goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

2013紅葉紀行 - 柿の木のある家

2013-11-20 06:15:34 | 紅葉
先日から紹介を始めたのは富士吉田民族資料館の紅葉。
まだ完全には熟していない柿が美しい…



古民家と柿って、似合いますね。



そして、紅葉もね。



2013/11/9撮影 Nikon D800 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。


最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TAM)
2013-11-21 06:17:12
まだこれから紅葉でしょうか
鳥取も紅葉は枯れ始め
柿もすっかり熟しています
山は雪ですね
返信する
おはようございます。 (信州かつみ)
2013-11-21 03:21:00
素晴らしい秋でしたね・・・・
返信する
こんばんは (たんぽぽ)
2013-11-21 00:41:09
本当だ・・・柿が美しいですね~
応援
返信する
Unknown ()
2013-11-21 00:13:31
古民家と柿ですか。
渋いですね~。
柿は、甘いのかな? 渋いのかな?
返信する
Unknown (ritsu)
2013-11-20 22:47:22
わら屋根って、不思議と落ち着きます
昔は我が家も藁屋根で
すぐ横に、渋柿が鈴なりになってました
干し柿にして、軒にずらりと並べていたの
思い出しました

館山では大変お世話になりました
ありがとうございました
返信する
こんばんは (土佐けん)
2013-11-20 22:38:37
秋ですね~~
特に一枚目、三枚目、見事な構図です!
秋を楽しませて頂きました^^

ポチッ
返信する
Unknown (ryonouske)
2013-11-20 22:04:22
どのシーンも素敵ですね。
小さな秋が目白押し^^♪
返信する
Unknown (chacha○)
2013-11-20 21:29:07
茅葺屋根に柿、
日本の風景ですね~

大八車にモミジも・・・
返信する
Unknown (よっちん)
2013-11-20 20:57:36
柿がなる風景って
日本的だなぁって
思うんですよねぇ。

とても風情がある写真を
ありがとうございます。

応援ぽち
返信する
Unknown (まさよし)
2013-11-20 20:06:29
小太郎さんらしいタッチですねえ~!

とても暖かい色合いが素敵です ホッとさせられます♪
返信する
Unknown (きゃふ)
2013-11-20 19:28:50
茅葺き屋根に柿!

まさに日本の図だね!(^O^)y
返信する
Unknown (「せ」)
2013-11-20 16:39:00
うちも
しばらーーーーく
紅葉特集 (。・_・。)ノ♪
返信する
Unknown (くーちゃん)
2013-11-20 16:21:42
古民家にある柿、
この構図が素晴らしいですね。

古民家、茨城県の北の方にも
いろいろあって活用しているそうですが…
そういうサイトもあるそうですよ。
レストランを開いたり…
返信する
Unknown (あんチャン)
2013-11-20 14:55:52
古民家と柿、合いますね~(。・ω・)
2枚目のお写真とっても素敵です

うちの近くにも市が保護してる古民家があって入れるんですが
そこでは、春は桜がいっぱい咲いて
まるで花咲か爺さんの家みたいなんですよ^^♪
返信する
こんにちは^^ (理彩也)
2013-11-20 14:23:49
今日のお写真は、いずれも長閑な田舎風景を彷彿とさせますね♪
しかも柿がいいなぁー^^
まだ熟してない:…と言うのに、思わず手が伸びそうでしたよ^^; 
この秋はかなり食べたはずなのに。。。 (笑)
ポチ☆彡
返信する
Unknown (juraku-5th)
2013-11-20 12:26:48
うまい!

特に一枚目。
この臨場感や柿の存在感はどうやって出すんでしょう。

すばらしい!
返信する
Unknown (せつ)
2013-11-20 11:40:18
日本の古きよき風景ですね!!

心ほっこりします(≧∇≦)

紅葉と台車!!素敵ー♪
返信する
Unknown (ロコ母)
2013-11-20 11:27:23
すっご~い!!

古民家って絵になりますね~~(*^_^*)

柿とも紅葉ともばっちり合っています!!

最後のお写真、本当に素敵です♪
返信する
Unknown (笑子)
2013-11-20 10:56:56
こんにちは~

そうですね
古民家に秋の風情は
ほんとにバッチリ似合うと思います☆P
返信する
Unknown (こたろう母)
2013-11-20 10:45:56
う~ん、確かに・・・。
似合います!
二輪車?手押し車?も、風情がありますね。
返信する
Unknown (hairpriori)
2013-11-20 09:52:06
かやぶきの屋根がいい雰囲気ですね
返信する
Unknown (tetsurow)
2013-11-20 08:15:40
茅葺屋根に柿の実、
まさに秋景色の王道ですね~。
子供の頃、我が家にも
大きな柿の木があったことを
懐かしく思い出しました。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-11-20 06:33:37
おはようございます♪
風情があって
ステキなお写真ですね☆~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。