甘い生活 since2013

俳句や短歌などを書きます! 詩が書けたらいいんですけど……。

写真や絵などを貼り付けて、二次元の旅をしています。

遥かなる影 Close to you 1970

2021年08月14日 16時40分42秒 | わがまま音楽

 1970年、アメリカのヒットチャートで1位になってたなんて、ついさっきネットで調べて知りました。こんなあっさりした曲が、邦題までついてるのは、それなりにヒットしたからだったんですね。

 「遥かなる影」って、西部劇じゃないんだから、レコード会社の人も考えたらよかったのに。でも、私が宣伝係だったら、どんなタイトルつけるでしょう。50年前ですからね、ギャップもありますから、どうなのかな。

 とにかく、カーペンターズのベストを聞けるようになってから知り、それからCDになってからは、ここまでスキップするとか、あるんですから、好きな曲ではあるわけです。

Why do birds suddenly appear
Every time you are near?
Just like me, they long to be
Close to you

どうしてトリたちは突然現れるんだろう
どんなときも、あなたのそばにいるなんてね。
わたしみたいに、トリたちはあこがれる
あなたのそばに行けるように。



Why do stars fall down from the sky
Every time you walk by?
Just like me, they long to be
Close to you

どうして星たちは空から降ってくるんだろう
どんなときも、あなたが歩いているその上までね。
わたしみたいに、星たちは願っている
あなたの近くに行けるように。



On the day that you were born
The angels got together
And decided to create a dream come true
So they sprinkled moondust in your hair of gold
And starlight in your eyes of blue

あなたが生まれた日に
天使たちはたくさんやって来て
そして夢を実現すると決めたんだよね。
だから あなたの髪を月のかけらで金色にして
星の光であなたの瞳を青い色にしたんだよね。
(これはキリストさまのことではないよね? そういうことも含めてのその日なのかな?)



That is why all the girls in town (Girls in town)
Follow you (Follow you) all around (All around)
Just like me, they long to be
Close to you

だから町じゅうの女の子たちは
あなたのあとをついてくるんですぐるぐると。
わたしとおんなじで、みんな憧れている
あなたのそばにいることを。



Just like me, they long to be
Close to you
(Wua-a-a-a, close to you)
(Wua-a-a-a, close to you)
(Haa-a-a-a, close to you)
(Wua-a-a-a, close to you)
(Wua-a-a-a, close to you)
(Wua-a-a-a, close to you)
(Wua-a-a-a, close to you)
(Wua)

わたしとおんなじで、みんな憧れている
あなたのそばにいることを。

 これはカレン・カーペンターさんが作った曲ではないそうです。もちろん、私は知りませんでした。あのバート・バカラックさん(「明日に向かって撃て」の雨にぬれてもでアカデミー賞を取ったそうです)が作った曲だったそうで、何人かの人がすでに歌っていた。

 けれども、カーペンターズが取り上げたら、全米1位になってしまうんだから、当時のカーペンターズの力はそんなだったんですね! 私はまるで知らないでいました。

 それからも、何度もいろんな人に取り上げられている。

 トリや、星や、女の子たちが、どういうわけかその人のそばにいたくなるのを、やさしい雰囲気でごく短く歌っています。

 それから50年が経つけど、こんなに平和でのんびりした曲は、今の時代には合わないかもしれないな。そして、こんな何となくそばにいたくなる人って、いるんだろうか。

 今の時代は、そばにいるだけではなくて、ちゃんと役に立たないとすぐに捨てられてしまうんじゃないかな。

 私はもうオッチャンですから、トリも星も関係なくて、逆にそういうものに憧れる人間になりました。そういうものに力を感じてしまうんです。


 それから、金色の髪と青い瞳というフレーズが出てきて、白人礼賛のようにとれるところもあります。

 だから、黒人系のアーチストはそこを変えて歌ったりもしてきたようです。確かにだったら、東洋人は関係ないですもんね。

 でも、いいです。髪が何色であろうとも、瞳がどんな色でも、肌だって、もう関係ありません。好きな人がいたら、その人のそばにいたい。これは素直な気持ちで、これは大事にしたい。作曲のバカラックさんだってユダヤ系だったというし、いろんな苦労があったと思います。

 そういうのを乗り越えて、歌を作ったんですから。そんなだったら、ヒッチコックの作品とか、いろんなものを認めないというふうに言わなきゃいけないです。時代として今は窮屈になってるけど、スタンダードとして味わいたいです。私はクルマの中で練習したいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。