彦十蒔絵 若宮隆志展~若宮隆志が伝えたいこと~@伊勢丹新宿店を観てきました!
『故郷の宝物 輪島の田舎「南志見」に生まれ育ち、目に見えない故郷の自然や環境の力に育まれ生かされている感覚を蒔絵の意匠に活かした作品、輪島漆再生プロジェクト実行委員会の活動、輪島産木材に輪島産漆で制作した漆器などを発表します。』(案内状の説明文より)
若宮隆志さんのプロモーション動画を弊社ART BASE PROJECTのメンバーが製作させて頂きました。
偶然、若宮隆志展とノグチミエコ展が隣り合った会場で同時期に個展を開催されました!。。。こんなこともあるのだなと不思議な気持ちになりました。
私は今回初めて若宮さんを紹介してもらいましたが、すでに動画でインタビューを拝見してからリスペクトしておりました。
お会いして納得のお人柄と共に、素晴らしい作品の数々に感銘を受けました。
漆器のことはあまり詳しくないのですが、若宮さんの作品が放つ存在感はしっかりと感じ取ってきました。
東京新宿でとても贅沢なアート三昧の一日を過ごしました♥ これからの私の仕事にきっと反映されるはず!(^^)!
★最終日は6月12日(火)午後8時迄です。ぜひ!!


▲会場には絶えずお客様がいらっしゃったので写真は外側から少しだけしか撮れませんでした。
HP: http://www.artbaseproject.com (コンセプトとプロモーション情報を中心に発信)