goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

梅 仕込みました

2020-06-30 14:40:03 | 日々
あいかたんちから梅をいただいたので
サワーにした。
えっとぉ~~~梅干しは人任せですw
料理下手だっつうの!
他の方々がうまく作ってくれるのでーーーーー。

  
梅(完熟?に近い感じ)2kgをふたつの瓶に
氷砂糖をクリスタルってのと、普通のロック、
それぞれ1kg(同じ値段だったw)
米酢を1000ccずつ入れました。
穴あけタイプw(梅)

去年は6月24~25日頃仕込んで
梅サワーは8月30日に飲んだっぽい。(by twilog 笑)


梅シロップの方は甘すぎたし???
温めてアルコール(自然発酵)を飛ばすのが面倒で
放置してました…。
ひとびん残ってたのを さきほど ゼリーにしてみました。
どうなるやら?
ゼリーや寒天なら食べれるのではなかろうか。

  
そのシロップから取り出した梅が、梅干しばばあのようだw
(それは自分w)

去年のサワーの残り梅を 梅ジャムとやらにしたのも
大変に美味しかった。
梅ジャムなんて存在自体知らなかったのだけど
フォロワーさんからいただいたのが美味しくて。^^


いやしかし今年は
ものすごい大量のイチゴをもらったのを
惜しいところで焦がしてしまい、戦意喪失…_ノ乙(、ン、)_

失敗だらけだ 料理は。
(い!つ! 成功したの?www)


ここ数年、母親が笹団子作りにはまっている。(?)
友人たちと大量に…この時期限定だそうな。
母親は食べないのに。。。(だんごキライ)
なぜやり始めたのか 謎すぎる。
  

  
“美味しい”と評判です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平川地一丁目の復活ライブ配信 | トップ | 梅シロップなのか発酵して梅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々」カテゴリの最新記事