goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

1日遅れのひな人形

2016-03-04 07:44:03 | 祭り
今年は雛人形には縁が無いと思っていたけれど、久しぶりに鴻巣に戻ってみると、
去年まで市役所に飾られていた雛人形が、駅のショッピングセンターに。



1800体あまりの雛人形は



高さ7mの31段飾り。



浦和の銀行にもお雛様は飾ってあって…見てなかっただけですね。
ここ数日バタバタして余裕がなかったことを実感。



2016/3/3 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たんぽぽ)
2016-03-05 07:05:56
すごい数ですね!素晴らしいですね~♪
☆☆
返信する
Unknown (nokko♪)
2016-03-04 23:27:40
こんばんは。
市役所よりもショッピングセンターの方がより多くの人の目に触れて
ひな人形も喜んでいるでは?
返信する
こんばんは (土佐けん)
2016-03-04 22:31:32
お雛様のピラミッドだ!
1800体余り、と言うと
迫力があるでしょうね~~

ポチッ全部!
返信する
Unknown (丁稚の伸一)
2016-03-04 22:10:17
やっぱり巣鴨の豪華絢爛な雛飾りを見ないと、春が来ませんよね。
最上段のお雛様とお内裏様は、どんな顔をされているのでしょうか。
それにしても、どうやってこれだけの雛壇を飾ったのでしょうか。

返信する
Unknown (よっちん)
2016-03-04 22:08:28
今日も仕事に追われ
帰宅が遅くなりそうですので
訪問だけで失礼します。

明日は家人と一泊旅行に出ます。
ちょっとはのんびり出来るかな(*^_^*)

応援ぽち
返信する
Unknown (マイケル神戸)
2016-03-04 21:08:35
うわぁー!スゴイ数のお雛様!
31段飾りですか?こんなの初めて見ました。
迫力あるし、綺麗ですね(^^)
返信する
Unknown (チロ兵衛)
2016-03-04 20:03:04
す、すごいーー(゜o゜)
圧巻ですね!!
目の前で見てみたいです~☆
返信する
Unknown (chacha◯)
2016-03-04 19:40:03
大きな雛壇!
並んだ人形、圧巻です。
返信する
Unknown (きゃふ)
2016-03-04 18:02:19
すごい!
圧巻だね(@@)
返信する
こんにちは♪ (yukun2008)
2016-03-04 16:50:24
30段ではなく31段というのが凄いですね♪、ひとつひとつの雛人形がとても端正な造りで驚かされますね♪、雅な雰囲気が素晴らしいです。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2016-03-04 14:39:36
こんにちは♪
わぁ~素晴らしいです。
31段とは圧巻ですね(*^_^*)
返信する
Unknown (笑子)
2016-03-04 14:14:20
駅のショッピングセンターにですか!
多くの人が見られたことでしょうね~
飾るもの、またしまうのも
本当に大変そうです(^_^;)★★
返信する
Unknown (ロコ母)
2016-03-04 11:22:17
31段飾り??
すごい迫力~~

圧巻です(^^)/
返信する
Unknown (こた母)
2016-03-04 08:29:24
うひょ~、凄い!
7m31段なんですね~。
うちの実家のひな飾りは、11段でした~。
天井ぎりぎり~(笑)
返信する
Unknown (くーちゃん)
2016-03-04 08:14:12
素晴らしい雛人形ですね。
どうやって飾るのかと思ってしまいます。
返信する
Unknown (サイモン)
2016-03-04 08:08:27
☆いやー、迫力の雛人形群♪
数を揃えるとエネルギーが集積されるような気がします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。