あけましておめでとうございます
すっごい久しぶりの投稿です。
正月だというのに部屋の片付けをしていました。
大掃除できなかったので・・・
というのも、12月末は塾の冬期講習が死ぬほど忙しかったのです。
26~29の4日間、
9時から11時まで小3の算数・国語
15時から17時まで小3の算数・国語第2弾
18時30分から19時50分まで個別高3古典
20時から21時20分まで個別中1・中3英語
コマ数で見れば6コマしかないんですが・・・
休み時間もたくさんあるように見えるんですが・・・
実際休み時間は高3のプリント作成と小3のテストの採点に追われ、
休みをとれるのは昼食の1時間のみです。
しかも21時20分に授業が終わってもその後掃除だ指導報告書だとやってると・・・
帰宅が10時半とか11時とか。
で、晩ご飯食べて、お風呂入ってとかやってると、
私は一つ一つの動作が遅いので寝るのは1時半とか2時とか・・・
ほんっとしんどかったです・・・
正社員の人達は私とは比べ物にならないですが・・・
体力のない私にはめっちゃ過酷でした
で、30日に地獄の冬期講習が終わってやっと自由の身になったと思ったら・・・
あまりにもだるいので熱を測ってみると・・・
38℃
今思い返すと、多分最終日から体調がおかしかったので、あの時から熱があったのでしょう。
仕事があるから体温計はみなかったけど。
見て、数字で熱があるコトを自覚してしまったら確実にもっと悪くなるので。
で、泣く泣く夜の忘年会を欠席しました。
その忘年会を励みに4日間頑張ったのに・・・
ひたすら寝て、夜熱を測ったら、悲しいコトに平熱でした。
熱は下がったものの、31日も結局風邪の影響で特に何出来ず・・・
年明け。
そして今日にいたります。
なんと今年になってから靴を履いていません。
めっちゃひきこもりです。
あれ、おかしいな。新年の抱負を語ろうと思ったのに・・・
愚痴になってしまった・・・
新年そうそうひきこもりで愚痴って・・・
でも眠いので新年の抱負はまた明日。

すっごい久しぶりの投稿です。
正月だというのに部屋の片付けをしていました。
大掃除できなかったので・・・

というのも、12月末は塾の冬期講習が死ぬほど忙しかったのです。
26~29の4日間、
9時から11時まで小3の算数・国語
15時から17時まで小3の算数・国語第2弾
18時30分から19時50分まで個別高3古典
20時から21時20分まで個別中1・中3英語
コマ数で見れば6コマしかないんですが・・・
休み時間もたくさんあるように見えるんですが・・・
実際休み時間は高3のプリント作成と小3のテストの採点に追われ、
休みをとれるのは昼食の1時間のみです。
しかも21時20分に授業が終わってもその後掃除だ指導報告書だとやってると・・・
帰宅が10時半とか11時とか。
で、晩ご飯食べて、お風呂入ってとかやってると、
私は一つ一つの動作が遅いので寝るのは1時半とか2時とか・・・
ほんっとしんどかったです・・・

正社員の人達は私とは比べ物にならないですが・・・
体力のない私にはめっちゃ過酷でした

で、30日に地獄の冬期講習が終わってやっと自由の身になったと思ったら・・・
あまりにもだるいので熱を測ってみると・・・
38℃

今思い返すと、多分最終日から体調がおかしかったので、あの時から熱があったのでしょう。
仕事があるから体温計はみなかったけど。
見て、数字で熱があるコトを自覚してしまったら確実にもっと悪くなるので。
で、泣く泣く夜の忘年会を欠席しました。
その忘年会を励みに4日間頑張ったのに・・・

ひたすら寝て、夜熱を測ったら、悲しいコトに平熱でした。
熱は下がったものの、31日も結局風邪の影響で特に何出来ず・・・
年明け。
そして今日にいたります。
なんと今年になってから靴を履いていません。
めっちゃひきこもりです。
あれ、おかしいな。新年の抱負を語ろうと思ったのに・・・
愚痴になってしまった・・・
新年そうそうひきこもりで愚痴って・・・

でも眠いので新年の抱負はまた明日。