京都の歳時記

東福寺、伏見稲荷大社等の神社仏閣と祇園の舞妓、芸妓を中心に黒柴の小ざさが京都の美しい四季を紹介する 京都の歳時記

◇『京・紫野 大徳寺塔頭 黄梅院 』

2012-10-28 16:14:53 | まち歩き

《大徳寺塔頭・黄梅院》

久しぶりに京・紫野に出かけました。

普段は一般公開していない大徳寺塔頭の黄梅院、総見院、興臨院の

秋の特別公開(10月6日~12月9日)に行ってきました。

大徳寺は私のお気に入りのお寺の一つですが、その内一のお気に入りは

龍源院ですが、その南側にある「黄梅院」が良かったです。

残念ながら写真撮影は入り口周辺の庭しか撮れませんでしたが、千利休策庭の

「直中庭(じきちゅうてい)」と本堂前庭に位置する「破頭庭(はとうてい)」はすばらしかったです

写真は撮れなかったですが、絵はがきでお見せします。

Dscn6043

Dscn6046

Dscn6050

Dscn6054

Dscn6055

Dscn6057

Dscn6059

Img_0001

Img_0002

Img_0003

Img_0004

Img_0005

新たなお気に入りを見つけた感じです。


◇『丹波篠山の黒豆』

2012-10-23 11:46:47 | まち歩き

《黒豆・小田垣》

10月22日の「鞍馬の火祭り」も終わり京都の紅葉季節もいよいよ始まりです。

先日丹波篠山に行きました。毎年恒例の小田垣の黒豆を買いに…。

小田垣の黒豆は「丹波の黒さや」のブランド名で売っております。

黒豆の枝豆ですが、これを食べたら他のものは食べれません。

京都の丹波産の黒豆は「紫ずきん」のブランド名ですが、兵庫県丹波篠山産は

10月解禁で道ばたで農家の人が売っております。

今年は一束600円から750円ですね。

Dscn6021

Dscn6022

Dscn6024

Dscn6027

Dscn6042