たっぷり八仙をいただいた翌朝は、旅館からキャサリンのご主人に送っていただいて五所川原駅へ。
そして川部で乗り換えて

新青森駅へ。

新幹線を待つ間に駅弁探しと

駅に飾ってあるミニチュアねぶたを楽しんだ。

新幹線の中での朝食は、ともに青天の霹靂を使った弁当とお酒♪

2020/1/24撮影 Nikon D500
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
そして川部で乗り換えて

新青森駅へ。

新幹線を待つ間に駅弁探しと

駅に飾ってあるミニチュアねぶたを楽しんだ。

新幹線の中での朝食は、ともに青天の霹靂を使った弁当とお酒♪

2020/1/24撮影 Nikon D500
ミニチュアのねぶただったんですね。
本物かと思うくらい迫力があります。
昨夜彼が木内さんの写真を見て、すごい綺麗だね、と言っていましたよ(^-^)ほんといつもきれい!
随分前に、結婚式で行ったのですが、
何も観光しないで帰ってきました。
ゆっくり、観光したいです♪
食べ物も、お酒も美味しそうです♪
迫力満点で…最高ですね ♪~
駅弁(^^♪旅の楽しみですよね★★
連日素敵な写真 有難う御座います
今日は野球少年 左足首 痛めて
ジイジ 病院の付き添いです
妹はテニスで 県大会 出場・・
この明暗・・都内の有名校の入学が
決まってる 野球少年 バカだな~
2週間位かかるそうです
ジイジが付き添いで 病院に・・
駅弁ですが、「青天の霹靂」を使った弁当
とありますが、どれを差すのでしょうか?
イカやイクラのことでしょうか・・・。
でも、朝から一杯やりながら弁当とは、いい
ですねェ~!ヽ(^。^)ノ
では、また。
ちゃんと入ってますね (笑)
あれはおはぎかな?違うかな?
応援P
迫力あるんでしょうね~!
駅弁が美味しそう!
長女も、必ずお弁当とビール類を
買うんですよ。
私は、一応電車の中ではお茶にしておきます。
ミニチュアのねぶた
立派ですね。
お弁当美味しそう~☆
綺麗で迫力ありますね!