千鳥ヶ淵では満開になったというソメイヨシノも、仕事帰りに寄った横浜の大岡川では、まだ1~3分咲くらい。

ジンダイアケボノや

こっちは山桜の仲間かな…は

満開。

ど根性桜に心を打たれながら事務所に戻った。

2019/3/27撮影 LNikon D500
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

ジンダイアケボノや

こっちは山桜の仲間かな…は

満開。

ど根性桜に心を打たれながら事務所に戻った。

2019/3/27撮影 LNikon D500
ポスト、ソメイヨシノらしいですね。
病気にも強いし、小ぶりで、環境面でも
いいそうですね♪
ド根性桜、カッコいい♪
東京ビッグサイトに行ってきます
応援☆2
品種・場所etc.で全然違うので
場所によっては、これのどこが満開なの?って
戸惑うこともあるんですよね (笑い)
でもコタローさんが撮ったここはほぼ満開に近いですね ♪~
キレイですね。
ど根性桜も素晴らしいです☆~
可愛い色していますね(*^_^*)
土曜、目黒にお花見撮影会の予定でしたが
雨らしいです(>_<)
お天気に恵まれない~(泣)☆☆
満開の桜 見事ですね。
各地で開花宣言は聞きますが当地では
まだ見られません。
最後のど根性桜には心打たれます。
ポチッ
こちらも開花宣言遅かったのに‥あっという間に桜が満開状態です。
私の休みまで待ってくれるかな?
ど根性桜さん‥頑張れと言いたくなりますね。
いいや!桜さんからこっちが言われてるのかも!
立派に花を咲かせてますね。
ちょっと遅めかなぁ。
見頃は来週になりそうですわ。
応援ぽち