ヴェネツィア強行軍の反動で、いろいろな仕事が遅れ気味になり、体調もおかしくなり(認めたくないが年のせい?)、やっと落ち着いたので久し振りにブログup。
遅くなりましたが、大森の里展にご来場くださいました皆様たいへんありがとうございました!!
今回のヴェネツィア旅行は奇跡的な出会いが続きましたが、初対面の素敵なイタリア人に紹介して頂いたヴェネツィア在住の日本女性Mさんは容姿端麗・頭脳明晰その上、心優しい。。。こういう人が海外で日本人の印象を良くしてくださっているんだな~と感じ入ってしまいました。。。ご本人に許可をとり忘れたので、お顔はupしませんが、彼女が連れて行ってくれた※オステリアを紹介します。
店名「OSTERIA BARABABAO」…日本的に言うとイタリア創作料理のような内容でしょうか。特に魚介類がメチャクチャ美味しかったです♡ なのに価格は日本よりリーズナブルな感じでした! (ヴェネツィアは物価が日本に負けないくらい高いはず…常連のMさんと一緒に行ったからでしょう。きっと。) 観光客は我が家族だけで周りはみんな地元民ばかりの様子に納得。 勝手に再訪を誓っています!
※リストランテ(ristorante)=レストラン
※ トラットリア(trattoria)=食堂
※オステリア(osteria)=居酒屋(と言っても幅広いらしく、この店の食事はレストランのようなレベルの高さでしたよ。)


◀満腹だったのでデザートを断ったら、お店のサービスで出してくれたこの食後のお酒の正体はグラッパ(イタリアの強~い酒)に搾ったレモンを加えたもの。サッパリとして私にとっては食べ過ぎ時の胃腸薬の役割を果たしてくれました♡