goo blog サービス終了のお知らせ 

京都の歳時記

東福寺、伏見稲荷大社等の神社仏閣と祇園の舞妓、芸妓を中心に黒柴の小ざさが京都の美しい四季を紹介する 京都の歳時記

*稲荷山巡り 其の四

2015-06-06 21:58:05 | 伏見稲荷大社
*お滝 稲荷山は地下水豊か
東山トレイルからは少し外れる。伏見稲荷大社の絵地図には 清滝 の表示になっている。
清滝と清明滝をご案内。
伏見稲荷大社の末社は滝を持っている社が多い。「お滝」 とは、滝に打たれて修行することである。
伏見は地下水が豊富な地域である。
酒蔵も多い。その山が稲荷山である。










椿の木ですが、幹に穴が開いています。
古木ですね。