goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

油断大敵

2007-03-20 12:57:45 | 日々
もー 3月も終わりに近づいてんのに
この冬一番の
まだまだ油断はできんということですね。。。


長男の同級生達がどこに決まったのか、
私はで見てます。探してます。( ̄∀ ̄*)イヒッ
結構出てきます。
彼らのネットに対する考えの甘いこと甘いこと!
たびたび中学でも問題になったけど、
まだまだ甘い!
なにせ、うちの中学、
…偏差値50を目指すって言ってるぐらいですから((+_+))

進路の他に
彼らが何を考えてるか、どんな生活をしてるかわかって
とっても便利。
(ネットへの甘さが 逆に母親にはいい面も。
 とはいえ、こんなにを見る母親なんて、あんましいないんだって。笑)
え~ピアス~? え~日サロ? え~ゲームセンター!?
もったいねー!(お金も) 
もっと有意義な過ごし方はないのか?


それと同時に、高校合格を機に探したら、
同じ高校に行く子のBlogや
高校の先生のBlogも出てきました。
金銭感覚の違い、考え方の違い、時間の使い方の違い
(理数科だと医療関係家庭も多いようだし)
うちみたいな 貧乏家に育った長男などは
ま、しばらくカルチャーショックになるだろうな。(笑)
先日の主人の会社のパーティでも、
いろんなかたから「おめでとう」というのと、
(高校OBもいますし)
お子さんが通ってるかたからは、ひたすら、
勉強大変だよ~! と言われまくり。。。

しかしまー 附属中卒の半分以上は
長男と同じ学校に行くんだと。( ̄▽ ̄;)!!
なんたる合格率。
(受験目指して勉強させてるわけではないハズだけど?)

んなわけで、今日 高校のオリエンテーションへ行きました。
さっき送ってった。(まだは許可されていない)
あぅー歩いてる子が みんな頭良さげに見えるぅ~~~
子供の心配より
母親の方がカルチャーショックになる…可能性大。
たちけて~~~ ヽ(;´Д`)ノ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きゅうじゅうはち | トップ | 主婦の行き先 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々」カテゴリの最新記事