何年も通っているが、真冬に雪の無い山寺は初めてで

それなりに新鮮だ。

雪が積もっていれば1時間はゆうにかかる登りも

雪がなければ20分ほど。

今回はゆっくりと石仏めぐり。

2020/1/26撮影 Nikon D500

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

それなりに新鮮だ。

雪が積もっていれば1時間はゆうにかかる登りも

雪がなければ20分ほど。

今回はゆっくりと石仏めぐり。

2020/1/26撮影 Nikon D500
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
毎回、かなりの積雪で、階段が埋もれてた
印象があります。
雪のない山寺、確かに新鮮ですね♪
山形県の山寺に雪が無いなんて…(@_@)
なんか、拍子抜けって感じになりますよね?
2枚目がお気に入りです ♪~
今年だけのことかもしれませんね。
そう思うと、貴重な時間ですね。
雪のない景色は
北国の冬とは思えませんね。
優しいお顔の石仏
風情がありますね☆~
石仏も「あれ、おかしいな」なんて
思っているのでしょうか☆彡☆彡
どの石仏さん、優しそうのお顔ですね。
石仏っていいですよね!
ひとつひとつ違うし‥癒されますね!
登るのには雪がない方がいいのかもしれないけど‥石仏が雪に埋れてるのも見てみたいな!
何も覚えていません。
何度も行った
山形の山菜そば美味しかったです。
雪がないと楽なんですね。
雪の楽しみもあるでしょうけど、ないときも楽しめて良かったですね。