花しょうぶもちらほらと鶴の舞橋。
橋の大規模補修は3分の2が完成、渡ることができた。
雲が増えて来たけど橋の上から見る風景も、やはり美しく

吉永小百合のCMで惹かれたまんまの場所。

9月から3期目の工事が始まるから、また半年は通行止めになるとか。
お岩木山の山頂が隠れているのが残念だった。

2025/6/25 撮影 Nikon Z8
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
橋の真ん中が四阿みたいになってて
そこからは素晴らしい風景が見られる・・と言う^^
花菖蒲が咲いたら、一段と見栄えのする鶴の舞橋♪
修理が早く住むと良いですね^^
ポチ☆彡x2
素敵なお名前の橋ですね。
見た目的にも
見栄えがして
心引かれます。
橋からの景色も素敵ですね~。
修理がすべて済んだら
どんな風に生まれ変わるのでしょう。
多分JR東日本のCMでしょうね。
関西では見ることがほぼありません。
私はたまたまyoutubeで見ましたが
今でもCMにキャスティングされるって
すごい俳優さんですな。
応援ぽち
素敵なアーチ橋ですね
橋からの景色も最高です☆
ため池にかかった全長300mもある
そうです。
補修工事の大変さがわかります。
花しょうぶがアクセントになって、
とてもいいですね♪
青森は行ったことがないので、
行ってみたいなぁ・・☆
改修されてるのですね。
写真で見れて嬉しいです。
思わず渡りたくなりました。
鶴の舞橋ってまだ行ったことがないんですよね。
見せていただけて嬉しいです。
岩木山はこういうことが多々ですよね。
余程タイミングが良くないとだめみたいですね。
また次回のお楽しみですね。
鶴の舞橋。。
名前もきれいです。
アーチが美しいわ。
CMにも使われたんですね!
で、お岩木山~。
昔はやった、歌に出てきますね!
凸