京都の歳時記

東福寺、伏見稲荷大社等の神社仏閣と祇園の舞妓、芸妓を中心に黒柴の小ざさが京都の美しい四季を紹介する 京都の歳時記

*禄山美術館

2016-05-31 21:46:14 | まち歩き
*萩原禄山
安曇野散策 穂高町歩き
安曇野のワサビ園…。
京都で一番旨い珈琲店のマスターから紹介された 安曇野で一番美味しいわさび園…。大国屋わさび園 。碌山美術館は自然な風景の中に溶け込んだ、こじんまりとした美術館…。
美術館のイメージが変わりました…。



ヤマボウシの花が咲いていました…。
大国屋わさび園



*まるも旅館

2016-05-30 21:49:06 | まち歩き
*松本クラフトフェア
四 五年ぶりに松本クラフトフェアにでかけました…。
泊まっ所は柳宗理も絶賛した旅館 まるも旅館です…。蔵造りの一階がまるも珈琲の建物と木造三階の建物が一体になった旅館です…。
魅力ある松本の街を満喫しました…。





*山椒の実

2016-05-23 20:33:04 | 日記・エッセイ・コラム
*朝倉実山椒
筍が終わると山椒の実…。
山椒の香りは京都の独特のハーブです…。
ちりめん山椒 こと 「おじゃこ」です…
竹藪に山椒の木が4本あります…。
植えて五年ですが、年々付ける実が多くなります…。



今年はこの倍を収穫しました…。
左側が採れたての実、右側は熱湯に7分通した実…。熱湯に通して、冷凍保存すると香りを保って一年間持ちます…。

*新熊野神社の大楠木

2016-05-05 06:00:16 | まち歩き
*新熊野神社「いまくまのじんじゃ」
紀州の古い熊野に対して京の新しい熊野
から「新熊野」を「いまくまの」と読みます…。
後鳥羽上皇 創建 の新熊野神社 。
御神木の大楠木…。
樹齢900年の楠木…。900年経ても未だ成長続けています。

平安時代末期 1160年 創建の新熊野神社のお祭りが5月5日にあります…。

*GWの竹藪ボヤ騒ぎ

2016-05-05 05:04:32 | 日記・エッセイ・コラム
*竹藪のボヤ
5月3日17時頃 家の中に居たが近所で、ボン、ボン、ボーンと凄い音…。
何事か? 家の二階に居間から竹藪が見ると赤い炎が舞い上がっている…。
山火事だ…!
稲荷山の麓の竹藪が燃えている…!
火柱 は5m以上にも…!
妻が119番通報…!
息子と共に バケツと消火器で初期消火…!
近所の人が住人が10名ぐらいでバケツリレー…!
消防車が遅い。通報してから15分かかっている…!
消防車の放水から15分で鎮火…。
その後、消防と警察の現場検証…。
19時にやっと終了…。