続くか分からないけど好きなマンガについて語ります
でも、好きなマンガだけど実は立ち読みです(笑)
この間近所の本屋で読んだのが面白かったので買おうか迷い中
「山本善次郎と申します」 槙ようこ
というやつです。タイトルこんなんだけどりぼんで連載中らしい。
槙ようこの前の前の・・・?「愛してるぜベイベ★★」が好きだったので、
気になって読んでみたら、これも面白かったです

主人公は幽霊が見えて、触ると生きてる人の心も分かってしまう10歳の女の子ほたて。
(帆立貝の「ほたて」かと思ったらそうじゃないらしいです
)
ほたてはおばあちゃんと2人きりで暮らしていたけれど、
おばあちゃんが歳をとってほたての面倒をみれなくなったため、
親戚だという山本善次郎のもとで暮らし始めることになりました。
(善次郎さんカッコいい~~~~
)
ほたては善次郎の住む田舎の小学校に転校します。
担任は生徒に心配される頼りない先生。
でもこの先生がいい味出しててすきです
幽霊がみえることでたくさん我慢をしてきたほたてが、
善次郎との暮らしや周りの人との関わりで変わっていく・・・
って感じのお話だと思います。
立ち読みでざーっとしか読めなかったのでちょっと違うかも?!
ちょっと涙が出そうになるところもあったりして、
読んでて飽きないです
絵もきれい

最近読んでるわけじゃないけど、新刊コーナーに並んでるのを見る限り、
りぼんは私が小学生だった頃が1番面白かったんじゃないかな~
と思ったりするけど、久しぶりに面白そうなのが始まったみたいで楽しみです
でも槙ようこの作品て花ゆめとかの方があってる気がするんだけどな~。
花ゆめの方が長期連載できるみたいだし。
とりあえず2巻が出るのが楽しみです

でも、好きなマンガだけど実は立ち読みです(笑)
この間近所の本屋で読んだのが面白かったので買おうか迷い中

「山本善次郎と申します」 槙ようこ
というやつです。タイトルこんなんだけどりぼんで連載中らしい。
槙ようこの前の前の・・・?「愛してるぜベイベ★★」が好きだったので、
気になって読んでみたら、これも面白かったです


主人公は幽霊が見えて、触ると生きてる人の心も分かってしまう10歳の女の子ほたて。
(帆立貝の「ほたて」かと思ったらそうじゃないらしいです

ほたてはおばあちゃんと2人きりで暮らしていたけれど、
おばあちゃんが歳をとってほたての面倒をみれなくなったため、
親戚だという山本善次郎のもとで暮らし始めることになりました。
(善次郎さんカッコいい~~~~


ほたては善次郎の住む田舎の小学校に転校します。
担任は生徒に心配される頼りない先生。
でもこの先生がいい味出しててすきです

幽霊がみえることでたくさん我慢をしてきたほたてが、
善次郎との暮らしや周りの人との関わりで変わっていく・・・
って感じのお話だと思います。
立ち読みでざーっとしか読めなかったのでちょっと違うかも?!
ちょっと涙が出そうになるところもあったりして、
読んでて飽きないです

絵もきれい


最近読んでるわけじゃないけど、新刊コーナーに並んでるのを見る限り、
りぼんは私が小学生だった頃が1番面白かったんじゃないかな~
と思ったりするけど、久しぶりに面白そうなのが始まったみたいで楽しみです

でも槙ようこの作品て花ゆめとかの方があってる気がするんだけどな~。
花ゆめの方が長期連載できるみたいだし。
とりあえず2巻が出るのが楽しみです
