今週はなんだかいろいろと疲れました。
英語の宿題がなかなか終らなかったのが予定が狂い出した原因ですが・・・
何が1番疲れたって・・・
バ イ ト です。
火曜日は3時50分から6時までが小3の国語と算数の授業で、
普段は生徒さんとさようならしてテストの採点して、6時半くらいにはあがれるけど、
今週は4月の個別授業不足分の振替授業が入ってて・・・
中3と高3の姉妹をみる予定だったんだけど、
なんか連絡が上手く伝わらなくて、妹さんがあとからくるとかなんとかで、
とりあえずお姉さんの方の授業を終らせて妹さんを待ってたんだけどこなくて、
家に電話かけてもなぜか出ない・・・
何回かかけてたら連絡がとれ・・・
事情が複雑だから説明しないけど、つまり私が待っている必要はなかったと・・・
そんなこんなで、帰ったのは10時近く
そいでもって、木曜に新たに個別1:2の高3古典が加わりました。
同じ高校の後輩です。面識はないけど。
しかも2人のうち1人は私の今通ってる大学志望だとか・・・
単語テスト作らなくちゃいけないし、
なんか質問はけっこう鋭いトコをついてくるので、
予習がとんでもなく大変
休み明けだから辛さ倍増

金曜日はバイトが休みなので気が休まります。
来週は来週でレポート書かなくちゃいけないし、ハードになりそうだなぁ・・・
GWにもうちょっとお勉強しておけばよかった・・・(もう遅いって)
英語の宿題がなかなか終らなかったのが予定が狂い出した原因ですが・・・
何が1番疲れたって・・・
バ イ ト です。
火曜日は3時50分から6時までが小3の国語と算数の授業で、
普段は生徒さんとさようならしてテストの採点して、6時半くらいにはあがれるけど、
今週は4月の個別授業不足分の振替授業が入ってて・・・

中3と高3の姉妹をみる予定だったんだけど、
なんか連絡が上手く伝わらなくて、妹さんがあとからくるとかなんとかで、
とりあえずお姉さんの方の授業を終らせて妹さんを待ってたんだけどこなくて、
家に電話かけてもなぜか出ない・・・

事情が複雑だから説明しないけど、つまり私が待っている必要はなかったと・・・

そんなこんなで、帰ったのは10時近く

そいでもって、木曜に新たに個別1:2の高3古典が加わりました。
同じ高校の後輩です。面識はないけど。
しかも2人のうち1人は私の今通ってる大学志望だとか・・・
単語テスト作らなくちゃいけないし、
なんか質問はけっこう鋭いトコをついてくるので、
予習がとんでもなく大変

休み明けだから辛さ倍増


金曜日はバイトが休みなので気が休まります。
来週は来週でレポート書かなくちゃいけないし、ハードになりそうだなぁ・・・

GWにもうちょっとお勉強しておけばよかった・・・(もう遅いって)
