【✨ダミアン・ハースト/ヴェネツィア・ビエンナーレ2017 秋の記録 其の十一】
『ビエンナーレ期間に合わせ、超有名アーティストが広い豪華な歴史的建造物内で個展を開催されている🌟』
離れた大きな会場2ヶ所を使用し、凄まじいスケールの『ダミアン・ハースト展』を開催していた‼️
恐ろしい迫力と、どうやってこんな巨大な作品を移動手段が船しかないヴェネツィア本島に展示したのだろう❓❓❓
始終感嘆のタメ息をついていたように思う☺︎
現在、国立新美術館で「ダミアン・ハースト 桜」展を開催しているが、かけ離れた作風にまた別の意味で驚く(@_@)
◎ヴェネツィア・ビエンナーレは、2021年に開催予定だったが、コロナ禍の影響で2022年4月〜に延期された。まもなく開催❗
行きたいなぁ。。。
ひとまず目の前の仕事を遣り遂げよう💪
【🌟2022 Venice Biennale:2022年4月23日(土) – 11月27日(日)】
✨2017年秋に、弊社ART BASE PROJECTメンバーで1週間かけてガッツリ観てきた“ヴェネツィア・ビエンナーレ”の記録。沢山撮ってきた写真を整理しながら、少しずつ投稿していきます。ご興味のある方はしばしお付き合いくださいませ♡
【ヴェネツィア・ビエンナーレ(Biennale di Venezia)】
ヴェネツィアで1895年から開催されている現代美術の国際美術展覧会。イタリア政府が後援するNPOであるヴェネツィア・ビエンナーレ財団が主催し、二年に一度開催されている。
国が出展単位となっており、参加各国はヴェネツィア市内のメイン会場となる公園やその周囲にパビリオンを構えて国家代表アーティストの展示を行う。「現代アートのオリンピック」とも称される。
・
・
#コロナ終息!
#ベニスに捧ぐ
#イタリア #ヴェネチア #ヴェネツィア #ベニス #ヴェネツィアビエンナーレ #ダミアンハースト #旅好き #海外旅行 #Venezia #Venice #artist #artlife
#art_base_project
#アートと暮らす #アートを楽しむ #日常アート