ちゃんに「ワン!ワン!」

          『遊んでっ!遊ぼうっ!』言ってるように吠えてたけど…

          お相手の柴ちゃんは、おじいちゃん。キョトンとしたような顔で見てました


          散歩から帰ってからは、お楽しみのおやつ~(私の)

          先週、実家の母が東京へ旅行に行ったときに買って、わざわざ送ってくれたお土産です


                      

                  定番ですが、「東京ごまたまご」        
                 
                  コレ、とっても大好きです 私のご指名で買ってもらいました

                  今までにもダンナクンが東京出張の時は必ず買ってきてもらってました。

                  ゴマ好きの私には、このお菓子・・たまりません!!

                それともうひとつ、マカロン 色とりどりが、めちゃくちゃ可愛い

                         「シェ・シーマ」のマカロン
                       

                      (↑既にダンナ君と2個ずつ、計4個消費しちゃってます

                   「東京るるぶ」に載っていたらしくて、有名パティシエが作った…とかで買ってくれました。

                                     

                     しかし、こんな小さな一粒が180円!!高い~~

                  色んな味があって、パクパクいきたいところだけど…勿体なくて、ちびちび食べちゃいます

                  
                  そういえば…、今日はバレンタイン ダンナクンのチョコは用意しておいたけど…

                  よく考えたら、

                  うちにはもう一人メンズがいたんだった

                      

                        忘れてたわ(笑


                  ご訪問ありがとうございます

                        にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
        
                      今後もよろしくお願いします
                           

ブログ復活!

2009年07月21日 | そのほかのコト
          ジメジメ・ベタ~~っと不快指数いっぱいの日々が続いておりますが、

          皆様、お元気でしょうか??お変わりないでしょうか??

          すっかりブログの更新が滞ってしまいました…

          数日ブログを見ないで過ごしていると、だんだん自分のブログを開くのが怖くなり、

          ブログから離れた生活をしてしまいました。。そして、気がつけば2週間の経過…


          こちらは何かあった訳でもなく…

          ただ、この梅雨のジメジメ・ベタベタ天気にやられ、何もしたくない病なっておりました。


          早い話が…ただ単にサボっていたんです


          Rocoちゃんもこの蒸し暑さの中相変わらずピンピン元気にしております。

          また、ぼちぼちブログ復活したいとおもってますので、Rocoちゃんに会いにきてくださいませ。

          皆様のところにもぼちぼち訪問させて頂こうとおもいますので、どうぞ宜しくお願いします。



          ご訪問ありがとうございます

         にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
               
        今後もどうぞ宜しくお願いします


わくちん

2009年05月17日 | そのほかのコト
           最後のワクチン接種から、1年が経過してまたワクチン接種の時期…

           4月29日にワクチン接種の案内ハガキが病院から届いていたのに、

           すっかり忘れていました

           だいぶん日数が経っちゃったけど、大丈夫かしら??

           そんなことを思って、ネットで調べていたら…

           1年に1回のワクチン接種に対する疑問‥が多い。多い。。

           色々、読んで簡単に言うと、

         『1年に1回は、ワンコには良くない、副作用の恐れ…3年に1回で、ワクチン効果は持続する‥』と。
         

         (参考までに)

           http://www5d.biglobe.ne.jp/~nyk/wakutin.html

           http://www.petseikatsu.com/wakuchin02.html

            
           こんな記事を目にして、悩みます。。副作用など、恐ろしい…

           取りあえず、最初のワクチンから1年目のワクチンは接種しないといけないようなので、

           接種に行くのですが・・・それ以降、1年に1回なのか、3年に1回なのか…

           それと、もう一つ疑問が。。

           ワクチンの種類です。 種類が多い程、ワンコに負担だそう。

           外に出る頻度が、散歩程度の室内飼いワンコなら「5種混合ワクチン」でも良いらしい‥

           Rocoちゃんは、正にそのパターン。。

           去年の最後のワクチンは、獣医さんの勧めで「8種混合ワクチン」を打ってます。。


           Rocoちゃんは、全くの室内飼い…8種も必要ないのかも…


           いったいどうなんでしょうか。。


           去年は‥初めてのワンコ飼いで、全く無知のまま病院へ行き

           獣医さんにお任せ、病院のこともよく知りませんでした。


           ネットの情報を読んでると、病院もあまり信用できない気がします。


           病院側は営利の目的があって、

           1年に1回のワクチン・8種混合ワクチン(種類が増える程高額になる為)を進める…

           と、書いてました。  (※一概には言えないと思いますが。)

           確かに、うちの近所の動物病院は高いんです。。

           8種混合ワクチン‥たしか、1万2000円程した気がします



           5種のワクチンにして、もしもそれ以外の病気に感染しても怖いし‥

           かといって、過剰なワクチン接種にして身体の負担や副作用も怖い。。


           これは、飼い主の判断になってしまうのでしょうが…

           皆様は、いったいどうされてるのでしょう。。




              ご訪問ありがとうございます。お帰り前に、ポチッとお願いします
                           
                  にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
               また、Rocoちゃんに会いにきてね

        
           

その犬種を選んだ理由 (バトン)

2009年02月27日 | そのほかのコト
          バトンが回ってきました~

          とっても可愛い3ワンチャンのブログ「momoといっしょ♪」
          大好きなPattyさんからのバトンです

          今回も、ありがた~く受け取ります



          ■ルール■

           ・バトンを回してくれた人の質問に答える  
           ・次に回す人への質問を考える
           ・次に回す人3人を指名する



           Pattyさんからの質問は‥ブログタイトルの「その犬種を選んだ理由」です。


           それでは、質問の答え…

           実は、私の幼い頃から家には猫が代々ず~~っといました。

           なので、私はもっぱら猫派だったんです。。

           犬にはあまり興味がなくて‥ダックス・チワワ・コーギー…といった、

           TVでもよく目にする犬種が可愛いと思っていたくらい…

           犬種すらあまり知らない程でした (スイマセン…)


           それとは反対に、うちのダンナクンは絶対犬派


           しかも、犬を飼うなら「柴犬が良い」とず~~~っと言っていました。

           そして、犬を飼おう‥となった時には、自然に豆柴に決まっていた感じです。

           色んな犬種の仔犬を見ましたが…私の心にときめいたのも豆柴


           で、、結局のところ…

           ダンナクンに「なぜ、柴犬を選んだのか?」聞く方が良いので、聞いてみました

           ダンナクン「昔(子供の頃)、柴犬を飼っていて、可愛かったから」

          …と、なぁんともまぁシンプルな答えが返ってきました(笑


           それから、後から追加で「犬らしい犬が良かったから‥」と言ってました


           そんな訳で・・犬飼い初心者の私はRocoちゃんを迎え入れてから、

           表情豊かで、クールな顔してオモシロイ行動をする・・・この犬種(うちだけ?)に、

           ダンナクンがはまってしまう理由が、今、とても納得できるのでした。

           ‥で、私もドップリ、はまり中‥
          

           


             Rocoちゃんにポチっと応援お願いします
                           
                  にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
             ご訪問ありがとうございますまたRocoちゃんに会いにきて下さいネ



         
           ◆次の方への質問◆

             「ペットのお名前の由来を教えて下さい」

           ◆バトンを回す方◆

             ・『petit happy days 』 の petit aricoさん

             ・『雑種犬 風(ふう)のひとりごと』 の 風ママさん

             ・『パリから毎日のおかず』 の minisparisさん

              
             またまたバトンすいません・・・

             ペットちゃんのお名前の由来が知りたいな~と思って回させて頂きました

             皆さま、お時間あれば‥で良いので、バトンしてみてください



             Rocoちゃんにポチっと応援お願いします
                           
                  にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
             ご訪問ありがとうございますまたRocoちゃんに会いにきて下さいネ


サンプル

2009年02月08日 | そのほかのコト
          私事なのですが・・・風邪か?食あたりか?



          金曜の夜から、急に嘔吐と悪寒で具合が悪くなりました。

          夜中は、度々訪れる吐き気で目が覚めてトイレへ駆け込み、寝れず…

          土曜日は、一日熱が出て寝たきり…

          まさか、これが今流行りのインフルエンザ??

          熱が出たので、風邪?と思ったけど…風邪にしては、突然すぎるし…鼻水・咳も出ない。

          しかも、吐き気が酷い。。胃が気持ち悪い。。

          これは、食あたり…??そういえば、私しか食べていない物が一つある。

          某コンビニで買ったデザート。

          卑しくも、自分一人分だけ奮発して『チーズモンブラン』たる物を購入。

          このデザートを食べて3時間後に、胃のむかつきが始まり、どんどん酷く…

          (自分だけ、コンビニデザートを奮発して買ったのが、罰が当たったのか…)


          日曜の今日…

          昨日1日寝ていただけで、見事に復活 熱も吐き気も治まり、すっかり元気です

          これは、絶対に食あたり …と、確信 

          あの「チーズモンブラン」…思い出すだけでも気持ち悪くなります。。

          当分、クリーム系のデザート‥気持ち悪くて食べられそうもないです。

          (前向きに考えれば…ダイエットの為には、良かったかな



          上の写真は、

          土曜日、1日寝ていた私の傍についていてくれたRocoちゃんに、

          何もかまってあげることが出来なくて、

          唯一、Rocoちゃんの手の上にオヤツの「じゃこせんべい」を並べて遊んであげました。

          なんとなく、状況を察知してるのか‥すっごく大人しくしていました



          今日、ゴン太のゴハンのサンプルが届きました


          

           これは、お友達のキティちゃんブログで無料サンプルがあると教えて頂きました

           フード6食分と、「ほねっこ」が付いてくる予定だったのですが、

           応募多数で「ほねっこ」は無くなってしまったそう…残念

           このフードは国産米で作られているそう。お米大好きRocoちゃんが喜びそうな予感…

           そして何やら、消化吸収が良いのでウンの量が少なくなるらしい‥

           期待したいと思います

           明日のゴハンから、試してリポートしていきます





            Rocoちゃんにポチっと応援お願いします
                           
                  にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
             ご訪問ありがとうございますまたRocoちゃんに会いにきて下さいネ


フラン♪とバトン☆

2009年01月13日 | そのほかのコト
          こちらのデザートはフランというものです。

          皆様ご存じでしょうか?私は、知らなかったのですが・・・・

          濃厚なチョコレートのスイーツです。チョコ好きな私にはたまらない一品

          写真を撮るのも忘れて、食べかけてしまいました(笑) 激ウマです



          minisparisさん、こんな感じにできました ありがとうございました


          さて、minisparisさんからバトンが回ってきましたので、喜んでお受けします


          その人を色に例えると?

            Q1  貴方の名前
            Q2 バトンをまわす5人は?
            Q3 これからその人達とどうしていきたい?
            Q4 バツゲームは?
 

          バトンを回す方…非常に悩みましたが、以前バトンを回させて頂いた方以外で選ばせて頂きました。

 

            Q1  ロコモコ


            Q2  mamehanaさん : アイボリー
                            落ち着いた優しいイメージ

                ちいころチャン  : イエロー
                            元気で活発なイメージと、ゆずチャンのイメージもあって。
       
                Sevenさん    : ブルー
                            凛としていて行動的なイメージ                            

                風ママさん   : グリーン
                           爽やかで清々しいイメージ

                ももネネさん  : オレンジ
                           元気をくれる楽しいイメージ



            Q3  これからも、末永くお付き合いお願いします! いつかお会いしたいですね

            Q4  お気に入りスイーツ教えて下さい☆




             お邪魔でなければ、お時間ある時にでもしてみて下さい。
                  どうぞ、よろしくお願いします




                  Rocoちゃんに、ポチっとご声援をお願いします

                           
                  にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
                  ご訪問ありがとうございますまたRocoちゃんに会いにきて下さいネ



感激の一日

2008年12月22日 | そのほかのコト
          

            すっかりブログ更新がおろそになりつつあったここ最近、

          気持ちにが入る、と~っても感謝感激嬉しいサプライズがあったのです

           それは、そろそろ晩御飯の支度をしなければ‥と、考えていた時でした。

           「ピンポーーン」と、荷物を両手に持って配達の方が 

           我が家に、珍しく2個も荷物が届いたのです なんだろ~と思って、

           差出人を見てビックリ

           
           海外に憧れる私が、いつも愛読させて頂いてる海外ブログのminisparisさん

                  ブログ:「パリから毎日のおかず」

           そして、

           私がブログを始めた当初からワンコつながりで仲良くして頂いてるキティちゃん

                  ブログ:「ダニエルとキティのお気楽生活+トイマン・ルーク」


           ブログでお友達になれた、大好きなお2人の方から同時にが届いたのです ドキドキ…


           minisparisさんからは、

           

           クリスマスプレゼントも兼ねて、こんなに沢山頂きました
           私が以前、散歩で手が寒いと書いていたことを覚えて下さっていて、
           素敵な手袋に、大好きなチョコなどなど…とても、嬉しくてジーンとしました

           頂いたチョコは3段重ね!!

           

            とても、可愛くって美味しい一粒食べるごとにパリの風を感じます(笑
           
            (開けてスグ、我慢できずにダンナクンと一粒づつ食べちゃいました

          そして、Rocoちゃんのオヤツに‥首輪とリードまでプレゼントして下さいました
        

          写真が少し暗くなり分かりづらいですが、

          Rocoちゃんに首輪を装着 

           

          こんな感じにステキ~ minisparisさん、イメージ通りでだったでしょうか

           飼い主的には、とってもオシャレで気に入ってます サイズもピタリです

             
           センスの光るお品を本当にありがとうございます

            お出かけ時には大活躍させて頂こうと思います



         そしてキティちゃんからの

           

           年末のRocoちゃんの誕生日を気づかって、プレゼントして下さいました

           サンタ・ルーク君のXmasカードが、カワイイ

           可愛い毛布に、柴ワンのハンドタオルそして、私の好きなリラックマグッズ

           
           Rocoちゃんが今使ってる毛布は、地味~なお下がりなので、
           お誕生日に、こちらを新調させて頂こうと思います

           可愛いグッズばかり本当にありがとうございます。。          

          ちなみに…ビックリしたのが、、


           

          キティちゃん切手さすが、お名前通りのキティちゃんです

           私なら、もったいなくて使えないな~なんて…貧乏臭いことを考えてしまいました(笑


        最後に・・・

          お二人から、それぞれにとても暖かいメッセージが添えられていて本当に嬉しく思います。

          ブログを少しサボリ気味になっていた、私。。反省です。。

          Rocoちゃんのことを、思っていて下さる方がいるのに…毎日の様子をお伝えしなくちゃ


          気持ちに気合いが入ります  これからも、仲良くして下さい   

          
         今日は、人の気持ちの温かさに触れ、感激しないではいられない日となりました。

          

          


          


Rocoちゃんのランキングに是非ご参加お願いします
         
 にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へにほんブログ村 犬ブログへ
ご訪問ありがとうございます
また覗きに来て下さい。Rocoちゃんとお待ちしてまーす