気ままな生活 一枚の写真

一枚の写真からプログが始まればと思っています。

田舎道

2009-08-30 10:28:43 | 写真(風景)
お盆に田舎に帰りましたが、田舎の道をプラプラとドライブ
昔遠足で行った、ため池を見に行きましたが判らずじまい
  
地点A
田舎の曲がりくねった道からいきなり直線の道に変わる???

地図では西11線北と書かれていて2.5kほどで国道237号線と交差します

地図上の高低差を表すと見事な高低差???
そうですここが【ジェットコ-スタの道】と呼ばれているところでした
  
看板                       GPS軌跡
地点Bでは 1.05k
 
前方に車が走っていますが後から白のパジェロが追っかけます
 
前に走っていた黒の車が消え、パジェロも消えてしまいました~
地点Cでは 1.05k

高度 311mから261mへ下ります
地点Dでは
 
来た方向を見ると長い坂 261mから322mを上ります
この道は1977年の航空写真には無く
実家に聞くと観光客が道に迷うとUタ-ンをしないとだめだったので
国道273号線に続く道を作ったとのこと
画像 2009-08-15

道東に旅行  ②

2009-08-29 00:52:05 | アウトドア

道東旅行札幌を出て5hが距離は300kを越えました
三番目の訪問先
【道の駅 あしょろ銀河ホール21】
足寄郡足寄町 国道241号
10:38   314.1 k
 
ここは数年前レンタカ-で道東旅行で寄ったことがありました
松山千春の歌碑が立っていました!
つぎに国道242号に移動して訪問したのは
【道の駅 ステラ☆ほんべつ】
11:35   329.1k
 
旧ふるさと銀河線本別線駅舎     跨線橋
 
元気くん

ステラほんべつ訪問により十勝地方13駅中12駅訪問となりました~
車は国道38号線に入りいよいよ釧路地方へとはいります
【道の駅 しらぬか】
13:02     408.4k

 
こちらにきて雲行きが・・・・
   
【山花オ-トキャンプ場】
13:34  425.7k
札幌をでて8時間15分でした

 
テント設営をし買い物と近場の道の駅ヘ
 
【道の駅 阿寒丹頂の里】
 
夜はキャンプ場のイベントで花火がありました
今回キャンドルを購入
画像 2009-08-08


今年のひまわりは

2009-08-24 23:26:50 | 写真(風景)
ニュ-スでひまわりが日曜日刈り取りとのニュ-ス
場所は北竜町 ひまわりの里として有名なところ
 
すでに枯れている区画もありましたが
 
この区画は満開 見納めの時期となりました
 
水車が今年お目見え
 
昨年より増えている・・・
 
駝鳥は一頭(羽?)しかいまでんでした(昨年は2)
 
昨年あったのかな?
画像 2009-08-20 北竜町

道東に旅行  ①

2009-08-20 00:41:18 | アウトドア

北海道の夏???!!!
夏らしからず!!! と言われ続けましたが天気予報で久々の晴れがつづく週末
との情報! これは札幌にいるよりはと計画を立てることとしました。
昨年から思っていた2度目の道北、道東の連泊挑戦と思いをめぐらせ
行ってきました~

今回のGPS軌跡 道東 3泊4日 1500kの旅となりました~
計画条件は宿泊方法はキャンプ、道の駅のスタンプラリ-の参加
旅行行程には観光地を入れるの三点
過去2回の旅行経験から
キャンプ場へのチエックインは遅くても15時ごろ、食料は現地調達
一日300kは可能と条件決め
それにより一日目は

一気に釧路までとなりました 計画行程 402.4k  08:32
前回十勝で一泊していることと、今回で十勝地方 道の駅13駅中
12駅制覇ができることがポイントでした
あと 過去2度とも日勝峠経由なのでと

トマムICを利用した道東自動車道を利用することとしました。
道路公団の発表ではトマムIC経由で10分の短縮と発表しています
同じETC千円の旅利用してみようと思いました。
結果は 夕張ICを降り一般道で日高へと向かいます、その後占冠、トマムの道順
本来では地図を見れは一目なのですが610号線を使わず日高峠越えをして
しまいました。(車を運転していて気がつけば左折のところを通り過ぎてしまった!)
それにより、前回の日勝峠越えとの比較をしてみました。
区間は 夕張物産館-十勝平原SA(道東自動車道) GPS結果より)
①日勝峠越え(樹海ロ-ド) 2009・07・20 距離 113.486k 時間 1:42:27
②日高峠越え         2009・08・08 距離 127.061  時間 1:57:57 
大きな違いはないようですが

①日勝峠越え(樹海ロ-ド)

②日高峠越え
上記グラフはGPSにより高度と時間を表しています、日勝峠は高度1000mの
峠を日高峠越えは道東道で最大600mとなる地点があるとの違いがありました。
ただ日勝峠は登坂走行車線がありますが、日高峠はなく、今回はしばらく
トラックの後尾を付いて行った感じでした。
(これにより燃費の違いか??)
また道東自動車道の利用機会があれは610号線を利用してみたと思います
今回地図ソフトを利用して到着予定時間から逆算
札幌を5時半に出発 第一目標は
【道の駅しほろ】 到着 9:29(4h) 276.7 k
 
河東郡士幌町 北海道道134号
まだ9時過ぎだからだろうかとても静かでした。 観光客はバイクの一人でした
さてつぎは
【道の駅足寄湖】 到着 10:06(4.44h) 303.4 k
足寄郡足寄町  国道241号
 
足寄湖                  道の駅駐車場から
   
エーデルケーゼ館             ラワンフキと松山千春
エーデルケーゼ館に入るといきなり松山千春(ポスタ-)が現れました
次回へつづく
画像 2009-08-08


青い池 第二弾!

2009-08-19 00:22:41 | 写真(風景)
お盆の帰省中 再び見に行ってきました~
前回もカメラは2種類持っていきましたが機種や撮影モ-ドでも違いがあると
つくづく感じてしました。
今回訪問で水面の動きや太陽に射し方で青さも変わっていました。
 
前回 撮影日時 2009/07/23  撮影モード 風景
河川工事で調整池となって出現した風景です、ただ水の動きはあり
美瑛川へと流れはありました、その為自然消滅は避けられない風景なのでしょう
 
今回水の動きが少なく、水面が見事に鏡となりました
 
撮影日時 2009/08/15 撮影モード 風景 (上記4枚)
 
幹の根元へズ-ムしても木々の様子が水に反射しています
 
撮影日時 2009/07/23          撮影日時 2009/08/15
前回の撮影画像と比べ水への写りが違います
 
撮影日時 2009/07/23 15:41:17   2009/08/15 13:10:44 ともに風景モ-ド
青さも今回が一段と目立ちました
 
美瑛川の砂防ダム側も見事に青でした~
 
                     新たな看板が立っていました
撮影場所の地図も描かれていてどこで撮影したらこんな
風景とわかる仕組み
今回も夏休みで全国からの観光客が来ていたようです
前回の青い池
今が旬 真っ盛り!! ② 2009-07-29 11:19:08
画像 2009-08-18 美瑛