
朝 お化粧中、
TVでnanoさんがお話ししてた!!
おーーー!!
頑張ってるわー!!
なんて流暢なしゃべり。
(注;村上のイベントとは関係ありません)
↓村上市に向かう
みんなの力 2009
菜の花's手作りマーケット
ライブ終わりました~
楽しかった~!
菜の花畑さんのHP
お客さんがかなり大勢。
ビックリしたねぇ。
村上の力はスゴイわ・・・
一時期は 身動きとれないほどでしたもん。
色んなお店が出店してましたよー。
手作り布製品だけじゃなく、木工作品やガラス作品のお店も。
もーもー多種多様ですよ。
村上牛のお店も
(笑)
LIVEは---
プチワイキキバンド(ハワイアン)
佐藤慶一(オリジナルポップ)
Saku&Ino(ボサノバ)
きゃら <J-Band>(フォーク、ポップス)
スミちゃん&サボテンズ(J-ポップ)
Spring Line(サイモン&ガーファンクル)
Blend(クラプトン アンプラグド)
見たことのないバンドがたくさんで面白かった!
こういう編成もありか~ とか、いい音だの~~~ とか。
色んな人に会ったな。
お久し振りにスプリングラインさん、S&Gだけじゃなく、日本の歌も。
PAのN君 あさひと後ろからカンチョーしようかと(どんなセクハラ。笑)
お若いかたも参加してたし!
きゃら+トモさん(J-Band)+ワタさん(ORANGE)
いや~~ははは。
きゃらの二人は、演奏ひどかったね~(滝汗)
ITOHさんが その場で録音→CD化してくれたよ。
私は某曲、出たしのコード、すっとんでしまったし。(^_^;
あさひは 飛び飛びになるし。 おいおい、そこまだ間奏!(@_@);
でも…なんだ…色んな人の目に(異様であっても 笑)止まったようだ。
小さい子達が集まってくれた。
おばさまが 途中まで聴いて、あ、この曲は!って気付いてニコニコし始めたのも見えたらしい。
口ずさんでる人も見えた。
いいんじゃない?
ただし途中、うちら二人、脳が侵されてて、
ついにお笑いの話までしてしまったゾ。(高校時代、コントをしたこともあり)
\ ウィ /
わっかい女の子が ニコニコと色ものを見るような目でこっちを見てた。
それもよかろう。人生、笑われて なんぼ。(笑)
うちの旦那も来た。(来なくていいのに…)
旦那の仕事がらみの知人、くちゅりえ*いちごさんが出店していたり(ってのは前に書いたけど)
バンドで出演してた サボテンズのオグリンさんが
旦那が前職で同業者であり、転職にも大きく影響した人だった、
のには驚いた。
(私はオグリンさんのBlogはずっと前から知っていたし。(^_^;)
ひぇ~なんたる縁。
楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました。
スタッフ~の皆様、お世話さまでした。感謝感激~!

おーーー!!
頑張ってるわー!!
なんて流暢なしゃべり。
(注;村上のイベントとは関係ありません)
↓村上市に向かう
みんなの力 2009
菜の花's手作りマーケット
ライブ終わりました~
楽しかった~!
菜の花畑さんのHP
お客さんがかなり大勢。
ビックリしたねぇ。
村上の力はスゴイわ・・・
一時期は 身動きとれないほどでしたもん。
色んなお店が出店してましたよー。
手作り布製品だけじゃなく、木工作品やガラス作品のお店も。
もーもー多種多様ですよ。
村上牛のお店も

LIVEは---
プチワイキキバンド(ハワイアン)
佐藤慶一(オリジナルポップ)
Saku&Ino(ボサノバ)
きゃら <J-Band>(フォーク、ポップス)
スミちゃん&サボテンズ(J-ポップ)
Spring Line(サイモン&ガーファンクル)
Blend(クラプトン アンプラグド)
見たことのないバンドがたくさんで面白かった!
こういう編成もありか~ とか、いい音だの~~~ とか。
色んな人に会ったな。
お久し振りにスプリングラインさん、S&Gだけじゃなく、日本の歌も。
PAのN君 あさひと後ろからカンチョーしようかと(どんなセクハラ。笑)
お若いかたも参加してたし!
きゃら+トモさん(J-Band)+ワタさん(ORANGE)
いや~~ははは。
きゃらの二人は、演奏ひどかったね~(滝汗)
ITOHさんが その場で録音→CD化してくれたよ。
私は某曲、出たしのコード、すっとんでしまったし。(^_^;
あさひは 飛び飛びになるし。 おいおい、そこまだ間奏!(@_@);
でも…なんだ…色んな人の目に(異様であっても 笑)止まったようだ。
小さい子達が集まってくれた。
おばさまが 途中まで聴いて、あ、この曲は!って気付いてニコニコし始めたのも見えたらしい。
口ずさんでる人も見えた。
いいんじゃない?
ただし途中、うちら二人、脳が侵されてて、
ついにお笑いの話までしてしまったゾ。(高校時代、コントをしたこともあり)
\ ウィ /
わっかい女の子が ニコニコと色ものを見るような目でこっちを見てた。
それもよかろう。人生、笑われて なんぼ。(笑)
うちの旦那も来た。(来なくていいのに…)
旦那の仕事がらみの知人、くちゅりえ*いちごさんが出店していたり(ってのは前に書いたけど)
バンドで出演してた サボテンズのオグリンさんが
旦那が前職で同業者であり、転職にも大きく影響した人だった、
のには驚いた。
(私はオグリンさんのBlogはずっと前から知っていたし。(^_^;)
ひぇ~なんたる縁。
楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました。
スタッフ~の皆様、お世話さまでした。感謝感激~!



お天気も味方してくれたおかげで、とてもたくさんの方に来ていただいて私たちもビックリでした
ライブとっても良かったです
もっとじっくり聴きたかったけど
色んな人から「生演奏が聴けてうれしかった
またイベントの際にはぜひよろしくお願いいたします。ありがとうございました
PSライブする時は教えてくださいね
会場にいると結構いろんな方から声をかけられます。
正直、中途半端な時間に放送のローカル番組なんで、「そんなに誰も見てない」と思うと全然平気なんですよー(すまん、NHKさん)。
あ、それとも、別の局の「市政ニュース」の方かな?
聞き手の女子アナさんがテレビで見るより大柄な人で、わたしと並ぶと遠近感がついてしまって戸惑っておられた……。
しかし自分でオンエアを見ると反省点ばかりで……。
「ここをこう変えてしゃべり方をこうして……」とか、ちゃんとやれるようになったら、もっとかっこよくなるのかしら……。
本当にパワーのあるイベントでした。
スタッフの皆さん、明るいですね~
おかげさまで楽しかったです~
お買い物もさせていただきましたよ
私達、妙~~な選曲でしたが(^_^;
また何かありましたらよろしくお願いします。
ライブ… というより…
老人施設などは気軽にお邪魔していまーす
かっこよかったですよー!
流れるように説明してて。
原稿を読んでないっぽかったです。
流石っ
皆さんのおかげです。感謝♪感謝♪です。ありがとうございました。また、パーカス良夫を使ってくんなまし!!今後とも宜しくでやんす♪♪
めちゃくちゃな演奏につきあっていただき(汗)
ありがとうございました!
まーったくのぶっつけ本番、
特にオリジナルに入れてもらったのは嬉しかったですよ~~~!
そうそうこんな感じなの!とニヤニヤしてしまいました
良夫さんのセンスに感激です
スプリングラインさんの時に入ったドラムも良かった
またご一緒するのを楽しみにしてまする
村上LIVEご成功おめでとうございます。
いろいろ所用で顔出しできませんでしたが、お客さんも盛況のようで万歳!ですな。
きゃらもオリジナルけ?ほ~~^っ。
昨日
「あ、お客様、その商品はあいにく完売でして・・・」
くそ。遠いからなぁ~んな朝から並んでられんて・・・。
あ、
イベントは大成功です
村上、熱いね!
電化製品量販店、
ビッグじゃなくて 「ビック」カメラらしいよ
前の日から並んでる人もいたみたいだからね~!
驚き~!
うちの長男は数日前に既にカード作って
ポイントと商品券(?)を入手したみたいよ
電気屋さん、こんなに乱立して、どうなるんかねぇ???