goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

心に五月- by 空倶楽部

2020-06-09 08:19:05 | 空倶楽部
今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があったけど、今回はお題中止ということで。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

まだ、まだ闘いは続きそうだけど、たまにはのんびりしたいよね。



ウォーキング中の彩湖の空…なかなか月の傍を飛んでくれないので、多重露光で(^0^;)



2020/5/29 15:55撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

彩湖 - by 空倶楽部

2020-05-19 08:42:12 | 空倶楽部
今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

昨年の台風の傷跡も完全には癒えぬまま、今回のコロナ禍。



それでも、彩湖の夕景は美しく、じっと見ていたい空。



2020/4/28 18時頃撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

5月5日の空 by 空倶楽部

2020-05-09 09:03:15 | 空倶楽部
今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「5月5日の空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

宙に浮かぶ玉を持ち出して、空は玉の中。



僅かだけれど、藤も咲いていて



5月5日、浦和競馬場の空。



2020/5/5 10:30頃撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

彩湖 - by 空倶楽部

2020-04-29 08:50:03 | 空倶楽部
今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

こんな時だけど



歩くだけなら気持ちの良い道が続く彩湖。



昨日は夏雲が美しかった。
いつもなら通行量の多い幸魂大橋も、閑散としてトラック中心。



2020/4/28 17時頃撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

スーパームーン - by 空倶楽部

2020-04-19 09:14:38 | 空倶楽部
今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

普段では撮らない月の写真なんかを気が向いて、ベランダから。



開きかけた青紅葉の葉を影絵にして、月物語。



翌日も、もう一度。



今度は散り始めた桜の影を。



2020/4/7 19:50 & 2020/4/8 22:10 撮影 Nikon D500

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

桜空日和 by空倶楽部

2020-04-09 08:38:53 | 空倶楽部
今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「花と空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

外環の幸魂(さきたま)大橋を背景に彩湖の桜。



近所の路地より、三密には縁の無い彩湖なんだけど、戸田市は11日からの休園を決めたようだ。
BBQ場など、人が集まる場所だけにしてくれればいいのにな。



さいたま市のHPには、まだ発表が無いけど足並み合わせるのかな…
せっかく再開したばかりなので残念ですよ(^0^;)



2020/3/26 16時頃撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

ゆりかもめ - by 空倶楽部

2020-03-29 07:07:27 | 空倶楽部
今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

工事のトラックが行き来していたせいかな、今年はユリカモメが極端に少なかった彩湖。
この日も雲が美しくて、ウォーキングの足取りは軽い。



彩湖の復活なったこの頃は



ユリカモメも、戻って来た。



2020/3/3 15:30頃撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

山形の車窓 - by 空倶楽部

2020-03-19 08:57:54 | 空倶楽部
今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

帰りの新幹線は新庄から。



雪曇りの車窓は



やがて青空も見えて。



車内販売の青年が優秀で、最後までお酒が進む。



週末パスを使っているので、旅費宿泊費は川下りのチケットまで含めても3万円に満たない最高の旅もここでお終い。



2020/2/9 16:00-17:00頃撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

日没後の空 by空倶楽部

2020-03-09 08:02:25 | 空倶楽部
旅行記の途中ですが、今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「日没後の空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

この日、期待したほどには焼けなかったけど



残照も美しい彩湖。



静かに、静かに暮れて行く。



2020/2/5 17:10頃撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

羽前大山

2020-03-07 09:24:25 | 空倶楽部
海里の車窓から、少ないと感じていた雪も



山形に入ると、さすがに多くなる。



羽前大山で海里を降りて



見送った。



さて、羽前大山駅から、酒蔵に向かう。



2020/2/8撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

冬の樹 - by 空倶楽部

2020-02-29 08:23:13 | 空倶楽部
今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

新緑もいいけど、葉を落とした樹も美しくて



彩湖の冬。



最近は旅客機も飛ぶようになって…彩湖上空から羽田に進路を変えるコースも試されているようだ。



2020/2/2 16:40頃撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

蕪島 - by 空倶楽部

2020-02-19 08:44:45 | 空倶楽部
今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

そろそろ完成したかなと思い、蕪島神社へ。



ほとんど出来上がった感じだったけど、3月26日の例大祭に合わせて一般公開される予定だとか。



渡らなかった子もいるようで、冬のウミネコ。



2020/1/25 11:00頃撮影 Nikon D500

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


樹木と空 by 空倶楽部

2020-02-09 08:55:38 | 空倶楽部
今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「樹木と空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

新青森から乗った新幹線は、朝の1杯をやっているうち、すぐに八戸に。
この日の目的地は奥入瀬渓流と十和田湖。
部活写真は、十和田湖の展望台から奥入瀬渓流に戻る車の中からの1枚で。
冬の東北、4日間とも青空に会えたのは、十年以上通って初めてでした。



2020/1/24 14:30撮影 Nikon D500
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
※この土日は山形の旅を楽しんでいます。

津軽の千本鳥居

2020-02-01 08:42:43 | 空倶楽部
津軽のマドンナに案内してもらったのは



高山稲荷神社の千本鳥居。



雪があれば、赤がもっと映えたねと話しながら鳥居の美しいラインを楽しんだ。



凍り付いた池に普段の寒さを想像しながら



次回は雪が積もった頃、あるいは緑に覆われた夏にもう一度訪れたいと思う。



2020/1/23撮影 Nikon D500

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


鉄路夕景 - by 空倶楽部

2020-01-29 09:07:07 | 空倶楽部
今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

東北の旅、初日の夕景は鰺ヶ沢から。
津軽の海と夕陽が心に沁みたひととき…



2020/1/23 16:40Nikon D500

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m