goo blog サービス終了のお知らせ 

Sacky★Lucky★Pocky

ポッキーが好きな大学4年生さっきぃのラッキーかは分からないけどたまにハッピーな日常をお届けします。

けっこうぶっちゃけ恋愛バトン

2006-11-27 22:47:31 | *others*
☆彼氏彼女ばとん☆
1.今付き合ってる恋人はいますか?

 実はいます。隠してたつもりは全くないけど。

2.その恋人と付き合ってどれくらい経ちますか?

 えーっと、3月25日に出会いました。まだ半年ちょっと。

3.その恋人と付き合ったキッカケは?

 春だから浮かれてたんです。
 前の彼氏もあの頃切れやすかったから、ちょっと別れたい気分になってたし・・・

4.この恋人以外に過去にどれくらい恋人いました?

 えーっと・・・2人かな。みんな丸い感じの人でした。

5.一番長く続いた恋人とはどれくらいですか?それはいつ頃?

 分かれた人両方1年半くらいです。

6.逆に一番短かった恋人とはどれくらい?

 過去形の人なら1年半。現在進行形の人はまだ半年だから1番短いけど。。。

7.恋人を色に例えるなら何色ですか?

 純白。心のキレイな人です。

8.恋人との思い出があればどうぞ!

 夏に一緒に旅行に行きました。お泊りで 

9.浮気願望はある?

 浮気なんて絶対しません!分かれるならすっぱりと!(笑)
 冗談です。今の人が1番いいです。  

10.今の恋人に一言!!

 この前、私の不注意でケガさせちゃってごめんね 

11.まわす人

 大売出し中なのでご自由にどうぞ









































!!!!!!!!注意!!!!!!!!!!

注:この「恋人」とは、「携帯電話」のことです!!笑
いかにも人間のようにバトンを書いてみてください!!!!


そんなわけです。
期待した人ごめんなさ~い
「前の彼氏もあの頃切れやすかったから」というのは、電池がなくなるのが早かったってことです。

いろいろあった11月

2006-11-25 14:17:38 | *monologue*
なんかブログを放置してるうちに11月もあと1週間・・・
後期の折り返し地点だったので課題やらテストやらが山積みで泣きそうでした。
先週(まだ先週だっけ・・・)の精神保健論のテスト、勉強した割に全然出来なくて自分の要領の悪さに悲しくなりました
今週は月曜日にドイツ語のテストというかプレゼントいうか劇みたいのをやりー、水曜日には英語のテストとSummaryの提出がありー、んでもってドイツ語のテストその2があって、殺す気かー!と思いながらなんとかかんとか終わり・・・
木曜日は勤労感謝の日のハズなのに、1日中家で高校3年生の定期テスト対策問題を作っていましたよ。5時間かかりました・・・お金ください
そして昨日は年金の学生免除を申請しに役所まで行ってきました。で20分くらいの距離だけど、坂が多くてけっこう長い道のり。
しかも、行きでチャリがパンクおかげで行き半分と帰りはまるまるパンクして重いチャリを引きずりました。
そんなこんなで、いつのまにか25日になっていました。びっくりー。

そういえば鬱っぽいのもだいぶ治りました。
忙しかったのとマンガのおかげで何も考えなかったからかな~?

なんか忙しいくせにマンガ読みまくってました。
行き帰りの電車とか。寝る前のベッドの中とか・・・
というのも初めてネットオークションというものをやってみて、気になってたマンガが全巻セットで出てたから・・・
送料+手数料合わせても1冊230円強で、衝動買いでした
はなゆめで今連載されてる「S・A(スペシャル・エー)」っていうやつです。おもしろかった~
しかもついこの間本屋で偶然その最新刊を見つけて買ってしまい・・・
あとは妹が友達から借りてきた「紅茶王子」も読んでたので、この2週間で20冊以上のマンガを読んだことに・・・
睡眠時間まで削ってたアホです、はい。

おまけにTSUTAYAの半額クーポンまであったからCDまで借りちゃったし。
誕生日クーポンももらったからまた借りれる~
娯楽があれば治るほどの鬱だったようです。我ながら単純・・・

ということで、残りの民族関係論のレポートと英語の宿題に励みます。多分。
あっ!溜めてるビデオ見ないと

明日は・・・

2006-11-10 23:58:35 | *monologue*
ポッキーの日(1が4つ並んでポッキーみたいだから?)
何か買って食べてみようかな
あぁ、でもマンガ買って金欠なんだった・・・
給料日まであと5日。服も欲しいのに・・・

さて、私はのん気にこんなことを考えていますが・・・
文部科学省とかは大変でしょうね・・・

なんなんでしょう。自殺予告ラッシュって・・・
なんかまた何通か伊吹文科相大臣あてに届いたとか・・・。

あれってマスコミがあんなに大々的に報じたからいけないのでは?って思うんですけど。
真似する人が出てくることくらい予測できたはずなのに・・・。
文科省も関係機関に伝達するだけで十分だったんじゃないかと思います。

自殺するって脅すってことは自分の命の大切さをわかってるって事なんじゃないでしょうか?
自分なんてどーでもいいと思ってる人なら、予告なんてしないで思い切ってしまうんじゃないのかな~。

本当に死にたくはないけど、現在の状況を打開したい。でもどうすればいいか分からないってことなのかな・・・

私には、わざわざ文部科学省に手紙を送るほどの行動力があるなら、自分でなんとかできるんじゃないかって気がします。
ていうか、努力もしないで人に頼ってるだけなのでは?
努力すればすべてが報われるなんて言わないし、私だって報われなかったんだからそんなこと分かってるけど、全部人にやってもらってる人間なんて、絶対ダメになっちゃうと思います。

私は手紙を出した人の置かれている環境も、精神状態も知らないけど、死んだって何も解決しないんだから、バカなこと言ってないで自分の力で一歩くらい進んでみるくらいしたら?と言いたくなっちゃいます。
誰だって辛いこと苦しいことの一つや二つあるんだから。

とりあえず、明日が何もなく無事に終わることを祈ります。

痴漢・・・?

2006-11-08 23:51:55 | *diary*
今朝もいつも通り7時42分発の電車の女性専用車に乗りました。
1番端っこの座席を取れたので、爆睡
混んできたことにも気づかず、気持ちよく寝ていたら…

足に冷たい感触を感じて目が覚めました。



びっくりして飛び起きると…

スカートの中に手を突っ込まれている

ここ女性専用車両ではと思うと同時に目の前を見ると…




ベビーカーに乗った2才くらいの男の子がいました。
手がすっごい冷たかったので暖をとろうと思ったらしい。。。

男の子と目が合った瞬間対応に困った
おじさんとかだったら大声上げるとか手をひねるとか蹴りいれるとかするけど…
相手がベビーカーに乗ってるような子だと…
どうすれば?手を引っ張って引き離すか…?

私が困っている間も、その男の子は手を引っ込めようともせず…
見ず知らずのお姉さんが困っているのが楽しいのか、ニヤニヤしていました。

まぁ、私が行動を決める前に傍にいたお母さんが気づきましたけど…
(ずっとケータイをいじくっていたようです

そしてまた寝ようとする私に、ブーツを踝まで下ろすとか、足を蹴るとか、
いろいろないたずらを仕掛けてきましたが…

塾講師の経験から、こういう時に反応すると子供は調子に乗ると思ったので、
ひたすら無視。

むこうも飽きて、終点で降りるときにはベビーカーで寝ていました。

それにしても、あの子の将来が心配です。
痴漢かセクハラの罪でつかまらないといいんですけどね~

がんばってない自分、キライ

2006-11-02 00:17:44 | *monologue*
もう11月ですね~。後期が始まって1ヶ月。
でも今日は学園祭のためお休みです。家でダラダラ。
社会保険事務所から年金の手続きをしろってゆう手紙がきました。

なんか最近・・・っていうか大学入ってから、私何もがんばってない気がします。
授業は休んではないけど、参考文献とかなんにも読んでないし・・・

みんなが学園祭に向けてがんばってる中、私は何にもなくて・・・
塾講のバイトも人に胸を張ってがんばってるよって言えるほどのことはしてないし。
書展に出す作品の練習も、何だかんだ言って家ではやってないし。

ベットの上でゴロンとしてるか、ネットで何か見てるか・・・
なんか時間がもったいない。

じゃぁ何かをがんばればいいじゃん。怠け者。

と、自分でも思うのに・・・

やりたいことは山ほどあるのに、どうして踏み切れないんだろう?
言い訳を見つけては、逃げてる自分がいます。

休みがなくてもがんばってた自分を知ってるから、なんだか余計に歯がゆい気がする。

なんか、私のことを「責任感の強い努力家」なんて言ってくれる人がいるけど、そんなことはまったくないです。
なんとなくその日その日をただ生きてるだけの人だから。
昔の自分に渇を入れて欲しいなぁ。何やってんだーって。

旅に出たいなぁ。