goo blog サービス終了のお知らせ 

PHOTOSYNTHESIS

酸素供給

すごく嫌なこと

2005年12月01日 | 不思議なこと
本間に本間に腹の立つことがありました。

実験ではいつも殺菌された器具を使います。
毎回使い終わったら自分でピペットをケースに入れて、蓋をして
蓋のところに自分でテープに名前を書いてはらないといけません。
そして、次に使う時は自分で名前を書いた物を使わないといけません。
つまり、夫々の生徒がそれぞれ自分の物を使うということです。

毎回私はそうやって自分のを使っていました。時には“予備”のものも
使うことがありますが、これは予備なのでどの生徒が使ってもいいのです。
使った後には“Spare”とかかないといけません。

そして、今日も何事もなく使っていました。すると、ある博士課程の
おっさん、失敬、アラブ系の生徒が「俺のピペット誰かが盗んだ!」
とかなんとか言ってました。あらら。という具合にきいておりました。
そして、私の実験が終わったのでピペットを入れに行こうとすると、
「あーー!!ちゃんとピペットを入れなおして名前を書いて!」というので、
あぁ、忘れんように私にいってくれてるんやろう。と思ってたら、
どうも様子が違う。他の生徒に「彼女だよ!彼女だったんだよ、
さっきおれが盗まれたってズットいってた話の本人は!」みたいなことを
言ってる・・・・は?と。。。思考が途絶え、その相手も「Oh No~」とか言ってるし
なんおこっちゃ。。。とおもって自分のピペットを見ると、ケースに
マジックで彼の名前であろうものが書かれている。

は???だからなんやねん!!!!!!


と言い返すこともできずにピペットを入れなおして、ワタシノ名前を書いたけど、
なんか不愉快!実験室の管理者にメールメールメール!!!!!
おかしすぎる。だって、いっつも自分の自分だけのピペットをつかって
自分でまた新しいピペットを入れて、自分の名前をかいて消毒して
自分で書いた名前のピペットを次の日にも使ってるのに、どうやって
しらんやつのピペットをつかえるんや!
悔しい!きっと実験室にあやつはまだいるから、もう一度
自分のが他に本間にないかどうか確認したあとに
「あんたのいってるいみがわからん!」というと、「いいんだよ。
つかっても。ただね、使った後にはちゃんと僕の名前をかいといてよ」
と。「だああああああかあああああああらああああああああ、あれは
私のやって!管理者が一番初めに私にくれたのがあれやってんや!」
といっても、聞く気なし。俺が正しい、お前が悪い。
といわんばかりの表情。くそーーーーー。「明日Julie(管理者)に話す」
といって、帰宅。腹立つ・・・・・・・・・・・・・・・・・。

本間に自分は前回使った時にちゃんと消毒機械に入れたんですか!?


明日が勝負!!!!

あーあーあー、あーあーあー

2005年11月03日 | 不思議なこと
どこからともなく、
「あーあーあー、あーあーあー」って聞こえます。
絶対にイギリス人やねんけど。声の質的に。
ただ、なんの目的があってあーあーあーっていってるのか
わからない・・・。いや別に知る必要はないのやけど。

まぁ、ちょっと久々に雨が降ったから、雨乞いでもしてるのかね。
にしても、よくもまぁこんな一定のことを1時間も言ってるな~と。
あーーーーー、爆音鳴らし始めたーーーー!!

ある文字・・・・

2005年09月10日 | 不思議なこと
みなさんはこんな文字を見たことがありますか?

orzとか○| ̄|_ こんなもの。

私は先日から友人のBlogに書き込まれたこの得体の知れない
文字に困惑。。。何なのだろう。。。
これは何かの顔?orzとかなんか英語の略語?
と悩み続け忘れて一週間ほどしてやっと解明。

なるほど・・・二つ共に”人が手と膝を床につけてガクッとなっている姿勢”
だったのです。orzのzは正座した感じに足が曲がっているのが
特徴でしょう。ま~なんとも見事にやられました!
いちどわかればそれにしか見えてきませんが、わからなかったら
ずっとわからなかったとおもいます。

そしてワタクシ考えたものがあります。それは、

○ ○ ○
<|><|><|> 
Л Л Л
♪Riverdance♪