goo blog サービス終了のお知らせ 

PHOTOSYNTHESIS

酸素供給

そうそう

2005年12月16日 | 娯楽
最近のハマリ人は

キューーーーーーーーーーーーーーウェルです!!!!!サッカーとかあんまりルールがわからんけど、やっぱり見てると応援したくなりますね。キューーウェルを。彼はリバプールのかっこいい選手。なにゃったっけ、フォアワード?キーパーじゃないのは確か。

いや~前の4年前のワールドカップでは「何が、別科無(ぷぷ、第一変換)ベッカムや!」って思ってたにもかかわらず、みてたらかっこいいことに気づいて本まで買ったけど読まずにどっかいった。町中のイギリス人男性があの髪型にしてて「はぁ?」っておもい、なんかモデルじゃないのに気取ってるねと思ってベッカムブームもすぐさま消える。そして、去年の夏の日本が出てたなんかの試合で玉田というかっこいい選手がおるのに気づいた。笑顔がいいですね、ゴールを決めた後の。そしてイギリスにかえってきて、こるちぇが応援しているリバプールの試合を見たときに、発見。リバプールの玉田。そう、彼がキューーーーーーーウェル。

昨日の横浜での試合には残念ながら出てなかった。キャプテンの名前誰やったっけ?ジョルージみたいなかんじ。あの人もシュートいれたり、コーチ?さん?移籍してから点をいれられてなかったっていう190cm以上ある長身の彼が二点も入れてた。そうそう、ジョルージ(に決定)の後でのインタビューされた英語のわかりやすいこと。きっと日本人相手やからわかりやすくゆっくり話したのでしょう。向こうではリバプール訛りでわからん。

で、話は戻って、今年のワールドカップの応援ですが。
1、日本(玉田が出るなら尚、応援)
2、イングランド 
3、オーストラリア (キューウェルでるから)

今年はキューウェルの髪型をはやらせる予定!



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーんとね (Jamie in Singapore)
2005-12-16 23:29:14
キャプテンはジェラードさん(マーシーサイド出身みたい)。2メートルくらいある大男がクラウチ?クローチ?(Crouch)。



まぁ、確かに、二人ともなまってる・・・(なまってないイギリス人なんて・・いるかな?笑)





返信する
Unknown (ひろ)
2005-12-17 00:10:10
キューウエルもええけど、やっぱジェラードやろー。この前のボレーシュートは芸術やったね。

かっっこええわーー
返信する
そうそう (ちび子)
2005-12-17 00:28:12
Jamieさん

そうですわ、ジェラードですわ!いや~彼には関西弁を話してみてもらいたいと今ふと思いました。そうや、蔵内クラウチやね!確かに、なまってないイギリス人はイギリス人じゃないね。



ひろさん

昨日のあのシュートは確かに素晴らしかったね。ジェラードね、ジェラード。キューウェルええよな~。かっこいいよな~。ひろさんにはあのキューウェルの髪型は真似できまい?ぬほほほほ。
返信する