goo blog サービス終了のお知らせ 

『沖縄旅ブログ』+北海道. 沖縄本島・八重山・北海道、一人旅・写真旅☆

月イチ沖縄通い(沖縄旅歴80回以上)のち⇒約9ヶ月波照間島で過ごし現在は那覇在住。沖縄⇔北海道な日々の旅日記

エイサーのまち沖縄市♪

2010年07月03日 23時53分20秒 | ☆沖縄本島・観光スポット
沖縄県第2の都市
合併して沖縄市になったあともコザの愛称で親しまれている町。

旗やオブジェもエイサーバージョン

手ぶれピンボケ写真だったのが残念ー!!







そして、
今年の全島エイサーは9月3日~5日






楽しみ
今年も絶対見に行くでー!!

*第55回全島エイサー/情報

☆第54回全島エイサーの記事①
☆第54回全島エイサーの記事②



ブログランキングに参加していますクリックしてね
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
//////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄で見た月

2010年07月01日 22時58分31秒 | ☆沖縄本島・夜景スポット
満月の日に沖縄に行ってることが多い気がする

今回は沖縄で月食を見た

一番ピークの時間帯は“うたの日コンサート”の真っ最中で、
ちょうど月のところに雲がかかっていてあまり見えなかったけど、
コンサートの帰り道にキレイに見えたー

写真ではただの月に見えてしまうのが残念すぎる!






この写真は月食の翌日にコザのコリンザから見た月
ほとんどまん丸お月さんだったけど、
月のまわりにプードルのような形の雲があって、
写真で見ると満月じゃないみたい






コリンザでお月見
写真撮りまくり(笑)
おっきくてまん丸でキレイな月だった

久しぶりに星空も見上げたよ






早く沖縄に行きたいなー!




ブログランキングに参加していますクリックしてね
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
//////
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄・夜景②コザ“コリンザから見た夜景”

2010年07月01日 01時11分17秒 | ☆沖縄本島・夜景スポット
コザのコリンザ♪

何でコリンザなん?
コザリンでもエエんちゃうん?!
って思ったけど・・・(笑)

調べてみたら「リン(凛)」として建つ建物という意味だと書いてあった。


中にはダイソーやハローワークが入ってるらしいけど夜景見るために屋上駐車場に直行したからどんな雰囲気なんかはよくわからなかったけど、
“凛”としてたかな


■沖縄事典「コリンザ」


コリンザから見た夜景







普段は神戸でもなかなか夜景とか見に行く機会ないし、
沖縄は一人旅やから一人で夜景ドライブは行かないし、
連れて行ってもらわんかったらこれから先もこの夜景は見ることなかったかも







キラキラした夜景







でも、このキラキラした景色もやっぱり基地、







嘉手納基地の明かり。







基地がなくなったら、
基地で働く人や基地周辺で働く人が困る?







いろいろと考えさせられた夜景めぐり。








ブログランキングに参加していますクリックしてね
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
//////
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする