PHOTOSYNTHESIS

酸素供給

手打ちパスタ

2005年10月01日 | 食いしん坊満腹
パスタを練りました、伸ばしました、食べました!初めての試み!うまくいくかというよりは、練ってみたい!ということで実施。材料もいたって簡単。卵、塩、オリーブオイル、強力粉のみ。今回作ったのはカネロニというイタリア料理。中身の具をクルクルっとパスタでまいてチーズをのせてオーブンで焼く。中身には色々と違った具をつかうみたいですが、今回手本にしたのはサルヴァトーレ・クオモさん。中身はほうれん草、生ハム(ないから普通のハム)、チーズ、卵、塩コショウ。これらをかき混ぜてパスタでくるくる。

練るのは体重が必要。机が私にとっては高いためあまり力はいらず、こるちぇくんがやってくれたのでやわらかくなりました。次は伸ばす作業。伸ばし棒でせっせと
伸ばしました。手がかゆくなるくらい…。その間に伸ばしたものからこるちぇくんが熱湯&冷水作業。茹でて冷えた水に浸し布巾で水分をふき取る。これも気をつけないと火傷ものです。伸ばしたパスタの大きさよりさらに伸びてました。くらげみたいでした。。。

出来上がったカネロニの味はというと・・・・まぁこんなもんなのでしょうか?という感じ。想像してたものより美味しい!というものでもなかったかも。中身の味付けの問題?それとも味に親しなれていないせいでしょうか。食べながらラザニヤが食べたくなりました・・・・。そしてそして以外に思いのです。クルクル巻いた物5本つくったのですが、一本半でおなか一杯です。

カネロニとはまた別に創作?ともいきませんが、パスタにカネロニの中身をたたみ包んでレモン入りオリーブオイルで焼いてみたのですが、私的にはカネロニよりその焼いた物の方がパスタがカリ+中身ジューシーで美味しかったです!パスタって焼いたら結構おいしいものでした。

にしても、せっかく写真をUpしようとしたのに。1記事に1写真しか無理って・・・・ほかの写真はこるちぇくんにたくす!せっかく文字まで書いたのに。ぶー

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-10-03 10:22:38
カネロニ??

初めて聞く料理です。

ちょっと前にラザニアなら作ったけど、即席ものだったからな~。

生地をお湯で戻して、ソースをかけてオーブンで焼くだけ。

それでも、結構おいしかった。

ちび子さんとこるちぇくんが作ったやつは生地から作るやつだよね。

なんか、本格的だな~。

お友達同士でお料理作るのも楽しいよね。

試食のときはぜひぜひ呼んでください(笑)。
返信する
Unknownさんへ (ちび子)
2005-10-04 01:15:06
カネロニはイタリア料理でラザニアに使うパスタを具を間に挟んでクルクルまいてオーブンで焼いたようなものです。友人同士で作ったり食べたりするご飯は美味しいです。私も以前ラザニア何度かつくったけど、即席でした。だから「あれってああなってこうなってたよな~」と想像しながらつくりました。まぁまぁの出来具合と勝手にしておきましたけど!
返信する
Unknown (ちゃ~んとACOM)
2005-10-04 02:26:08
はろはろー☆来たぞぃ♪誰か分かる…やんね??料理なんてするんやねぇ…わしゃタコ焼きと焼きそばとお好み焼きしか作れん…(ΩДΩ)また来るでのぉ☆★☆フォッフォッフォッ☆
返信する
ACOMさん (ちび子)
2005-10-04 04:16:36
わかりまんがな!来てくれてありがとう。料理はちゃんとしてるよ~多分。たこ焼き焼きそばお好み焼きができたら上等やろ!またおいでやす。ふぉーーーー
返信する
手作りパスタ (こるちぇくん)
2005-10-04 11:06:36
了解。近いうちに写真をUPしておきます。



今回のパスタは卵パスタとあって、少し味がありすぎた感じがしたので、今度は卵を入れずに作りましょう。その方があっさりして美味しいかもしれませんね。小麦の種類にこだわってみるのも味の違いが楽しめてよいかもしれません。うちにはWholemealの小麦粉がありますよ~
返信する
こるちぇくん (ちび子)
2005-10-04 20:09:43
そうですね。次は卵無しにしましょう。それか一つだけとかね。ないのも案外味を損ねるかもしれへんし。Wholemealの小麦粉は・・・どうでしょう・・・まとまらなさそう!?
返信する
Unknown (こうちゃん)
2005-10-05 23:23:20
また、やってしまった~。

ついつい名前を書き忘れてしまうみたい。

すんません(笑)。

(o*。_。)oペコッ



カネロニってどちらかというと具がメインなんですね。

ラザニアはパスタがメインって感じなので、中身の具を楽しみたいときはカネロニなんだろうね~。

なんとなく違いが分かりました。



ここのみんなは料理するんだね。

うちはめったに料理しないよ~。

学生時代に一人暮らしだったときに作ってたぐらいかな。

みんな、仲良しだからいいね~。
返信する