goo blog サービス終了のお知らせ 

トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

50近いオバサンがやってはならないこと。

2016-01-30 00:02:51 | 日記
昨日のパムッカレ

香港在住の義弟がスマートバランススクーターカイカイを
送ってきました。

オヤジ(夫のこと)早速挑戦!




バランスを取りながら、重心移動で操作。



オヤジ、結構運動神経いいんです。






オヤジや甥っ子が悠々と乗りこなすのを横目にし、
日本人としてのプライドに火が点き、挑戦することになった私。
また、オヤジオフィススタッフの女性30歳が転んだんで、
私が練習して、明日いいところを見せてやるんだと、張り切った。

電動式で、チンタラ動くんだけれど、重心を前にかけると
意外にスピードが出る。練習しながら、たった数分で、自分だけで
動けるようになった。

へっへへへとオヤジにピースサインを送りながら、オフィスの中をグルグル回っていたら、
突然、バランスを崩し、転倒。
右腕を打撲。ただでさえ、40肩なのに、余計に腕が上がらない。
悲鳴を聞きつけたケントが心配そうにまとわりつき、余計に起き上がれない。






オヤジ、私が起き上がれないのに、カイカイを乗り始めた!!!


元々、運動神経もなく、反射神経も鈍い、肥満の四捨五入すると50歳になるオバサンが
カイカイに乗るなんて、絶対にしてはいけないことだと今更気づいた。もう、やらないからね!
たぶん・・・

オヤジ、私を助けることもせず、時計を見て、時間を確認していた。
翌日、防犯カメラで、みーんなに、私が転んだシーンを見せるために!



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする