PHOTOSYNTHESIS

酸素供給

2006年10月12日 | 食いしん坊満腹
昨日、お昼ご飯の一品として
広島菜と薄揚げのおつゆを作りました。
おわんに最後にのこった菜っ葉を一口。
ムシャムシャムシャ。

・・・・

ムニムニムニ。

ムニムニ!?!?!?!

ま、まさか。。。

ぺっ

わお~!小さな幼虫がちぎれて出てきた。
小さいけれど、まちがいなく幼虫。
ってことはさっきのムニムニムニっていう感触は
この虫か~~~

なかなか筋肉質!?
あははっははははは~~~~
ってううぇーーーーー。

今までテレビでアジア諸国にいったレポーターや
旅人やら俳優が虫を食べるシーンはよくみましたが、
まさか自分がたべることになるとは。

自然の恵みに感謝。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Fred)
2006-10-12 21:35:07
うぇー、気持ちわりー。

どのくらいの大きさやったの?

返信する
Unknown (ちびこ)
2006-10-12 23:34:16
そうやなぁ

ところどころちぎれて1cm位?

まぁ5mmくらいの虫ちゃうか!?

それはそうと、Fredは免許もってる?

返信する
うぇ… (こるちぇくん)
2006-10-13 00:03:26
それはいやだなぁ。できれべ食べたくなんてないけど、どうせ食べるのなら知らないうちに食べてしまっていたい。それなら知らない分まだ幸せだから。



しかし、そんなことがありながらも自然の恵みに感謝しているとはエライ。
返信する
Unknown (Fred)
2006-10-13 09:44:03
まぁそれくらいならまだいいか・・・。



免許って車の?

持っとるよ。

一年生の冬に取ったで、3年半前やな。

3年半の間に2回しか運転しとらんけど・・・笑

バイクの免許も3年前に取ったよ。
返信する
Unknown (ちびこ)
2006-10-13 10:07:52
こるちぇくん

自然の恵みに感謝ってのはほら~建前だよ~。えへ。

いや、でもほんとう、自然は大切にしないと。虫がついてない方が自然っておもってる人は多いはず。



Fred

ちっ。もってるのか。そうそうバイクのはもってるってしってたけどさ~。一緒に合宿いってとろうっていおうとおもったけど。ぶーぶー。
返信する
Unknown (こうちゃん)
2006-10-13 21:20:40
虫の幼虫が出てくるということはかなり新鮮なお野菜だったんだね~。



お味はどうだったかな??



って、吐き出したんだよね。



返信する
Unknown (Fred)
2006-10-13 22:30:26
そうかー。そりゃあ一歩遅かったなー。

もう3年半早ければ・・・

合宿楽しそうやよな。

いつ取るの?

あ、身長は足りる???笑

免許取ったらドライブ行こうぜ。/cars_red/}



今日所さんの番組で実は虫はすごい体にいいってやっとったよ。

栄養価がすげぇ高ぇ。

ただ、何度も「虫を食べる場合は必ず火を通してください」って表示が出とった。
返信する
Unknown (ちびこ)
2006-10-13 23:00:00
こうちゃん

そう、新鮮。知り合いの八百屋兼魚屋さんが栽培している野菜です。



Fred

火はちゃんと通していたつもりやで!

だから栄養は十分吸収した!
返信する