
ハイタイ

宮古島からKa-mmy☆やいびん!
島旅・撮り旅~☆宮古島2日目

昨日はたぶん夜中4時前に寝たはずが、
日の出を見る気マンマンで寝たら6時前に目が覚めました


夜明け前の月



薄暗かった空が、徐々に徐々に明るくなっていく



その後、
太陽は雲の上からお出まし


あさひに照らされてキラキラ光る海がとってもキレイだった


明け方は少し肌寒かったけど、
太陽お出ましとともに気温も上昇!
太陽のパワーってすごいなぁ


ビーチには朝早くから散歩する人の姿も


天気予報では、
「今日は26度くらいまで気温上昇、初夏の暑さになる」と言ってたけど、
半袖日和で車に乗っててもクーラーが活躍!
海で泳ぐ人の姿もあちらこちらで見かけた


暑い中、宮古島まもるくんも、ご苦労様です

いっこうに日焼けしませんね~

羨ましい!
私なんてすぐに真っ黒になるというのに


宮古島まもるくんを激励して、
午後からは伊良部大橋方面に向かう


宮古島側・伊良部大橋手前から見た橋と伊良部島


伊良部島側の坂道から見た伊良部大橋


伊良部島に行くのは約1年半ぶりくらい?!
牧山公園にあるピクニックエリアや展望台からも伊良部大橋を撮ってきた♪
前回、伊良部大橋をいろんな角度から撮ってて気になった橋の急坂とカーブは車で通ってると全く気にならない(^O^)
Go Pro使って動画も撮ったので、また機会があればー☆

(伊良部島・下地島ネタ、ホテル・カフェネタはまた改めて書きます



伊良部島をあとにして、
再び伊良部大橋を渡り宮古島側へ


伊良部島と伊良部大橋を眺めながら夕日待ち


真っ赤な夕日


太陽が傾くにつれて海のキラキラが増す


太陽は静かに雲へと沈んでいった


今日の夕日もとってもキレイだったよ


夕日のあとは与那覇湾あたりを夕暮れドライブ

製糖工場からサトウキビのあま~いかおりがフワフワと風に乗ってきて、
懐かしいにおいだったな


ホテルに着く頃にはあたりは真っ暗になってて、
ちょっと焦った~

では( ´ ▽ ` )ノ
明日も良いお天気になりますように♪
沖縄リゾートホテルランキング

沖縄格安レンタカー

