城壁の街で : At The Walled City Blog

カナダ・ケベックシティ在住、ラヴァル大学院生の生活雑記
Université Laval, Québec City

成分解析(改)

2006-03-30 | 雑記
成分解析ツールなるものが一部で流行しているらしい。

http://tekipaki.jp/~clock/software/index.html

名前を打ち込むと、そのものの構成成分がでるのだけれど、面白いので暇な人はやってみてください。

ちなみに僕の本名でやると

成分解析結果 :

48%は勢いで出来ています。
30%は微妙さで出来ています。
16%は蛇の抜け殻で出来ています。
2%はアルコールで出来ています。
1%は成功の鍵で出来ています。
1%はカルシウムで出来ています。
1%は陰謀で出来ています。
1%は乙女心で出来ています。

えーと、かなり的を得ているんですけど・・・・・

「48%が勢い」
はい、その通り、小心者のクセに、いや、小心者であるがゆえに、勢いだけで突き進んでいることが多いです。特に、今回のLaval進学は正真正銘「勢い」のみで決めました。

「30%は微妙」
えぇ、僕は全てにおいて「微妙」な生き方を選択しているし、というか、存在そのものが「微妙」だ。

「蛇の皮・・・・」
なんとなく、自分がそんな無駄なもので出来ている気はしていました。

「2%のアルコール」
えーと、そのとおりです

「成功のカギ、陰謀、カルシウムが各1%づつ」
なんかそんな気はする

「1%の乙女心」
「たぶん、自分はゲイにもオカマにもなり損ねた中途半端な存在だ」、とここ数年言いつづけているのだけれど・・・・・それにしても、成分解析で乙女心がズバリでてくると、こう、何か、ねぇ


ちなみにハンドルのH.K.M.でやると

H.K.M.の成分解析結果 :

H.K.M.の75%は言葉で出来ています。
H.K.M.の10%は白い何かで出来ています。
H.K.M.の9%は時間で出来ています。
H.K.M.の2%は果物で出来ています。
H.K.M.の2%はアルコールで出来ています。
H.K.M.の1%は花崗岩で出来ています。
H.K.M.の1%は株で出来ています。


となりました。

Quebec到着

2006-03-30 | 雑記
問題なくQuebec CityにあるUniversite Lavalに到着した。北米3都市目、新たな生活の始まりである。

Mike Anderson at Mizzou

2006-03-30 | おいてけぼりシリーズ
こんなことをここで書いても誰も喜ばないのは百も承知なのだけれど・・・・

僕が修士号を取ったU of Missouri-Columbiaの新しいバスケットボールのコーチが決まった。現Universit of Alabama-Birmingham(UAB)のコーチであるMike Andersonだ。

問題の多かった前任のQuin Snyderが辞めると決まったときから、「次は誰になるんだろう」とかなりの興味を持っていたのだけれど、この結果は想像していなかった。正直、もう少し大きな実績のあるコーチを無理やり引っ張ってくると思っていたのだ。

Andersonに実績がないとは言わない。評価の高かった90年代のAlabamaでアシスタントを務め、ここ数年はヘッドコーチとしてUABを率い悪くない成績を残している。おそらく、前任のQuin Snyderとは違い、ちゃんとしたコーチなのだと思う。

Andersonのバスケットを見たことが無いのではっきりしたことは何もいえないのだけれど、新聞記事を見る限りは「40分間オールコートで当たりつづ けるアグレッシブで速いバスケット」であるらしい。「自分が連れてきた選手のポテンシャル任せで基本戦略が何もない」Snyder流とは違って、チームに 明確な方向性ができていいとは思うが、

Missouriが所属しているBig12(リーグ名)は、UABが入っている  Conference USAとは違い甘くない。


Big12はACC, Pac10, Big10, SEC, Big Eastと並ぶ激戦リーグだ。

伝説的コーチであったRoy Williamsの後を無難にこなしているBill Self率いるKansas、いつも何をやっても強いTexas、All American コーチでもあるSampsonがIndianaに移ることになってどうなるか分からなくなってしまったものの伝統的にスポーツは強いOklahoma、お ととしはNCAAでベスト4まで行ったSatton率いるOklahoma St.と伝統校がずらっといる上に、国民的有名人Bob Knight率いるTexas Techはここ数年は力が一定で侮れないし、Texas A&MもWatkinsが辞めてから強くなった。しかも、Iowa StはNorthern Iowaをあそこまで強くしたGreg McDermottをコーチに迎えたし、基本的にFoot Ballしか興味が無かったはずのKansas StateがBob Hugginsという有名なコーチを招聘してしまった。こうなると、Big12でバスケがそんなに強くないのは、NebraskaBaylorだけに なってしまったわけだ。

UABで実績を残したとはいえ、所詮はMemphis以外に強いチームがいないMid Majorと呼ばれるB級リーグでのこと。勝ちを計算できるチームが無いに等しいBig12でやっていけるのか?

来年が楽しみだ。



引越し

2006-03-27 | 雑記
今からトラックを取りに行きます。

今日積み込んで、明日の朝出発。

今回のドライブは前回と違い6時間程度(前は三日かかった)。

今日中にモデムを返還してしまうので、ネット環境はしばらくなくなります。

引越し準備

2006-03-26 | 雑記
は、なんとか90%程度終わった。

あとは、明日の午前中にもう少し荷造りをして、午後からトラックに積み込み、部屋の掃除をすれば大丈夫なはずだ。

いや、しかし疲れた。

複雑系との闘い

2006-03-24 | 雑記
Fig 1. Complexity of the moving.


先日と同じ事を書くが「引越しの準備が遅々として進まない」。現在、他にやることがあるわけではないので、完全に引越しのためだけに時間を費やすことが出来るのだけれど、日曜日の「積み」に本当に間に合うのか疑問なほど進んでいない。

その原因の一つが、今回の引越しの複雑さにある(と思う)。

単純にアパートからアパートへの引越しなのであれば、荷物を種別ごとに分類して箱詰めすればいい。その場合に必要なのは「何処に何があるかを把握する」ことと「壊れる可能性があるものに対する愛情」のみだ。それであれば、いくら膨大な量の荷物を抱えているとはい え、2,3日本気になれば準備は終わりそうな気はする。

が、今回の引越しはかなり複雑だ。上の図を見てもらえば分かるけれど、荷物は2ヵ所(アパート、大学のオフィス)から積み込まな ければならない。そして、下ろしは三ヶ所。全ては「荷物が多すぎる」ことと、「次の大学の寮の部屋と、オフィスが狭すぎる」ことに起因している。どう考えて も、保有する荷物全てを「寮の部屋」と「オフィスの机」に納めることは無理だ。だから、貧乏学生の分際で「貸し倉庫」を借りる羽目になってしまっただ。

というわけで、当分必要ないものを「貸し倉庫行き」に分類して箱詰めしなくてはならなくなってしまったのだけれど、これが想像以上に面倒な作業なのである。

最悪なのは「今が季節の変わり目である」ということ。これにより、主に「洋服の割り振り」が非常に難しいものになっている。実際、割り振りを考えながら箱詰めをしたり、洗濯をする必要があるものを洗ったりしていたら、それだけで1日半以上かかった。

台所回りにしても、寮に住む期間は自分のキッチンが持てるわけではないので、かなりの量を貸し倉庫にまわさなければならないが、どれを寮に持ち込み、どれ を倉庫に回すか・・・・・ たこ焼き器は倉庫だろうけれど、サイズごとに3枚あるフライパンのどれを持ち込むべきなのか。。。。。等、考え出すときりが無い。

「服」「台所まわり」だけでなく、「書籍」「電化製品その他備品」「学術書」「論文コレクション」と全ての部分で同様の複雑な分類が要求されているため、「分類」「箱詰め」に異常なほど時間がかかっている。


本当に終わるんだろうか・・・

このブログについて

2006-03-23 | このブログについて
書くのを忘れていたけれど、このブログについて簡単に紹介を。

このブログは一応、僕が最近作ったサイト At The Walled Cityのメインコンテンツで、カナダ東部のQuebec CityにあるUniversite Lavalという大学での生活の紹介が中心となる予定です(でも、僕の性格が性格なので、もしかしたら将来的に待ったく別の内容に変っているかもしれませんが。。。。)。

僕は性格上、一度アップした文章でも、後で読んで気に入らなければ、書き足したり、削除したりということを結構煩瑣に行います。タイトルの横に「(改)」と書いてあれば、その記事は大きく変更されたということなので、暇だったら読み返してみると面白いかもしれません。

僕のプロフィールや、リンクなどは本家のサイトの方にありますので、興味のある方はそちらへ。あと、ブックマークはできれば本体のサイトの方でして下さい。

コメント、トラックバックは広く受け付けています、お気軽にどうぞ(ただ、僕はトラックバックという機能をイマイチよく理解していないので、正しく運用で きないと思いますが、その辺は笑って許してください)。

コメント以外にメールを送りたい場合は、このブログ管理者のID(左横の写真の上にあります)に@mail.goo.ne.jp をつけて送ってください。

引越し準備

2006-03-23 | 雑記

来る日曜から引越しだというのに、作業は一向にはかどらない。

もともと、追い詰められないと何もしない性格なのに加えて、引越しが嫌いだからである。「勉強とデブと引越し、どれが一番が嫌いだ?」と訊かれたら、3分くらい考え込んでしまうかもしれない。

嫌いな理由はただ一つ
所有物が極端に多いから
だ。

まぁ、そんなことはともかく、昨日予約してあるケベックの貸し倉庫から予約確認の電話があった。妙にアクセントがある英語で、しかもかなり変な喋り方の女 性だったことは別に良い。こっちだって、英語は母国語では無いので相手を責められる立場に無い。ただ、強烈だったのは、一通りの事務的な確認作業の後

「何か質問がある場合は、さっき言った番号に連絡してください。そのときは、わたしに電話を回してもらってください。 なぜなら、この事務所で英語を喋ることが出来るのは基本的に私だけだから。私の名前はマリーク ロードよ。」

と言われたことだ。

今回の引越し、実は未だあまり実感がないのだが「フランス語圏に突入するんだ。」ということを改めて思いしらされた。



At The Walled City Blog開設

2006-03-21 | 雑記
ケベック生活のブログを開設しました。
本体のサイトもよろしくお願いします。(左のリンクからどうぞ)

つうか、サイトのデザインを考えて、やたらと古いウェブアートデザイナーとホームページビルダーを行ったり来たりしながらサイトを作って、さらにはブログの設定なんかをしていたら、丸1日かかってしまった。。。。。。。

引越し前に何やってんだろう、俺・・・・・