goo blog サービス終了のお知らせ 

ART BASE LE SECOMELON - アートベイス ルセコメロン -

美術展を企画する仕事をしております。企画した美術展の日程や情報をお伝えし、ときたま日常をつぶやきます!

会場風景・石上 誠 絵画展@近鉄奈良店2019.3

2019-03-13 | お知らせ

▲本日から始まりました石上 誠 絵画展@近鉄奈良店の様子です!



石上 誠 絵画展
悠久の扉 〜ヴェネチアから奈良へ〜
■会期 2019年3月13日(水)〜3月19日(火)
AM10:00~PM8:00 最終日はPM4:00閉場
作家在廊日:会期中 AM11:00~PM5:00
■会場 近鉄奈良店 5階 美術画廊

“近鉄奈良店” での石上誠の個展は初めてです。アートテンポさまの企画で開催させていただくことになりました。
石上誠にとって奈良市はとても気になる土地で、18才から現在まで繰り返し取材に訪れています。
“ヴェネチアのドア”に入っていき、“奈良の扉”から出てくるイメージの作品展です。
関西の皆さま、ぜひご高覧ください!


■石上誠 公式ウェブサイト http://www.makotoishigamistudio.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石上誠絵画展@近鉄奈良店2019.3

2019-03-10 | お知らせ

石上 誠 絵画展 

悠久の扉 〜ヴェネチアから奈良へ〜

■会期 2019年3月13日(水)〜3月19日(火)

AM10:00~PM8:00

*最終日は午後4時閉場

■会場 近鉄奈良店 5階 美術画廊

石上誠は毎日AM11:00~PM5:00まで在廊予定です。


“近鉄奈良店” での個展は初めてです。アートテンポさまの企画で開催させていただくことになりました。

石上誠にとって奈良市はとても気になる土地で、20代の頃から繰り返し取材に訪れています。

“ヴェネチアのドア”に入っていき、“奈良の扉”から出てくるイメージの作品展です♪  

関西の皆さま、お時間ございましたら是非お出かけくださいませ\(^o^)/


■石上誠 公式ウェブサイト http://www.makotoishigamistudio.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場風景・石上 誠 絵画展@われもこう(春日井市)2019.1

2019-01-24 | お知らせ

春日井市、茶楽家「われもこう」での石上 誠 絵画展が始まりました!

▲カフェ内の私のお気に入りの場所で、珈琲いただきながら撮ったギャラリーの玄関口です。美味しいです♪ ほっこりします♥ ぜひお立ち寄りください(*^_^*)

 

Venetian Rhapsody ー時を超えてー

石上 誠 絵画展

■会期 2019年1月23日(水)~1月28日(月)

10:00am~6:00pm

27日(日)と28日(月)午後5時まで
    
■会場 茶楽家 われもこう
春日井市鳥居松町3-42-1
TEL0568-81-4824
 
■お問い合わせ先: 石上誠ケータイ 090-4263-6703

■石上誠 公式ウェブサイト: http://www.makotoishigamistudio.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石上誠 絵画展@われもこう(愛知県春日井市)2019.1

2019-01-17 | お知らせ



毎年1月にお世話になってる“茶楽家 われもこう”さんでの個展のお知らせです!

ギャラリーとカフェの入口が別になっており、ギャラリーで絵画鑑賞だけでもカフェで飲食だけでもどちらでもok!なお店です。

美味しい珈琲が作家ものの素敵なカップにたっぷり入っています♪ 和モダンの落ち着く癒しの空間です♥ ぜひ気楽にお出掛けください\(^o^)/

 

Venetian Rhapsody ー時を超えてー

石上 誠 絵画展

■会期 2019年1月23日(水)~1月28日(月)

10:00am~6:00pm

27日(日)と28日(月)午後5時まで
    
■会場 茶楽家 われもこう
春日井市鳥居松町3-42-1
TEL0568-81-4824
 
※石上 誠は毎日在廊しております。

 
 
■お問い合わせ先: 石上誠ケータイ 090-4263-6703

■石上誠 公式ウェブサイト: http://www.makotoishigamistudio.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了・ノグチミエコ展&石上誠×加藤昭夫二人展@名古屋栄三越2018.12

2019-01-10 | お知らせ

▲ノグチさんと私の珍しいツーショットです(๑˃̵ᴗ˂̵)

 


■年末年始に同時開催致しましたノグチミエコ展@名古屋栄三越ジャパネスクギャラリーと石上誠×加藤昭夫二人展@名古屋栄三越ジャパネスクコートは無事終了致しました。

 

雪が降った寒い日もありましたが、連日たくさんの方にご来場いただくことができました。

お忙しい中、足を運んでくださいましたお一人おひとりに、心より御礼申し上げます!

全ての関係者の皆さまに感謝致します!

 

ずっと仕事でしたので、今日から新年が始まった気分です(o^^o)

2019年はアップデートして“マサコ2.0”となり、自身が楽しみながら頑張ります!

様々な展示会やイベントを開催してまいりますので、このブログに遊びに来てくださる皆様! ぜひリアルな会場にも遊びに来てくださいね\(^^)/  その時よろしければお声掛けください♡

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2日・石上誠×加藤昭夫 絵と写真展@名古屋栄三越2019

2019-01-03 | お知らせ

今日1月3日と明日のあと2日間となりました!

最終日も午後7時30分迄開催しております。

美術画廊やギャラリーの絵画展は、若い人や慣れていない人には敷居が高くて入りにくいという声をよく耳にしますので、あえて名古屋栄三越8階のジャパネスクコートという通路に沿っている敷居のない会場で、大人のおじさま二人の展示会を開催させて頂きました!

ニューヨークに出張した際、写真展は絵画と並んで同じ価値で展示されているのを沢山観て、日本ももっと写真の価値が見直されたら良いのに!とずっと思っていました。素敵なカメラマン加藤昭夫氏にお声をかけて今回の二人展が実現しました。

身近なアート展を目指しました❗️

一人でも多くの方に観ていただけたら幸いです♡

 

ー愛と迷宮のヴェネチアー

石上誠×加藤昭夫 絵と写真展

会期  201812月26日(水)~ 2019年1月4日(金) ※1月1日は休み

■会場  名古屋栄三越8階ジャパネスクコート

AM10時~PM7時30分  ※1231日はPM6時閉場

世界遺産イタリアのヴェネチア。マルコ・ポーロが東洋を発見し、ビバルディが名旋律を生みだし、カサノヴァが幾多の愛をささやいた街。迷宮都市。千年の都。アドリア海の女王。ヴェネチアを形容する言葉は枚挙にいとまがない。この街をこよなく愛する二人の作家が観た!感じた!“ヴェネチア”を絵と写真で表現する魅惑のコラボレーションです。ぜひご高覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場風景・石上誠×加藤昭夫 絵と写真展@名古屋栄三越2018.12

2018-12-29 | お知らせ

▲“晩餐”(ヴェネチア・オステリア)加藤昭夫

4年前、春日井市のカフェギャラリーに置かれていた加藤昭夫氏の個展の案内状がとても素敵でしたので、名古屋の個展会場に夫・石上誠と足を運んだことから交流が始まりました。その時の案内状の写真が“晩餐”てす。

加藤さんの写真は心の奥深いところに響きます! 

大人が楽しめる二人展です。お見逃しなく‼︎  ぜひ\(^^)/

 

⚫️現在開催中の石上誠×加藤昭夫 絵と写真展@名古屋栄三越8階ジャパネスクコートの様子です!

様子です!

ー愛と迷宮のヴェネチアー

石上誠×加藤昭夫 絵と写真展

会期  201812月26日(水)~ 2019年1月4日(金) ※1月1日は休み

■会場  名古屋栄三越8階ジャパネスクコート

AM10時~PM7時30分  ※1231日はPM6時閉場

世界遺産イタリアのヴェネチア。マルコ・ポーロが東洋を発見し、ビバルディが名旋律を生みだし、カサノヴァが幾多の愛をささやいた街。迷宮都市。千年の都。アドリア海の女王。ヴェネチアを形容する言葉は枚挙にいとまがない。この街をこよなく愛する二人の作家が観た!感じた!“ヴェネチア”を絵と写真で表現する魅惑のコラボレーションです。ぜひご高覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終在廊日・ノグチミエコ展@名古屋栄三越2018.12

2018-12-25 | お知らせ

⚫️本日12月25日がノグチミエコ在廊の最終日になります!

会場もディスプレイを替えてより見やすく楽しんでいただける空間になりました。ぜひ\(^^)/


Where are you? ~あなたと宇宙の境界~ 

ノグチミエコ 展@名古屋栄三越 8階ジャパネスクギャラリー


2018年12月19日(水)~2019年1月4日(金)

営業時間: 午前10時~午後7時30分

※12月21日(金)~23日(日)は午後8時まで営業

※12月31日(月)は午後6時閉場
※2019年は1月2日(水)から営業 ※最終日は午後5時閉場

会場:名古屋栄三越 8階 ジャパネスクギャラリー 

作家在廊日時:12月21日(金)~25日(火)の 午前11時~午後6時まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場風景・〜ガラスで祝う日本歳時記〜FUSION FACTORY 展@名古屋栄三越2018.12

2018-12-24 | お知らせ
FUSION FACTORYの作家の原加奈子さんです。
 
明日12月25日の午後7時30分で終了します〜ガラスで祝う日本歳時記〜FUSION FACTORY 展@名古屋栄三越 8階ジャパネスクコートの様子です!

ノグチミエコが主宰する湘南のガラス工房によるお正月飾りの鏡餅や干支、お雛様やアクセサリー等を華やかに展示しております。ぜひ‼︎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場風景・ノグチミエコ 展@名古屋栄三越2018.12

2018-12-21 | お知らせ

現在開催中のノグチミエコ展@名古屋栄三越 8階ジャパネスクギャラリーの様子です!

神秘のガラスの宇宙空間を体感しにぜひお出かけください\(^^)/

 

Where are you? ~あなたと宇宙の境界~ 

ノグチミエコ 展@名古屋栄三越 8階ジャパネスクギャラリー

[展示会紹介文]

ガラスアーティスト・ノグチミエコの最新アート作品展。途方もない宇宙のスケールを吹きガラスの高度な技法により可視化した『10xm(10のx乗メーター)』シリーズの最新作も出品。地球から100億光年という最果ての宇宙まで徐々に俯瞰していくことで、自身と宇宙の境界を曖昧にさせ、「あなたはどこにいるのか」という問いを鑑賞者に投げかけます。ガラスの可能性を最大限に拡大させて生まれた渾身の作品をぜひご高覧ください。

2018年12月19日(水)~2019年1月4日(金)

営業時間: 午前10時~午後7時30分

※12月21日(金)~23日(日)は午後8時まで営業

※12月31日(月)は午後6時閉場
※2019年は1月2日(水)から営業 ※最終日は午後5時閉場

会場:名古屋栄三越 8階 ジャパネスクギャラリー 

作家在廊日時:12月21日(金)~25日(火)の 午前11時~午後6時まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

搬入・ノグチミエコ展@名古屋栄三越2018.12

2018-12-19 | お知らせ

昨日搬入してまいりましたノグチミエコ展@名古屋栄三越8階ジャパネスクギャラリーの様子です! 帰り際に撮った写真で〜す♪

ノグチミエコさんが急きょ初日12/19〜12/25迄在廊されることになりました!

 

ノグチ展に合わせて会場の壁を黒くしていただきスタイリッシュな空間になりました。

まだ整ってないので早朝出勤して、皆さまをお迎え出来るよう頑張ります(^^)/

Where are you? ~あなたと宇宙の境界~ 
ノグチミエコ 展 @名古屋栄三越(12/19-1/4)

[展示会紹介文]

ガラスアーティスト・ノグチミエコの最新アート作品展。途方もない宇宙のスケールを吹きガラスの高度な技法により可視化した『10xm(10のx乗メーター)』シリーズの最新作も出品。地球から100億光年という最果ての宇宙まで徐々に俯瞰していくことで、自身と宇宙の境界を曖昧にさせ、「あなたはどこにいるのか」という問いを鑑賞者に投げかけます。ガラスの可能性を最大限に拡大させて生まれた渾身の作品をぜひご高覧ください。

2018年12月19日(水)~2019年1月4日(金)

営業時間: 午前10時~午後7時30分

※12月21日(金)~23日(日)は午後8時まで営業

※12月31日(月)は午後6時閉場
※2019年は1月2日(水)から営業 ※最終日は午後5時閉場

会場:名古屋栄三越 8階 ジャパネスクギャラリー 

作家在廊日時:12月19日(水)~25日(火)の 午前11時~午後6時まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石上誠×加藤昭夫 絵と写真展@名古屋栄三越2018.12

2018-12-18 | お知らせ


■石上誠×加藤昭夫 絵と写真展@名古屋栄三越8階ジャパネスクコートのお知らせです!

大人が楽しめるブラボーな二人展です!!


ー愛と迷宮のヴェネチアー

石上誠×加藤昭夫 絵と写真展

会期  201812月26日(水)~ 2019年1月4日(金) ※1月1日は休み

■会場  名古屋栄三越8階ジャパネスクコート

AM10時~PM7時30分  ※1231日はPM6時閉場

世界遺産イタリアのヴェネチア。マルコ・ポーロが東洋を発見し、ビバルディが名旋律を生みだし、カサノヴァが幾多の愛をささやいた街。迷宮都市。千年の都。アドリア海の女王。ヴェネチアを形容する言葉は枚挙にいとまがない。この街をこよなく愛する二人の作家が観た!感じた!“ヴェネチア”を絵と写真で表現する魅惑のコラボレーションです。ぜひご高覧ください。

 

企画/ ART BASE PROJECT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MI通信とチラシ掲載・野口硝子FUSION FACTORY展の正月飾り@名古屋栄三越2018

2018-12-18 | お知らせ


野口硝子FUSION FACTORY 日本歳時記の干支と黄金餅と門松が、名古屋栄三越のMI通信とチラシにカラーで掲載されました! 感謝です(o^^o)


★明日12月19日~ノグチミエコ展の会場のお隣8階ジャパネスクコートでも展示しております。ぜひ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノグチミエコ展@名古屋栄三越2018.12

2018-12-08 | お知らせ

 

毎年、年末年始恒例のノグチミエコ展@名古屋栄三越8階ジャパネスクギャラリーのお知らせです!

ノグチミエコ史上最高の作品が展示されます。お見逃しなく!

私自身が今からワクワクしております❣️

皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。


Where are you? ~あなたと宇宙の境界~ 
ノグチミエコ 展 @名古屋栄三越(12/19-1/4)

[展示会紹介文]

ガラスアーティスト・ノグチミエコの最新アート作品展。途方もない宇宙のスケールを吹きガラスの高度な技法により可視化した『10xm(10のx乗メーター)』シリーズの最新作も出品。地球から100億光年という最果ての宇宙まで徐々に俯瞰していくことで、自身と宇宙の境界を曖昧にさせ、「あなたはどこにいるのか」という問いを鑑賞者に投げかけます。ガラスの可能性を最大限に拡大させて生まれた渾身の作品をぜひご高覧ください。

2018年12月19日(水)~2019年1月4日(金)

営業時間: 午前10時~午後7時30分

※12月21日(金)~23日(日)は午後8時まで営業

※12月31日(月)は午後6時閉場
※2019年は1月2日(水)から営業 ※最終日は午後5時閉場

会場:名古屋栄三越 8階 ジャパネスクギャラリー 

作家在廊日時:12月21日(金)~25日(火)の 午前11時~午後6時まで

【ノグチミエコ プロフィール】

武蔵野美大で学んだ後、横浜ガラスにて技術習得の研鑽を積み、2004年株式会社野口硝子を設立。自社ガラス工房FUSION FACTORY代表。国内外における個展を多数開催。TOYOTAをはじめ企業やシルクドソレイユなどの世界的な団体の記念作品制作やインドネシア Fairmonto Jakartaのガラスアート回廊などを創作。2018年 日・アセアン友好協力45周年記念日本代表作品をアセアンギャラリーに収蔵させるなど活躍の場を広げている。2018年 第4回アジアコスモポリタン賞 文化賞受賞、藤沢市マイスター認定。

 

■ジャパネスクコートでは12月19日(水)~25日(火)迄、ノグチミエコが主宰する湘南のガラス工房による~ガラスで祝う日本歳時記~FUSION FACTORY展を同時開催。


企画/ ㈱ART BASE PROJECT   photo by Hiroshi Ishigami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスのお正月飾り常設展示@名古屋栄三越2018.12

2018-12-05 | お知らせ

★現在、ガラスのお正月飾りを名古屋栄三越 8階ジャパネスク売り場で展示即売しております。

 

ノグチミエコさんが主宰するガラス工房フュージョンファクトリーの作品と可児友紀さんの作品です!


年内いっぱいこんな感じで展開していますので、ガラス好きの皆様ぜひご覧下さいませ\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする