すさまじきもの。
濡れし傘。傘袋が破れて水が出るのはいとわろし。
電車内での携帯通話。女子高生より大人がひどし。
歩きタバコ。おまけにぽい捨て。道汚し。
塾のドタキャン連絡なし。イキナリやめると言われても。
こげた味噌汁油揚げ。好きな具ゆえにさらに悲し。
しゃりしゃりの林檎。歯ごたえ無きは林檎にあるまじ。
ちょっと古文ぽくしてみただけなので、間違ってても突っ込まないで下さい。
そんなわけで、すべて今日私の周りであった嫌な出来事です。
おかげで気分が滅入っています。
今日は東京も茨城も雨でした~。
別に雨だけならいいんですけど、傘がめんどくさい。
たたむ時に手が濡れるのが嫌。。。
そして、傘袋が破けて中の水が出てくるともっと嫌になります。
バックが濡れた~
そして帰りの電車。
疲れて寝てたのにでっかい声で電話するおばさん。
50~60歳くらいに見えたけど、あんたその年でそれかよ。
車内での通話はだめなんだからそんなでかい声で話さないでよ!
せめてもうちょっと遠慮してくれ!
なんかたまにケータイマナー悪い人見かけるとすっごい腹が立ちます。
ビジネスマンとかおばさんとか、当り前のように車内で通話してるし。
マナーモードにすらなってない人とか・・・
電車の中で言葉を発するのが悪いとかそういうことは言わないけど、
(誰かと一緒だったら普通は何か話すだろうし)
でも、電車内でケータイの通話はダメだって言うんだから、
それは守らないと、何のためにルールがあるのか分からないし。
法律になってなくたって、みんなが気持ちよくすごすためには、
ルールや決まりは守る必要があるんじゃないかなぁ。
なんかそういう些細なコトから社会が悪くなってる気がする。
そしてもう1つ。歩きタバコもやめて欲しい。
風向きによっては煙がもろにくるんですけど。
私喘息だからタバコの煙は本当に苦手なんです~!
タバコの臭いがしたらしばらく息止めてるし。
その上路上にポイ捨てとか本当に許せない。
最低なヤツとか火を消しもしない。
タバコ吸うなら、迷惑かけるのは自分の体だけにして、
他人に迷惑かけないでほしいです。
これでムカついて家に帰り、バイトに行きました。
個別の中3高3姉妹が授業開始時間を10分過ぎても来ない。
家に電話したら、母親が出て、
「塾やめようと思うんです。あの子達やる気ないみたいで。
お金ももったいないですからね~。」
なんなんだよ。やめるんならもう勝手にして。
なんで事前に連絡しないわけ?授業があることは覚えてたんでしょ?
あの子達の自己中は育て方が悪かったんだ、絶対。
あの娘2人にしてこの母親ありって感じだ・・・。
もうどーでもいいよ。やめるんならさっさとやめてくれ。
そんなこんなでイライラがつのりつのって家に帰り、やっと遅い晩ご飯。
私がいろいろチンして温めてる間に、母が味噌汁を温めて・・・
くれるはずだったんですが、本読むのに熱中して鍋の存在を忘れたらしく、
こげた臭いが部屋に流れてくるまで気づかれず、味噌汁黒こげ。
油揚げ&ワカメで好きな具だったのに・・・
そしてデザートの林檎がシャリシャリでまずかった。
もう今日はとことん嫌な日らしいです。
明日はいいことがあるといいな・・・
濡れし傘。傘袋が破れて水が出るのはいとわろし。
電車内での携帯通話。女子高生より大人がひどし。
歩きタバコ。おまけにぽい捨て。道汚し。
塾のドタキャン連絡なし。イキナリやめると言われても。
こげた味噌汁油揚げ。好きな具ゆえにさらに悲し。
しゃりしゃりの林檎。歯ごたえ無きは林檎にあるまじ。
ちょっと古文ぽくしてみただけなので、間違ってても突っ込まないで下さい。
そんなわけで、すべて今日私の周りであった嫌な出来事です。
おかげで気分が滅入っています。
今日は東京も茨城も雨でした~。
別に雨だけならいいんですけど、傘がめんどくさい。
たたむ時に手が濡れるのが嫌。。。
そして、傘袋が破けて中の水が出てくるともっと嫌になります。
バックが濡れた~
そして帰りの電車。
疲れて寝てたのにでっかい声で電話するおばさん。
50~60歳くらいに見えたけど、あんたその年でそれかよ。
車内での通話はだめなんだからそんなでかい声で話さないでよ!
せめてもうちょっと遠慮してくれ!
なんかたまにケータイマナー悪い人見かけるとすっごい腹が立ちます。
ビジネスマンとかおばさんとか、当り前のように車内で通話してるし。
マナーモードにすらなってない人とか・・・
電車の中で言葉を発するのが悪いとかそういうことは言わないけど、
(誰かと一緒だったら普通は何か話すだろうし)
でも、電車内でケータイの通話はダメだって言うんだから、
それは守らないと、何のためにルールがあるのか分からないし。
法律になってなくたって、みんなが気持ちよくすごすためには、
ルールや決まりは守る必要があるんじゃないかなぁ。
なんかそういう些細なコトから社会が悪くなってる気がする。
そしてもう1つ。歩きタバコもやめて欲しい。
風向きによっては煙がもろにくるんですけど。
私喘息だからタバコの煙は本当に苦手なんです~!
タバコの臭いがしたらしばらく息止めてるし。
その上路上にポイ捨てとか本当に許せない。
最低なヤツとか火を消しもしない。
タバコ吸うなら、迷惑かけるのは自分の体だけにして、
他人に迷惑かけないでほしいです。
これでムカついて家に帰り、バイトに行きました。
個別の中3高3姉妹が授業開始時間を10分過ぎても来ない。
家に電話したら、母親が出て、
「塾やめようと思うんです。あの子達やる気ないみたいで。
お金ももったいないですからね~。」
なんなんだよ。やめるんならもう勝手にして。
なんで事前に連絡しないわけ?授業があることは覚えてたんでしょ?
あの子達の自己中は育て方が悪かったんだ、絶対。
あの娘2人にしてこの母親ありって感じだ・・・。
もうどーでもいいよ。やめるんならさっさとやめてくれ。
そんなこんなでイライラがつのりつのって家に帰り、やっと遅い晩ご飯。
私がいろいろチンして温めてる間に、母が味噌汁を温めて・・・
くれるはずだったんですが、本読むのに熱中して鍋の存在を忘れたらしく、
こげた臭いが部屋に流れてくるまで気づかれず、味噌汁黒こげ。
油揚げ&ワカメで好きな具だったのに・・・
そしてデザートの林檎がシャリシャリでまずかった。
もう今日はとことん嫌な日らしいです。
明日はいいことがあるといいな・・・