気ままな生活 一枚の写真

一枚の写真からプログが始まればと思っています。

とある風景 

2012-05-06 22:27:26 | 写真

2012年4月11日 札幌の積雪量がゼロとなりました。
いよいよ 春 ひさびさに訪問

                                                   

ここは北海道神宮
すっかり雪がなくなりましたが・・・
 エゾリスは元気に餌探し                         


円山公園へ移動
こちらもすっかり雪解け

いつものポイントを歩くと
 
居ました! 餌探しでしょうか?
その後ぞくぞくと発見

                            


なかには

                             
満腹なのでしょうか? 見つけた餌を早速土に隠してました?(わすなるなよ!)

シマリスが冬眠から覚めたと思うのですが今回は見られませんでした~
画像 2012-04-22 北海道神宮・円山公園


羅 臼  到着

2012-02-19 01:00:00 | 写真

ウトロから羅臼に到着 朝から天気の良いドライブとなりました。
国道244から335に途中で車を止め三脚を立てて撮影している人を発見車をUタ-ン

 いました!  オジロワシのツガイです



撮影ポイント 陸志別橋  羅臼岳などの知床連山

国後島
羅臼町に入り時間もあるのでドライブとなりました、またまたカメラを構えている人を発見

 オジロワシ・オオワシを発見


木の下を見ると

狸が!  野生の狸は初めて見ることができました(老いているのかちょっと弱弱しい、カラスが苛めていました)


採食から帰還していくるオジロワシ

こちらはオオワシ


先日の坊主の日を相殺するほどの撮影ができました
それでは採食地はと漁港へ行ってみると

餌を足に

オオワシが港に入り込んだ氷の上に着地するようです
下には警戒しているオオワシが上を見ている




その後 時間もあるので昨年から訪問してみようと思っていた

 羅臼ビジターセンター HP と 知床世界遺産ルサフィールドハウスHP を訪問

そのまま知床半島を道沿いに車を走らせる
通行止め これより先はいけません(昨年も訪問していたのでしっていました)
先を見てみるとスノ-シュを履いた人が??? カメラを構えた先は 鹿発見

車をUタ-ン 
因みに 相泊は温泉があります、入浴は夏季に限定されベニヤ板やブルーシートで囲われているようです。
羅臼に戻る途中もう一つ瀬石温泉があります

湯船  開湯期間は不定期(夏期限定)で、干潮時のみ入浴可能
ここが『北の国』の撮影に利用されたところです昨年は見ることの出来なかった湯船が海に没していました
セセキの滝
ここから海を眺めると

見る方向が変わる国後島

日没を迎えた羅臼港では

オオワシやオジロワシが数羽残っていました
ひフルスクリ-ンでご覧ください(右下のボタンでフルスクリ-ン)
サムネイル写真はクリックで画像を拡大できます
<-- 国後島 2012 -->


羅臼にて


今日はかなりの収穫となりました

画像 2012-02-11 羅臼


流氷を求めて?

2012-02-17 01:00:00 | 写真

当初の目的から離れた旅となった2日め

二日目の朝 網走にて
ここまで来たのだからと流氷観光としました、行くところは・・・ ウトロへ車を走らせました。
斜里町峰浜 ここに流氷ビュ-ポイントがあります
雪山で作った展望台です
場所は峰浜神社前にあるカフェ(冬季休業中)の所 「流氷ビュースポット」なる看板が立っています。


流氷情報

<-- 流氷2 2012 -->


YouTube

11日の流氷情報を見ると網走と斜里よりウトロ方面では密接度が違っていました

途中 三段滝駐車場から

ウトロに着くと行くところはオロンコ岩をくぐり


毎年のことですが密接度は9-10 びっしり流氷が詰まっていました
昨年訪問の時にはなかったと思いましたが

流氷神社なる雪像?
次は冬季間通行止めの知床横断道まで行ってみようと・・・


途中 知床自然センタ-前で除雪車が作業中 左折して岩尾別方面向きを変える

除雪車がきれいにしてくれたようで鹿が降りてきていました
道は岩尾別YHで通行止め、そこからの眺めは

 
シーカヤックで流氷体験中のようでした

 
上空ではオオワシを見ることが出来たことと、キツネが降りてくるのを発見
キツネは私を発見してUタ-ン
車は羅臼へ向かうために国道244で根北峠越え 途中

左に別海岳 もう少しだけ雲が消えたならばと思いつつ

右に斜里岳 これも雲が邪魔
ぜひフルスクリ-ンでご覧ください(右下のボタンでフルスクリ-ン)
サムネイル写真はクリックで画像を拡大できます
知床半島 ウトロ 流氷

 

網走・斜里は目的が流氷観光となりましたが、羅臼では?
次回へ
画像 2012-02-11 斜里


1月も終わり!!

2012-01-31 16:56:32 | 写真

 2012年1月も終わり最後となった日(道東方面に行きたくてうずうずしているのですが!・・・)
久々に早朝訪れてみました。(過去ブログを見ると最後は2010年12月)

北海道神宮を抜け円山公園遊歩道付近の川

見事に凍っておりました~ (前日の最低気温-11度)

遊歩道沿いにある撮影ポイント 1年前まではコマめに訪問していると出没しておりましたがさすがに出てこない
以前訪問していた時より人により踏み固められた道は、いたるところで出来ていました。
ファンが増えたのか?
さて出てくるのを待つのを諦め帰路へ、再び北海道神宮境内を通る
そこには


いました! エゾリスです 円山公園にはシマリスとエゾリスが生息していますが、エゾリスは冬眠をしません
冬 一面の雪の中元気に走り回っております。
数匹で追いかけっこしていました~

 北海道神宮境内ににもエゾリスの撮影ポイントがあります、この日はみごとに3匹による追いかけっこ
や我一匹狼と周りを観察中 と5,6匹見ることが出来ました。

エゾリスの動きを観察していると近くでは聞きなれた音が突然鳴り響きだしました、それは

赤ゲラ? 啄木鳥でした~

いつものポイントにはいました~

私の存在に気がつき目線があってしまいました~

すると餌を貰えると思ったのかするするとおりてくる

余りの降下速度で2写目はボケてしまいました~

別のところでは


 えさ探し? 突然視界から消える?

木の穴の中に入っていました
 
サムネイル写真はクリックで画像を拡大できます
冬の円山

ぜひフルスクリ-ンでご覧ください(右下のボタンでフルスクリ-ン)
画像 2012-01-31 北海道神宮


2011年蔵出し   鮭を追って その四

2011-12-27 01:00:00 | 写真

鮭遡上旅行もいよいよ終盤を迎えました
遠音別橋からいよいよ知床峠を越え羅臼へ

羅臼岳も紅葉を迎えていました

羅臼をとおりここからはポイントが不正確となっていました
ナビを見ながら車の速度をおとし川を目指します。
とある川を発見しその川の河口を見渡します(車などが入れるか確認)

海沿いを走る国道334号ですここは春苅古丹橋付近  居ました!
しばらく河口の海を眺めていて思わずカメラを構えました!

画像中心より左側 黒い塊が3つほど   そうです鮭です

遡上の為海から河口へ向かっているところ 初めて目にする光景でした

以前釣りが趣味の友人から高い波の中に同じように鮭が遡上してくる写真を見せてもらいちょっと感動を覚えましたが
(見せてもらたった写真はもっと大きな波に一面鮭がいるシ-ンでしたが!)
それがこの鮭遡上スポットの旅の発端、また、このシ-ンを見たかったのかもしれません。

次におとずっれてのは薫別川薫別橋から河口付近
ここは大鋸がりな、サケ・マス捕獲場がありあいにくサケも見ることが出来ませんでした。

ここまで来るとついつい寄ってしまう所へ

野付半島  サギの集団発見!



別の場所でもまたまた発見!


鮭を追って その四
 

ぜひフルスクリ-ンでご覧ください(右下のボタンでフルスクリ-ン)
サムネイル写真はクリックで画像を拡大できます

 


今回の旅は新たな撮影ポイント探しの旅となりました
車は一路 札幌へと向けました
画像 2011-10-09