goo blog サービス終了のお知らせ 

ART BASE LE SECOMELON - アートベイス ルセコメロン -

美術展を企画する仕事をしております。企画した美術展の日程や情報をお伝えし、ときたま日常をつぶやきます!

NY作品追加・石上誠絵画展at広島三越2016

2016-09-30 | 広島

会期途中にニューヨークから届いた作品と一部(・・・というよりかなり)入れ替えました! 別テーマの個展かと思うくらい印象が変わりましたよ!!

不思議とニューヨーク・マンハッタンの空気を感じてドキドキします。。。

作品も豊富でぜひぜひ観ていただきたい個展です\(^o^)/ 

★最終日は10/2(日)午後6時まで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァイオリニスト上野眞樹氏来場・石上誠絵画展at広島三越2016

2016-09-30 | 広島

★9月28日にヴァイオリニストの上野眞樹先生が広島三越の石上誠展にご来場され、会場内でモンティーの「チャルダッシュ」を弾いてくださいました♫

 

私は、その時間たまたま用事で外出していて、お会いすることも演奏をお聞きすることも出来ず残念(>_<)

上野先生は世界各地でコンサート等の活動をされておられます。演奏はもちろんのこと、お人柄もとても素敵な方でお会いするとファンになってしまいます♥ 

▼昨年のライブペインティングの写真もupしま~す♪

  

 


↓下記のブログでスケジュールがわかります。音楽好きの方はぜひ!!

上野 眞樹  平和なヴァイオリニスト

http://music.ap.teacup.com/masaki333/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FB投稿・石上誠絵画展at広島三越2016

2016-09-29 | 広島

■誠が初日に自分のフェイスブックに投稿した内容をup致します。(FBをされていない方もたくさんいらっしゃると思いますので)

今日9/27日から広島三越の個展始まりましたv(^_^v)♪
「美しいものを創作しようとする努力ほど、人間の魂を清めてくれるものはない」ーミケランジェロー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開始・石上誠絵画展at広島三越2016

2016-09-28 | 広島

昨日、9/27から始まりました石上誠展広島三越の様子です!

9月5日発送予定だったニューヨーク個展からの戻りの絵画が大幅に遅れて、今日午後に広島三越に到着予定。。。初日に間に合わず私はショック!を受けています。

でも、誠はメゲズにとても元気です。いつも見習わなくてはと思いますがナカナカね。

昨日は、広島県在住の誠の40年前の恩人が初日朝一番に駆け付けて下さり、とても励まされました。誠は40年程前アルバイトしながら、名古屋のヴィーナスという絵画研究所で学んでおりました。その当時を知る恩人Hさんが、誠が画家になることを諦めずにプロ作家になったことを、涙ぐみながら喜んでくださいました。その温かいお心に誠も私も泣きました。こんな感動を頂けるのもこの仕事ならではの喜びです。

以下、昨日の会場の様子をup致します‼︎  明日以降またニューヨーク個展時の絵画が加わった様子をupしますね^_−☆

 j

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新・石上 誠 絵画展 at広島三越2016

2016-09-24 | 広島

★3日後の9月27日から始まる広島三越での石上誠展ですが、誠が1か月前に仕上がった案内状の絵が気にいらず、加筆して絵が変わりましたので再びup致します(@_@;)

 

瞬間と永遠~ニューヨーク・ヴェネチア・薔薇の連鎖~

石上 誠 絵画展 Makoto Ishigami Exhibition

●会期 2016年 9月27日(火)~10月2日(日)     

AM10時30分~PM7時30分  ※最終日は午後6時閉場

●会場 広島三越 7階 三越ギャラリー

広島三越展は今回で4度目になりますが、広島と聞くとスッと背筋が伸びます。

やはり長崎市と共に世界に例を見ない原爆投下をされた街だからです。特に、平和記念資料館は心が不安定な時に行くと涙が止まらなくなります。今年はアメリカのオバマ大統領が訪れてスピーチをされましたよね。やっと!でしたね。日頃は平和ボケしている私ですが、ここを訪れると戦争は絶対におこしてはいけないと、平和の為の行動を出来ることから始めようと再認識させられます。

今回もとても美しい広島平和記念公園とひろしま美術館は必ず訪れたいと決めています。生きているとイヤなものも少なからず見てしまうことは避けられないので、ここを静かに歩いているとだんだんと心が洗われてくる気がします。


石上誠展と関係のないことばかり書いてしまいましたが、以前にこのブログにupした写真と文を一部コピーして以下に投稿します(^^)

(2015.10/2のブログ記事より 広島は3回目の滞在でしたが、今回は事務仕事をいっぱい抱えマイパソコン持参で広島入りしましたので、街レポートのネタもあまりありません。お客様から広島平和記念公園を設計したときの建築家・世界のタンゲと言われた丹下健三のエピソードをお聞きし、もう一度ここだけはと観に行ってきました。

 

(2014.8/14のブログ記事より) ひろしま美術館は、2012年11月広島での石上初個展の時に、初めて訪れて、とても愛してしまった(好きを超えて)美術館です。

今年2月の広島個展の時にも、もちろん行ってきました。一人だけで訪れ、ゆっくりと時間をかけて鑑賞したいと思う場所です。

緑豊かな公園の中、円柱形の美術館が現れます。館内に入ると、中央にマイヨールのブロンズ像「ヴィーナス」が、その回りには4分割された展示室が配置されています。円の中を、廻りながら観る感じがとても落ち着きます。

第1展示室<ロマン主義から印象派まで>、第2展示室<新印象派と後期印象派>、第3展示室<フォーヴィスムとピカソ>、第4展示室<エコール・ド・パリ>の4つのテーマで分かれているので、とても観やすい。そしてなにより、これらの作品を収集した方のセンス、美意識が凄いな~と感心させられます。(あまり好きではなかった作家でも、ここにある作品を観て、こんなに素敵な作品があったんだ!と度々思うからです。)

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボグラスと長月展 at アートベイス ルセコメロン2016の様子

2016-09-21 | アートベイス ルセコ...

▲このグラスは私が敬愛する吹きガラス作家飯田尚央さんにお願いして、石上誠の絵画からのイメージで作って頂いたコラボグラスです。

赤いグラスは“Eternal red" 青いグラスは“Eternal blue" (赤レンジャー・青レンジャーのナントカ戦隊みたいなネーミングです・・・笑)

マーブル柄と点描画風の2種類あります。よく売れるのは点描画風のグラスですが、私はマーブル柄のグラスが好きです。少しオタク気味なので売れずに私のもとからいなくならなくて嬉しいって・・・ねじれた心理が働きます!?(これから定番にしていくシリーズなので売れないと困るのですが・・・) 手作りなので同じタイトルであっても、ひとつひとつ違ってどれもカワイイのです。。。


★昨日の台風第16号は温帯低気圧に変わりましたね。よかった!! 今日と明日(9月22日迄)で長月展は終了します。気楽にお立ち寄りください♪ 

次回アートベイス ルセコメロンでの常設展は10月後半を予定しております。

   

   

▲テーブルの花(アイスクリームのカップにチョイスした花を生けた物)はずっと年下の友人からいただき、初秋のイメージで素敵だったのでアートベイスに持ってきました。感謝!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長月展 at アートベイス ルセコメロン2016

2016-09-15 | アートベイス ルセコ...

★やっと朝晩は過ごしやすくなり、少しづつ秋らしくなってきましたね♪ 明日9/16から、私の事務所兼ミニギャラリーで長月展を行います。 お気軽にお出掛け下さい!!

長月展 石上 誠(絵)×飯田尚央(ガラスノグチミエコ(ガラス伊藤新三(陶)×小林輝三(鉄)

9月16(金)~9月22日(木・祝)    

※石上誠在廊日・・・9/17 (土)

午後1時~午後7時まで 

■会場 Art Base LE SECOMELON(アートベイス ルセコメロン)

名古屋市千種区東山通4-10-5 早瀬東山ビル3階

※お気軽にお問い合わせください。

■お問い合わせ先

Tel: 090-9909-0863(ケータイ)

又はTel: 090-4263-6703(ケータイ)

Mail: m.secomelon@gmail.com

■アクセス 地下鉄東山線「東山公園」駅4番出口より徒歩1分

※1階の居酒屋「よりみち」さんの入口は大通りに面していますが、アートベイス ルセコメロンの入口は裏通りにあり、らせん階段を上った1番上の3階です。

※お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

【Art Base 美術基地 ルセコメロン ウェブサイト】 http://www.lesecomelon.com/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石上 誠 絵画展 at広島三越2016

2016-09-07 | 広島

瞬間と永遠~ニューヨーク・ヴェネチア・薔薇の連鎖~

石上 誠 絵画展 Makoto Ishigami Exhibition

●会期 2016年 9月27日(火)~10月2日(日)     

AM10時30分~PM7時30分  ※最終日は午後6時閉場

●会場 広島三越 7階 三越ギャラリー

今回で4回目となる広島三越展です。昨年のライブペインティング・ヴァイオリニスト上野眞樹氏とのコラボ。上野先生の感動的な演奏を思い出します。今展は小さい方の会場で特にイベントは行いませんが、石上誠は毎日在廊しております。私は前日の搬入と初日だけ会場に伺う予定です。いつもお越し下さる皆さまとお会いできるのを楽しみにしております♪ お声をかけ下さいね♥

広島の皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、ノグチミエコ&可児友紀atアートベイス ルセコメロン来場2016.9

2016-09-02 | アートベイス ルセコ...

昨日、わたしの事務所アートベイス ルセコメロンにガラス作家ノグチミエコさんと可児友紀さんが初来場されました!!

毎年恒例年末年始のノグチミエコ硝子展at名古屋栄三越の打ち合わせを行いました。

今年の会期は12月21日(水)~1月3日(火)迄に決定致しました。(ノグチミエコ数日来場予定)

もう少し先ですが、出品内容をお聞きしているとワクワクしてきます♪ ノグチファンの皆さま、お楽しみにお待ちくださいね\(^o^)/

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする