「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

「鬼灯の冷徹」が面白いです。

2014年01月13日 02時43分56秒 | アニメ・漫画・ゲーム
☆正月アニメ。
鬼灯の冷徹のOP・EDが楽しいです。
OPは「じごく~じごく~」の繰り返しですが、楽しいんです。
EDは「大きな金魚の樹の下で」がすっごくいい。
これは見てみないとわからないので、見て下さい^^

色々と始まりましたね。
今回は先送りせずに見ています。
取り置き状態になっているのは、「ノラガミ」くらい…。
これは結構期待してるから、見るのが楽しみです。
今期のでは、二期だけどやっぱり
「中二病」一番でしょうか。
これはギャグが安定してますね^^

新しいのでは「スペース☆ダンディ」が良かった。めちゃ笑った。
他は、「ノブナガ・ザ・フール」が良いかな。
「ノブナガン」と同じ時間に放送されてるのですけど、
まぁ、ノブナガを使ってる点は、どっちもどっちな感じ。
前者は「BASARA」ファン層狙いなのか?と思えますが^^;

あ、「ハマトラ」も良かった。どこか「K」っぽいのが良いです。
「とある飛行士への恋歌」もなかなか良い感じですね。、
タイトルに恋歌ってあるのが、ちょっとネタバレっぽいですが、
戦争物なので、死なないでいてくれればいいなと思います。
そんなに暗いイメージは無かったから大丈夫だと思うけど…。
ロボット物は「バディコンプレックス」とさっき言った「ノブナガ」を比べると、
「ノブナガ」のがキレイ。和風なロボット!
野武士って「サムライ7」みたいで良い^^わくわくしました。

一話にぎゅっと凝縮されてたのは「ウィッチクラフトワークス」
絵もキレイでした。
骨太が戻ってきて欲しいけど、今は「進撃の巨人」まで、重くないのがいい。
そういえば、「銀の匙」をまだ見ていない。
あれは原作通りだから、安心ですね。
近いうちに見ます。

とにかく。
♪「イクシオンサーガ」の時みたいに、「鬼灯の冷徹」のカラオケ化が楽しみ。
是非とも、お願いします。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿