昨日は
草刈りで1日が終わり
なんか疲れました。
草刈り機が体の下すぎたのか、疲れました。
途中で、調節したのですが…
あと実家と家の畑
家の畑にはハキダメギクの一色です。
窒素が多い所に生えるらしいので、
この畑は有機物が多いということにさてどうしたらよいのでしょう~~
ハキダメギク

ここは、借りてる日当たりの悪い畑のフキ畑です。

モツ煮を作ってみました。
群馬って
白い豚モツの1㌔入りの袋がスーパーで売られているのです。
関西ではあまりないので、最初は驚きましたが今は慣れました。
さすがに豚の産地ですね。
私このモツが大好物
ひでさんのブログを見てどうしても食べたくなり
モツ煮を1㌔煮てみました。
とっても柔らかくおいしくできました。
今度 我が家のお客様には、
これをつくるぞ~~

お料理ついでに
友達6人でのお昼の会食風景です。
主婦が口コミでお店を開いてる普通の家で、
野菜中心の、お料理と蕎麦がメインなんです。
お皿は、
昔のお振舞いのときのお皿です。

にほんブログ村
にほんブログ村
草刈りで1日が終わり
なんか疲れました。
草刈り機が体の下すぎたのか、疲れました。
途中で、調節したのですが…
あと実家と家の畑
家の畑にはハキダメギクの一色です。
窒素が多い所に生えるらしいので、
この畑は有機物が多いということにさてどうしたらよいのでしょう~~
ハキダメギク

ここは、借りてる日当たりの悪い畑のフキ畑です。

モツ煮を作ってみました。
群馬って
白い豚モツの1㌔入りの袋がスーパーで売られているのです。
関西ではあまりないので、最初は驚きましたが今は慣れました。
さすがに豚の産地ですね。
私このモツが大好物
ひでさんのブログを見てどうしても食べたくなり
モツ煮を1㌔煮てみました。
とっても柔らかくおいしくできました。
今度 我が家のお客様には、
これをつくるぞ~~

お料理ついでに
友達6人でのお昼の会食風景です。
主婦が口コミでお店を開いてる普通の家で、
野菜中心の、お料理と蕎麦がメインなんです。
お皿は、
昔のお振舞いのときのお皿です。


