昨晩は今日の初売り参戦の準備を整え早めに就寝。
と思ったが結局いつも通り・・・
4時半に起床しコーヒーを入れ準備万端。
狙いは限定のApple Lucky Bag (^_^)v
昨年のパターンでは5時出発で余裕でセーフ。
のはずだった…
真っ暗闇の中チャリをとばしアップルストアへ。
なんと!!!
すでに100人以上の列が!!!!!

話違うでしょ(汗)
今更仕方ないので列の最後尾につき8時の開店を待つ。
途中初売りのパンフとスタバコーヒーのサービスが。

7時を過ぎた頃にスタッフからのアナウンスが。
本日準備したLucky Bagは100個。
一列に5,60人並んでいるので3列目の人はゴメンナサイ、とのこと。
あの、、、私3列目の20番目ぐらいなんですけど(涙)
開店30分前になり整理券の配布スタート。
1列目、2列目と順調に配られ、あちこちで笑みがこぼれている。
そして3列目に整理券を持ったスタッフがやってきた!!!
祈るような気持ちでスタッフ待つと、キタッ~!!!
予想に反して無事ゲット!
自分の後ろ4人目でアウトでした。
今年は綱渡りの年明け!?
開店と同時に順番にハイタッチで吸い込まれるように入っていく。
そしていよいよ自分の番が。。。

ハイタッチこそなかったが、念願のBagを手に入れることができました。
今年のあたりはiMacとiPad。
当たり券が入っていればもらえます!
自分の目の前で、iMacやiPadがあたっていく人を眺めBagを開いてみたけど当たり券はなし・・・
でもまぁいいか!
そうそう、本日の寒さ対策できのうモンベルから送られてきたインナーとダウンが早速役に立ちました。
仙台来て長いけどマジメに初売り参加したのは始めてかも。
なんか、いいなぁ~初売り(笑)
銀座店での奮闘ぶりがこちらにアップされています。
仙台でよかった・・・(笑)
個人的にうれしかったのはiPod nano+iHome
欲しかったけど何となくためらっていたもの。

お手軽にリビングに音楽が溢れるようになりました♪
と思ったが結局いつも通り・・・
4時半に起床しコーヒーを入れ準備万端。
狙いは限定のApple Lucky Bag (^_^)v
昨年のパターンでは5時出発で余裕でセーフ。
のはずだった…
真っ暗闇の中チャリをとばしアップルストアへ。
なんと!!!
すでに100人以上の列が!!!!!

話違うでしょ(汗)
今更仕方ないので列の最後尾につき8時の開店を待つ。
途中初売りのパンフとスタバコーヒーのサービスが。

7時を過ぎた頃にスタッフからのアナウンスが。
本日準備したLucky Bagは100個。
一列に5,60人並んでいるので3列目の人はゴメンナサイ、とのこと。
あの、、、私3列目の20番目ぐらいなんですけど(涙)
開店30分前になり整理券の配布スタート。
1列目、2列目と順調に配られ、あちこちで笑みがこぼれている。
そして3列目に整理券を持ったスタッフがやってきた!!!
祈るような気持ちでスタッフ待つと、キタッ~!!!
予想に反して無事ゲット!
自分の後ろ4人目でアウトでした。
今年は綱渡りの年明け!?
開店と同時に順番にハイタッチで吸い込まれるように入っていく。
そしていよいよ自分の番が。。。

ハイタッチこそなかったが、念願のBagを手に入れることができました。
今年のあたりはiMacとiPad。
当たり券が入っていればもらえます!
自分の目の前で、iMacやiPadがあたっていく人を眺めBagを開いてみたけど当たり券はなし・・・
でもまぁいいか!
そうそう、本日の寒さ対策できのうモンベルから送られてきたインナーとダウンが早速役に立ちました。
仙台来て長いけどマジメに初売り参加したのは始めてかも。
なんか、いいなぁ~初売り(笑)
銀座店での奮闘ぶりがこちらにアップされています。
仙台でよかった・・・(笑)
個人的にうれしかったのはiPod nano+iHome
欲しかったけど何となくためらっていたもの。

お手軽にリビングに音楽が溢れるようになりました♪