goo blog サービス終了のお知らせ 

ART BASE LE SECOMELON - アートベイス ルセコメロン -

美術展を企画する仕事をしております。企画した美術展の日程や情報をお伝えし、ときたま日常をつぶやきます!

睦月展2015 atわれもこう 終了

2015-01-20 | お知らせ

睦月展2015 atわれもこうは無事終了致しました。

寒い中ご来場くださいました皆さまたいへんありがとうございました!!

「コラボレーション」・・・ジャズピアニストのハービー・ハンコック氏が、「それは新たな可能性を開くための原動力。新しいことや、新しい組み合わせに挑戦し続ける勇気と好奇心を持ち続けてきました。それは自分自身を再発見し、自分の可能性を伸ばすことにもつながるんです。」と仰っておられますが、その言葉に共感します。

美術展企画の仕事を始めてまもなく24年になります。微力ですが、夫石上誠の絵画と他ジャンルの作家さん達との組み合わせで様々な企画をしてきました。(コラボレーションという言い方はここ数年でよく使われだして、とても便利な言葉ですよね!)

近頃は石上誠の絵画とノグチミエコさんのガラス作品だけにしぼっていこうかなと思っていました。二人の創作への並々ならぬ情熱と常に新しいことに挑戦する姿勢が好きで、ほんの少しだけ手助けできることが単純に楽しくて。。。

昨年、サックス奏者の中越理恵子さんをはじめ、様々な新しい才能を持った誠実な若い人達や、イタリアで大人の素晴らしいアーティスト達に出会うことが多々あり、もしかして私には必要とされている仕事がまだまだあるのではと気持ちが変化してきました。

夫は100歳まで生きて、絵を描きまくると言っていますが、現在52歳の私はそこまで長生きする気はないので、あと15年間全力疾走してパタッと逝けたらとイ・マ・は・思っています(笑)

で、今日は午後から大阪、茂里アートスタジオでの2人展(絵画×能面とのコラボ)の搬入に行ってきま~す!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石上誠ライブペインティングatわれもこうの動画2015

2015-01-19 | お知らせ

1月17日に行われたライブペインティングatわれもこうの一場面の動画を、店主様がYouTubeにupしてくださり、友人UさんがiPADで撮ってくれた一場面は石上誠FBにupしました。よろしければ検索してみてください。

このブログにコピーしようと試みましたが出来なかったので、とりあえずお知らせまで<m(__)m>

   

★睦月展atわれもこうは本日19日午後4時終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブペインティングatわれもこう2015の様子

2015-01-18 | お知らせ

昨日17日に行われたライブペインティング(約1時間)の様子です!!

会場に足を運んでいただいた皆様、会場を提供して下さったわれもこう様、陰でサポートして下さった皆様たいへんありがとうございました。

この場に立ち会えたことに感謝致します。。。

      

      

  

石上誠は阪神・淡路大震災の復興への祈りと歓喜の春を中越さんを通してこの2枚の絵に表現したそうです。

以下は中越理恵子さんのFBメッセージを許可を得てupさせていただきました。

「一時間に及ぶ石上さんとの一対一の真剣勝負。テナー1本の無伴奏は私にとって初挑戦でしたが、石上さんのすごい気迫が目を瞑って吹いていても隣からビシバシ伝わってきて、かなりインスパイアされました。宇宙にいるような感じでした。

石上さんの「フィニッシュ‼️」の号令で終了。
絵をみて感動の一言(((o(*゜▽゜*)o)))時が経てば経つほどにその感動が大きくなっています。
bravo‼️bravo‼️bravo‼️

そして、石上さんとのコラボ第二弾が決まりました。
4/25 名古屋栄三越の7階画廊にて開催させてもらいます!
詳細は後日お知らせ致します(*^^*)

絵と音の一期一会。是非、生で体感して頂きたいと思います。よろしくお願いします。

※本日の作品は19日まで春日井市”われもこう”さんのギャラリーにて展示されております。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睦月展2015 atわれもこうの様子

2015-01-16 | お知らせ

▲1月15日付け中日新聞春日井支局近郊版の朝刊に取り上げていただきました!

1月14日から始まりました睦月展2014 atわれもこうの様子です。

和モダンなお店の入口正面向かって左側が珈琲の美味しいカフェ、右側がギャラリーになっています。

ぜひ、お出掛けくださいませ\(^o^)/

     

     

     

     

     

▲17日のライブペインティングリハーサル中のジャズサックス奏者の中越理恵子さんです。(石上の写真とこの写真はお客様のTさんが撮ってFBにupして下さったのを使わせていただきましたm(__)m)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睦月展2015 atわれもこう

2015-01-09 | お知らせ

   

睦月展2015

石上 誠(絵)×ノグチミエコ(ガラス) 

●会期 2015年1月14日(水)~1月19日(月)

    10:00am~5:00pm
    ※最終日は午後4時まで。
    
●会場 茶楽家 われもこう
    春日井市鳥居松町3-42-1
    TEL0568-81-4824

1/17(土)午後2時~ ジャズサックス奏者の中越理恵子とのコラボレーションでの石上誠のライブペインティングは定員25名に達しましたので、予約を終了致します。DMを発送する前にFBとブログ、口コミで定員に達してしまい申し訳ございません。

■次回は4月の石上 誠 絵画展 at名古屋三越でのコラボライブペインティングの開催を予定しております。
   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノグチミエコ硝子展2014 at名古屋三越 終了

2015-01-09 | お知らせ

ノグチミエコ硝子展2014 at名古屋三越は無事終了致しました。

ご来場下さいました全ての皆様、写真入りで掲載して下さった中日新聞様、番組内で紹介して下さった東海ラジオ様、ノグチ展に多大なご協力をして下さった名古屋三越様に心より感謝申し上げます。

初めての試み・・・御代櫻醸造の蔵元6代目様直々に、ノグチ作の酒器に美味しい日本酒を注いでいただき、呑みながら聞くノグチミエコトークショーもとても好評でしたので、次回はもっと大きな会場でイベントを開催出来ればいいなぁと思っています。

そして、今年の6月に名古屋三越7F美術画廊で「ノグチミエコ硝子展」の開催が決定致しました

年末年始のノグチミエコ硝子展&真冬のガラス展は、例年通り8Fジャパネスクギャラリーで今年も開催致します。

長年ずっとノグチミエコ並びに私を支えて下さっているお一人お一人のおかげだと思っております。気を引き締めて精進して参ります!今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノグチミエコ硝子展2014 at名古屋三越 ダイジェスト -日本歳時記編-

2015-01-05 | 作品紹介

★ノグチミエコ硝子展at名古屋三越8Fジャパネスクギャラリーは2015年1月6日(火)午後5時終了です。ぜひ、お見逃しなく!!

     

  

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノグチミエコ硝子展2014 at名古屋三越 ダイジェスト-アクセサリーと食器編-

2015-01-05 | 作品紹介

  

 

   

     

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノグチミエコ硝子展2014 at名古屋三越 ダイジェスト -富士山編-

2015-01-05 | 作品紹介

      

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノグチミエコ硝子展2014 at名古屋三越 ダイジェスト -宇宙編-

2015-01-05 | 作品紹介

ノグチミエコ硝子展at名古屋三越は2015年1月6日(火)午後5時にて終了致します。

今回は力作揃いの本当に素晴らしい作品群で、特に宇宙をテーマにした作品に感性が刺激され、壮大な気分になります!!心が宇宙に飛びます♫

正月休みで帰省していたカメラマン修行中の長男に頼んで撮ってもらいましたゾ!

では、素敵な作品の数々を画像でお楽しみください\(^o^)/

     

     

     

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年2015

2015-01-03 | ご挨拶

I Wish You a Happy New Year !

旧年中はたいへんお世話になりありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様のご健康とより一層のご多幸をお祈り申し上げます。

2015年・・・我慢してきたこと(!?)全てにチャレンジ♪

スタートダーッシュッ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のガラス展2014 at名古屋三越の様子

2015-01-02 | お知らせ

12月24日からノグチミエコ硝子展と同時にスタートした真冬のガラス展の様子です!!

今回で8度目、 年末年始恒例となりましたノグチミエコと、ノグチが主宰するガラス工房「フュージョンファクトリー」の5人の作家・・・メキメキと力をつけてきて今後がますます楽しみです♪ それぞれの作品展と共に、ガラスの鏡餅・干支等のお正月アイテムや、オブジェ・器・アクセサリー等を多彩に展示しております。

※1月6日(火)まで。

     

     

     

     

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする